• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月25日

雪の回廊へ〜志賀草津🏔️①

雪の回廊へ〜志賀草津🏔️① 先日はギギクロさんプレゼンツに参加させて頂き雪の回廊へ行ってきました♪
場所は志賀草津で私は雪壁を見るのは2年ぶりとなります。

さて、当日。
久しぶりのRS4と皆様とのツーリングにワクワクし過ぎて案の定寝れず寝不足で朝5時に出発。
ガソリン給油しながらのんびりと北上、首都高〜東北道〜白岡菖蒲で降ります。

途中、雨に見舞われながらも群馬県中之条辺りまで来ると曇り空ながらもまずまずの天気。
草津方面に向かいますが、実は過去の微かな記憶を頼りに村の集落の圧巻な鯉のぼり🎏を見たくて、国道を避けて県道へ。

途中、山の斜面や道脇の桜や桃の花の彩取り取りにうっとりしながらドライブを楽しみました🌸




綺麗だったので記念撮影🌸




お腹が空き過ぎて早くランチしたく先に進みます💨




ランチは蕎麦が食べたいと思っていたので目的の蕎麦屋へ。




舞茸とふきのとうの天丼がセットになった蕎麦定食。




舞茸やふきのとうの天丼も美味しく蕎麦の香りよく喉越し最高でした😋
1,250円でコスパも最高でした♪



そして向かいにある豆腐屋。




一度食べて見たかったこちらのざる豆腐。




濃厚な豆腐でもはやスイーツですね(笑)
大豆の甘さに感動でした♪



量が多くて腹がはち切れそうですが、蕎麦も豆腐も食べれて大満足でした。


ランチ後は引き続き鯉のぼり🎏を探しに。
しかし、5/5まではまだ早かったのか中止にしたのか、、今回は記憶の場所に鯉のぼりは無く残念でした。

するとお仲間さんから湯畑からの中継が来ましたので寄ってみましたが、見つけられませんでした。



湯畑を一周し、今日の目的でもある嬬恋パノラマラインへ向かいます🥬

久しぶりに来ました♪




キャベツ畑や絶景を見ながらの駆け抜けは最高ですね💨




記念撮影




景色にうっとりです♪






そして、最重要ポイントに到着。




愛妻の丘に登ります🐾




愛妻家テルミ原則をしっかりと読ませて頂きました(笑)




一人鐘を鳴らし誓いました🔔(笑)






愛妻家を後にし宿へ。




本日の宿へ到着。
初の場所ですが、会社が提携していてお得なので利用させて頂きました。




こちらは朝風呂の写真ですが、泉質がぬめっとして気持ち良かったです♨️




お楽しみの夕食。
もちろんビールで今日の旅路に乾杯🍺




馬刺しからスイーツまで大変美味しく満足でした。



50連覇のキャベツ王とは初めて知りました🥬



夕食後は一日を振り返り興奮が冷めぬままで23時過ぎにやっと就寝しました。

翌日へ続く...

※なぜか重くて一時保存ができないので自己都合で2日に分けさせて頂きますので、コメントいただける方は次回いただければ結構でございます。
よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/27 16:37:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年おはくま4月に行ってきま ...
安っさんさん

天ざるそば ③生そば 信濃屋
湯太郎さん

暑いので川原湯温泉に行ってきました♪
ツゥさん

GWは鯉のぼりとチョウゲンボウ
CB1300SBさん

ぷちっと、お買い物&ランチ
路地裏のJ-Boyさん

東京ぶらぶら5 新橋からの銀座から ...
Fukufukudukuさん

この記事へのコメント

2025年4月27日 16:49
こんにちは♪
前泊にて楽しまれたご様子でお天気も最高ですね😙本番も楽しみです👌
コメントへの返答
2025年4月29日 6:46
おはようございます!

ありがとうございます😊
おかげさまで天気に恵まれました♪
行きはひとりで自由気ままに旅をさせて頂きました🚗 久しぶりのひとり旅で1日楽しく過ごせました♪
本番は寒さと眠さとの格闘でした(笑)
第二部は暫くお待ちください😅
2025年4月27日 16:51
初日もグルメ探訪記って感じで素晴らしい😆
愛妻の丘はニアミスだったようですね🤔嬬恋パノラマライン、最高ですよね😆
コメントへの返答
2025年4月29日 6:53
おはようございます!

ありがとうございます😊
お父ちゃんは自由気ままにひとり旅をしてしまいました😅
ニアミスいっぱいでしたね(笑)湯畑まで探しに行きましたが人混みで見つけられず、アクセル吹かしてアピールしようかと思いましたが諦めました😅
嬬恋パノラマライン、キャベツ畑のニュルブルリンクですね🤭
特に平日貸切りロードで景色もよく最高でした♪
2025年4月27日 17:30
こんにちは♪
彩り豊かなお花たちとRS4の写真、良いですね☺️
おおお、群馬のキャベツ50連覇なんですか?すごいですね💡🥬
嬬恋村の柔らかすぎるが故に出荷の移動に耐えられないという美味しいキャベツはいつか食べに行きたいと思っています🤭
ブログの続きも楽しみにしています♪🪿
コメントへの返答
2025年4月29日 7:01
おはようございます!

ありがとうございます😊
平日だったので車もほとんど通らずゆっくり鑑賞もできました🌸
実は写真のより凄い咲いてる綺麗な山の斜面がありましたが、気持ち良過ぎて駆け抜けてしまいました😅
嬬恋村のキャベツは柔らか過ぎてそんな事情があったんですね😳🥬 
ちなみにホテルではキャベツ食べまくりました🤭
続きは暫くお待ちください😅
2025年4月27日 17:48
こんにちは、昨日はありがとうございました☺️

ケイシュウさんなにやら一人で美味しいもの食べたり楽しんでましたね😁
個人的には豆腐が気になりましたので今度情報流してください😁

愛妻の丘の情報入った時はてっきり奥様連れだと思ったらボッチでしたか🤣

ともあれ続編楽しみにしてます😉
コメントへの返答
2025年4月29日 7:12
おはようございます!

こちらこそ先日は楽しい時間をありがとうございました😊
普段は子育てに忙しいせいか、お父ちゃんはひとり満喫してしまいました😅
ランチはその後の豆腐があったので、少なくしようと思いましたが、天丼セットに負けてしまいました(笑)出来立ての豆腐はさすがに美味しかったですよ♪
情報は下記のウラッドピットさんコメントの通りです😉今度行きましょう〜
愛妻の丘ですがボッチで寂しかったです(笑)
第二部は暫くお待ちください😅
2025年4月27日 17:56
報告早!😲
とりあえずお疲れ様でした😄
後編有るとの事で、あとはまた…(笑)
相方が豆腐屋行きたいそうです(爆)
コメントへの返答
2025年4月29日 7:24
おはようございます!

先日はお疲れ様でした😊まだ疲れていますが(笑)

笑笑
翌日は子守で自宅に居ましたが、珍しくチビが大人しくしていて時間が取れましたからね🤭 しかし、一気に2日分を書くつもりでしたが、アプリ不動で諦めました😅
豆腐屋さんへ奥様接待お手伝いしますよ🤭しかし周辺は奥様が苦手な蕎麦屋しかないので豆腐アイスとゆばも食べて豆腐屋でランチ完結しましょう(笑)
2025年4月27日 18:29
こんばんは✨
初日はキレイな描写と上品で美味なお食事をご堪能なされたようですね🤩👍🏽
一方、小生は霧の中での撮影、そして庶民的な前夜祭でしたが、爆笑ネタ炸裂の愉しい宴でした🍻🥳
続編も楽しみにしています🤗
コメントへの返答
2025年4月29日 18:54
こんばんは〜

すっかり初日はひとり気ままに満喫していました♪
実はどうしても行きたかった外せないグルメを中心にルートや時間配分しました😉
前夜祭は盛り上がったようで何よりです😆皆さんとお酒を飲む機会があまりないので夜の部にいつか参加したいと思いました(笑)
第二部はしばらくお待ちください😅
ちなみに今日は世田谷まで行ってきましたよ(笑)
2025年4月27日 18:42
そば処 六合野のやと㐂久とうふ、GoogleMapで保存しました‼︎
良い情報ありがとうございます。
美味しい蕎麦とふきのとうの天ぷら、良いですねー♪
続編も楽しみにしてます。
コメントへの返答
2025年4月29日 18:58
こんばんは〜

さすがグルメ通のウラさん!(笑)
写真だけて居場所が分かったとは恐れ入りました😆
ちなみに、天丼は舞茸半分にふきのとう半分にオーダー出来るシステムでした😉
お豆腐屋さんはお腹にゆとりもって行かれた方がいいかもです😅
ゆばや豆腐アイスも気になり食べたかったです♪
2025年4月27日 21:59
おいしそうな蕎麦ですね~♪
近くに行ったら寄ってみよ。。
昨日は、お声かけいただきありがとうございました~。
又暖かいときにお会いしましょ~💦
コメントへの返答
2025年4月29日 19:03
こんばんは〜

見た目通りにみずみずしい美味しいお蕎麦でしたよ😉
定食のミニ天丼もボリューム満点でお腹いっぱいになりました🐽
雪の回廊では車のナンバーと車種で確信が持てお声かけできて良かったです♪
長年お会いする事なくみんともさんでしたが、やっとお会い出来ました😊
念願が叶って志賀草津に行って良かったと本当思いました♪
またお会いする日を楽しみにしております♪
2025年4月27日 22:20
こんばんは〜🙇
雪壁ツーリングお疲れ様でした✨
今年の雪壁は高くて迫力ありますね🤩

前乗りから楽しく過ごされたようで羨ましく拝見させていただきました😉
お蕎麦美味しそうですね🥰
コメントへの返答
2025年4月29日 19:33
こんばんは〜

ありがとうございます😊
今年の雪壁は高くて見応えありました😆
今回は残念でしたが、来年はご一緒出来るといいですね😉
蕎麦屋は土日は混んでいるようですが、平日は空いていてゆっくり食事ができました♪
豆腐屋さんが目の前ですので、ざる豆腐とセットがおススメです😉
女性はお豆腐好きなはずなので良かったら奥様と行かれてみてください♪
2025年4月27日 22:38
大先輩、こんばんは〜🌠
集落の花と一緒の写真は綺麗ですね💐鯉のぼりは見れなかったみたいですが、この景色と美味しそうなお蕎麦にざる豆腐、ビール以外のグルメにも精通してたんですね😆
最重要ポイント、愛妻の丘も寄られたんですね💕自分はスルーしましたけど😆
でも間違っちゃいけないミスを😱「愛妻家テミル原則」ですよ!テルミって誰ですか😎
続編も出るみたいですし、2部3部の報告お待ちしています🎶
コメントへの返答
2025年4月30日 6:54
おはようございます!

ありがとうございます😊
鯉のぼり🎏は見れず残念でしたが、中之条の北の辺りに有名なポイントがあるらしいので次はそっち狙います😉
お蕎麦も豆腐も近くで2度楽しめるので面倒くさがり屋のボクには良かったです(笑)豆腐アイスもあるしスイーツも食べれますよ🍨
テルミは〜してみるって意味ですよ😅
ぜひ奥様と一緒に丘に上がって近いのチュー💋してみてください😘
2部は暫くお待ちください😅
2025年4月27日 23:36
こんばんは、m(_ _)m

ご家族との旅行と違い
ひとりのドライブ旅だとグッと大人旅になってますね🤭
それでいて愛妻の丘では
奥様への感謝と愛の気持ちは忘れず誓いの鐘を
連打したんですね🤗

別の前日組だったんですね🙌
コメントへの返答
2025年4月30日 7:03
おはようございます!

久しぶりに自由気ままにひとりで満喫しちゃいました😉覚醒したツーの翌日はガッツリと子守で元通りでしたが😅

愛妻の丘は妻の指示で行きました(笑)
しでかした訳でもないんですけどね😆
連打しまくってたらカップルにクスクス笑われて見られた⁉️ので恥ずかしかったです🤭

会社の補助が出る宿にしましたので別組のボッチでした(笑)
2025年4月28日 7:29
おはようございます♪
イベントの前日眠れないのは今も昔も同じで私なんかそもそも寝ることを諦めてます(笑)
それにしても休暇村が提携保養所とは羨ましい。そりゃあちこち行きたくなりますよ👍
続き楽しみにしています😍
コメントへの返答
2025年4月30日 7:21
おはようございます!

隊長も同じ性質でしたか(笑)
ボクの場合、前日の寝不足が効いて夕方に脳が止まりますので、酔った感じで皆さんとの会話がままならなくなります(笑)
提携保養所は、休暇村以外にも提携の一般ホテルや会員制ホテルもあちこちありますので、ひとりで動ける身でしたらもっと遠くに駆け巡るんですけどね😉
叶食堂でランチした時の会話の通りぜひ保養所にご一緒しましょう♪
中軽井沢にある保養所が割とオシャレなので接待出来そうかも🤭
2025年4月28日 15:20
こんにちは☀
財団的前泊ツーお疲れ様でした🥰
瑞々しい蕎麦に濃厚豆腐が実に美味しそうですね🤩
大自然のロケーションにブリトニーなRSが映え映えで眩しいです😎
2日目も楽しみにしております♪
コメントへの返答
2025年4月30日 7:31
おはようございます!

ちょっとだけグルメな健康食を求めたドライブを楽しみました😉
豆腐も蕎麦屋も隣なのでハシゴできて便利です♪豆乳アイスが気になりましたが腹がパンパンで諦めました🤦
宿も嬬恋の高原野菜たっぷり堪能できてビタミンたっぷり補充しましたが、朝の山頂の寒さで全て吹っ飛びました😅
ありがとうございます😊

首都高が似合いそうなRS4にアンマッチな綺麗な山々でしたが良かったです🥰
第二部は暫くお待ちください😅
2025年4月28日 21:15
こんばんは('◇')ゞ

RS4のお尻姿、めちゃ格好良いですね♪
2部も楽しみにしています('◇')ゞ
コメントへの返答
2025年4月30日 7:36
おはようございます!

ありがとうございます😊
よく人からブリブリのお尻と言われていますが、実はデカ尻が好みなんです🤭
何の話だ⁉️😂
今回は泊まりでの自由気ままに動いて楽しい旅でした♪
S&Tさんも重役でお仕事大変でしょうけど、たまにはストレス発散してくださいね😉
第二部は暫くお待ちください😅
2025年4月29日 6:30
おはようございます☀︎

素敵なおさしんがいっぱい📸👍👍👍

お蕎麦がめちゃくちゃ美味しそうですね🤤🤤🤤

嬬恋方面は何度か行ったことあるんですが、その愛妻の丘は知りませんでした!

泊まりで遊びに行かせてもらえるのは、やはり普段から愛妻家テミル原則を守ってるからですかね😁
コメントへの返答
2025年4月30日 7:58
おはようございます!

ありがとうございます😊
綺麗なロケーションで撮れたので良かったです♪
スマホと一眼レフとごちゃ混ぜでブログ作成していますが、さてどれが一眼でしょうか⁈(笑)さすがに分かるか〜😅

愛妻の丘はご存知無かったですか、ぜひ素敵な旦那様と一緒に行って誓い?の鐘を鳴らしてください🔔(笑)
うちの場合は嫁も自由に出掛けてますから子守はお互いさまです😅

プロフィール

「@tom88_88 さん

この流れからしますと、日頃の感謝を込めて明日はこちらでしょうか😅
財閥さんとの散財バトルに注目しています(笑)」
何シテル?   08/14 17:30
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:23:46

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation