• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2024年01月07日 イイね!

昨夜のドライブ♪(都内湾岸)

昨夜のドライブ♪(都内湾岸)昨日は朝に芝浦PAで納車お披露目会の後に、長男の習い事のプールの進級テストがあり見学をしに🏊



間に合わずテストは終わってました💦
しかし、無事に進級できたようで良かったです㊗️👏




そして、合格祝いに遊びパークに行きたいって言うので連れて行きました♪



その後、夜はアルトちゃんに乗り換えて同級生と夜遊びしに♪
寒さ対策に脂肪を取るためにがっつりの家系ラーメン🍜笑


まだ夜のゲートブリッジは未体験だったので行きましたが、望遠レンズ忘れるわ飛行機が邪魔するわで戦意損失。


諦めて、
全く逆の方角で撮影。
むしろこっちのが怪しい建物が背景にあって好みかも🤭




しかしそれも束の間、
撮影してるとミニやらアウディ軍団が続々と登場。
 アウディやミニが写真に写り込むわ、俺様だぁーと言わんばかりに吹かしてプレッシャー掛けてくるので、弱者はそそくさと退散。

もう0時をまわり、明日はザギン💍に嫁の付き合いに行くので早く帰りたいけど、友人が夜景コラボ撮影に行きたいと言うので、以前にみんともさんに連れてきて貰ったこちらへ。





望遠レンズも無いし街灯が明るすぎて邪魔になり、素人のボクレベルでは撮り方がよく分からず...w
お開きにしました。

ここまでお読みいただきありがとうございました🙇
Posted at 2024/01/07 10:29:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年01月06日 イイね!

今日のドライブ♪(芝浦PA)

今日のドライブ♪(芝浦PA)今日はみんともさんのAMG GT63Sのお披露目会があり、久しぶりにAudiで出発💨

スカイツリーを横目に見ながらゆっくり朝焼けが残る景色を眺めながら首都高ドライブ♪
朝ドライブは気持ちがいいですね☀️


レインボーブリッジが見えてくると更にテンション上がりますね♪


東京湾の絶景を左右に見ながら集合場所の芝浦PAへ🅿️


今日はこちらの御二方が先に到着しておりました♪
※トムっとさんは見当たらず...w
まだ西の国で暴れているのでしょうか⁈笑



久しぶりの再会で盛り上がっていると、本日の主役、らっさん先輩が到着🚗
あらためましてご納車おめでとうございます㊗️🎉


やはりオーラが抜きん出ていて違います✨ オシャレでカッコいいです✨




勝手ながら、写真コラボさせて頂きました♪


実は、ウイングコラボするためにAudiできました。笑



所用があるため私はこちらで離脱。
短い時間でしたが楽しい朝のひと時でした♪
らっさんはじめ皆様、ありがとうございました😆

この後の続きは...
まるさん、koniさんにバトンタッチします。笑

ここまでご覧いただきありがとうございました🙇
Posted at 2024/01/06 12:11:00 | コメント(9) | トラックバック(0)
2024年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いいたします🎍

今年もよろしくお願いいたします🎍あけましておめでとうございます🌅
昨年は大変お世話になりました✨

本年もどうぞよろしくお願い致します🙇


p.s
年末の深夜は撮影して遊んでおりました。笑

Posted at 2024/01/01 11:49:10 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年12月26日 イイね!

今日のドライブ♪(中、東信州)

今日のドライブ♪(中、東信州)
さて、旅行2日目は蓼科の宿から雪景色の中を出発します🚗⛄️

最初に向かった先はこちら。




店内は懐かしいパッケージの味噌や色々な味噌がたくさんあります。
店長おススメの味噌を買いました✨


そして極寒の信州ですが、もちろん倶楽部活動も🍦笑





そして、高速道路を北上して次に向かいます💨
アルプスが見えて最高です⛰️✨
ドライブのテンション上がりますね😆


次に向かった先は休憩ポイントのこちら。
梓川SA


ここでご当地のハルピンラーメンを食べようと思いましたが、スイーツで腹一杯なのでお土産で買いました🍜


知事公認大使様のお陰で知事と言う言葉に敏感なボクは知事賞🏆3年連続受賞のこちらの蕎麦が気になり、年越しそば用にもちろん買いました♪



次に向かった先は嫁が大好きなこちら。安曇野ICを降りたらすぐです☕️
なんやらどうも色々な土地のスタバを制覇したいらしい😨


こちらでおやつに餡バターパンをいただきました🥖


嫁もお茶しながらバァバとトークドライブでご満悦の様子で良かった♪


次に向かった先は休憩ポイントのこちら。


😳の食堂を発見💡
ただいま〜。笑
爆食いのスイーツ倶楽部の重鎮様達におススメですね😆


甘いのが続いたので、トラック満足食堂でボクはこちらに挑戦🌶️


口の中が火山になりました🌋🥵笑



次に向かった先は大トリに相応しい?軽井沢のこちら。
プレミアムアウトレットモール🛍️
非常にマズイ傾向ですがカシュウ財閥様のパターンと似てきました🫠笑


ここでは毛糸の帽子を買ってもらいました♪
いつもは日中なので夜は初めてでしたがイルミネーションがとても綺麗でした✨

閉店までアウトレットにいてお土産も買い込み帰路につきますが、次に向かった先は休憩ポイントのこちら。


こちらで夕飯を取りました🍲


23時頃に帰宅出来ました🏠

2日間の走行距離 611 km
燃費 21.2km/ℓ

アルトちゃん、よく走りました👏

ちなみに今回カメラ持参しましたが、一度も使う事なく終わりました😅

おまけ
翌日のクリスマスイブは毎年恒例のパーチーをしました🎄
ワンちゃん達も喜んでました🐶


ここまでお読みいただきありがとうございました🙇
Posted at 2023/12/26 16:54:27 | コメント(10) | トラックバック(0)
2023年12月25日 イイね!

今日のドライブ♪(蓼科)

今日のドライブ♪(蓼科)12/22、23で家族旅行に行ってきました♪
11月の旅行に続いて今回もバァバを連れて家族サービスをしてきました。

今回も燃費抜群なアルトちゃんです♪
いつも通りチャイルドインカー👶のマグネットシートを貼ってお出かけします。笑

自宅を遅めに出発したので、最初の休憩場所は談合坂SAで☕️


お兄ちゃんはトミカにはもうあまり興味を示さないようです。笑



お昼だったのでランチに談合坂限定牛丼を次男ちゃんとシェアしました🐮🍚




食後はスタバでコーヒーを飲んで出発します💨


空気が澄んでいる冬の八ヶ岳連峰を見ながらのドライブは気持ちいいです😆⛰️


次に八ヶ岳PAに寄りました♪


次男ちゃんは大好きなりんご🍎を見つけて離してくれません😅


仕方ないので買い物をするフリをします💦


SAで寄り道をして遊んでいるうちに3時をまわったので、早めに到着してホテルステイを楽しむために宿に向かいます💨

今回初めて宿泊する宿へ到着🏨


2階ロビーで受付して🎫


お部屋で少し寛ぎました♪
子供達は自宅とは違う部屋の雰囲気に興奮していました🤩


一息ついたら館内のキッズランドで子供達と遊びました♪


落ちた💦


お兄ちゃんは滑り台を走って下り、子供の成長の速さを感じました♪


この間、嫁とバァバはラウンジで優雅にお茶していたようで...☕️


ボクもラウンジに行きたかったなぁ🥲

部屋に戻り、夕食前に温泉に入りたいので露天風呂を目指します♨️
しかし、廊下が長くて遠い遠い💦
大型施設ホテルのあるあるですね💦


なんとか迷いながら着いたお目当ての渓流露天風呂に到着♨️


貸切りで最高です😆♨️
雪もちらついてきて雪見露天風呂となりました⛄️
渓流を眼下に眺めて雰囲気があって最高の風呂タイムでした✨


食事はブュッフェスタイルで子供達も楽しんでいました♪
ボクは飲み放題に😁🍺
飲み過ぎて撃沈しました💤



翌朝、外を見ると真っ白な銀世界になっていました⛄️ 冬の温泉宿の雰囲気が味わえて朝風呂も最高でした♨️


朝食もブュッフェスタイルですが、オムレツやおむすびなど調理してくれるので温かくて美味しいかったです😋


チェックアウトしロビーで記念撮影してホテルを後にして、2日目のドライブへ出発です🚗💨



つづく...


ここまでお読みいただきありがとうございます🙇
Posted at 2023/12/25 18:33:14 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@fuku104 さん

旅の未来にワクワクですね😉
フライトも愉しまれてください✈️
お気をつけて〜」
何シテル?   08/28 09:31
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10 111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:23:46

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation