• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

中央道 in八ヶ岳🏔

中央道  in八ヶ岳🏔本日は旅行3日目、連休最終日でもあり渋滞回避のために早めの帰路を考え、寄り道せずに中央道で真っ直ぐ帰るかはたまた八ヶ岳に寄り道するか迷いましたが、そこはやはり走り好きの選択は、八ヶ岳に決定です。笑

朝9時にホテルを出発し塩尻北ICから諏訪方面へ。
諏訪SAで小休憩。


諏訪湖をバックに記念撮影


名物の馬肉と牛の串焼きをそれぞれチョイスし食しましたが、焼きたてで旨かったです。


諏訪ICでアウトしR152にて八ヶ岳方面へ。
時間が許せばビーナスラインを走りたかったですが断念し、八ヶ岳高原ラインへ向かう事にします。






K484の快走路で前方を走るホンダS2000に離れないよう付いていくと、S2000が離れようとスピードをあげるため、またスピードを上げての感じで、意識させてしまったかな。笑
八ヶ岳高原ラインへ入り、疲労困憊しているもそこはワインディング、楽しくてついアクセルを踏んでしまいそうになります。
途中のレストハウスで昼食でも取ろうと小休憩。
しかし、ここのレストランの入り口でメニューを見て悩んでいると、レストランの席案内人がツアー客の団体を通すために、「そこ退いて」と発言。

うちらも、客です。
通路を塞いでるわけでもないですし、しかも言い方というものがあるのではないでしょうか?
おばさんの発言に開いた口が塞がりませんでしたww
なので、うちらも「気分悪いからよそ行こ💢」と言って後にしました。
今度八ヶ岳高原ラインを通った際は、支配人に直接物申すつもりなので、怒りを温めておきます。

気分を変えて記念撮影。




清里の清泉寮を経由し道の駅みなみきよさとへ。

ここで悲劇が、、、

ここの道の駅、レストランに近いP4⁈への駐車場への入り口が非常に狭く対向通過が不可です。

詳しい説明は抜きにして、すれ違いの際に対向から来たベンツが引かず(こちらは下りなので、こちらが優先でしょ⁇)
少し頭来たので相手が下がるまで前進したがなおも下がらないので、当ててビックリさせたろうか💢と思い前進し、アクション映画のように本当に当ててしまった自分は極悪非道かも知れません。苦笑

疲労困憊で無かったら下がってたかもしれませんが、早く休憩したかったのでやむ無し。

後日、板金にしようか迷いましたが、保険でドアを新品に交換しました。笑

当たる瞬間に、相手はクラクション鳴らしてないので、警告した事にならず相手の過失も発生するようです。
お互い様と言ったところです。笑

警察を呼び事故証明を取るための手続きをして気を取り直してお昼に。

自分はカツカレー


嫁さんは山菜蕎麦


デザートに一度は食べて見たかった
信玄餅ソフト


最終日の最後に思い掛けないアクシデントありましたが、それを含めても良い経験となりました。

またGWにでも二泊三日くらいで長野に行こうかな♪
Posted at 2017/04/23 20:13:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チャム. さん

雨男の自覚はないのですが、嫁にそう言われています😓
ありがとうございます🙇‍♂️
今日は雨のせいか?あまり混まずに時間通りに走れて美味いランチが食べれて良かったです😉」
何シテル?   08/10 23:04
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:23:46

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation