• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2024年10月13日 イイね!

憧れの名峰ひとり旅〜蔵王・山形編

憧れの名峰ひとり旅〜蔵王・山形編計画のいきさつは...

実は年少時代は山が異常に好きでした。授業中は日本地図か女の子ばかり眺めていました。笑 その甲斐あって、名山の標高は凡そ全て分かります。
きっかけは谷川岳でしたが、他の山々もこの目でいつか見てみたいと想いを寄せて、約40年経ちます。
これからは、ひとり旅の機会に年少期の頃の想いを少しづつ昇華したいと思います。
旅のシリーズは、
「憧れの名峰ひとり旅」を65までに達成したい。

北は岩木山・大雪山他...
南は大山・阿蘇山他...
これで終わりかも、はたまた続くのか...


前置きはさておき、当日。
10/13、3連休の中日に出発。
交通量はかなりあるものの順調に東北道を北に向かいます。途中、宇都宮付近で故障車渋滞に巻き込まれるもののほぼ予定通りに宮城県白石ICで降りました。
向かう先は、蔵王連峰...
と、本丸を攻める前にランチをします。

ログハウスの雰囲気の中...




食べるメニューは一択。
ナポリタンです。



まだ時間は11時ですが、料理を待っている間にお客様が続々入ってきます。11時前に来れて良かった。

口コミによると、日本一美味いナポリタン...さて、実食。
その味は...今まで食べた事の無い感じで、これ、ナポリタンか⁇

他の客も同じことを言ってましたが、
蔵王のチーズをふんだんに使った濃厚なチーズナポリタンでした🍝
チーズが麺によく絡んで食が進みます♪
評判通り美味かった〜




ランチを終えて店外に出ると人だかりになっていました。




少し園内を散歩しながらお土産など見てから、次は蔵王エコーラインに向かいます。

快調に山を駆け上がるも駒草平展望台手前付近から大渋滞。。
3連休を舐めてました。



しばし耐えながら、駒草平展望台駐車場へ。
遊歩道を少し歩いて...




お立ち台に立つと...
そこは気持ち良い眺めでした♪




深淵に落ちる滝も見れて...
しかし、高所恐怖症なのでカメラ持ちながら脚がすくみます。。




冷や汗の後は...
秋の気配を感じて🍂




さて、再度大渋滞に突っ込み次を目指します。
上り坂のストップ&ゴーの連続で約1時間くらい待ったでしょうか...
いきなり喧しい大音量のピー音。
見た事が無い警告灯がつきました⚠️



一瞬、JAF呼ばなきゃ...
と思いましたが、取説を見るとストップ&ゴーの連続でクラッチに負荷がかかると出るようです。
「エンジンを直ちに止めて冷やしてください」
と書いてありますが、無視します。笑

渋滞の原因はお釜を見るための駐車待ちのようでした。

1時間半も渋滞に並んでロスしてしまい、お釜を諦めようかと思いましたがせっかくなので...

リフトで山形県へ行きました♪




リフト終点に到着しましたが、風も強く寒いです...
さっさとお釜を見て下山します。




標識は消えていてあてになりません。
しかし、人がいっぱいなので心配無用です。




どこかの火星エリアと似ています。
レンズにゴミが入りゴミがよく撮れています。。




お釜が見えました♪
湖面はポストカードのエメラルドグリーン色とは違いますね。日陰だからかな⁇



リフトで下山して急いでお宿に向かいます。夕飯の焼肉屋さんを夕方5時に予約しているので、蔵王温泉は諦めました。

宿泊の地に選んだのは天童市。
噂通りの将棋駒の街でした♪




将棋駒実演所なんてあるんですね。
見たかったけど、残念ながら閉店していました...




そして、夕飯にはホテルから歩くこと数分の大衆焼肉屋さんへ。
レモンサワー飲み放題。笑
もちろん60分一本勝負いきました🍋




ガンガン焼いて食います🥩




山形に来たからには、やっぱり牛が食べたかったので美味しくいただきました🐮




炙り牛寿司もめちゃうまでした🤤




トロけるお肉にはわさびとの相性が抜群ですね✨




〆にはさっぱりの冷麺✨
大変美味しく頂きました🙏




夕飯に利用したのはこちらの焼肉屋さん🥩
さんざん呑んで食べて、お誕生月20%クーポン使って、3,000円いきませんでした♪
コスパ最高でした✨




帰りは千鳥足で宿までついて、温泉入って写真見返しているうちに記憶を失いました💤



翌朝。(10/14)
そー言えば、車の写真を1枚も撮ってないことに気付きチェックアウト後に慌てて撮りに行きました。


王将の橋は後から見つけましたが、金将でヨシにします。笑




さて、今日は旅行2日目。
いよいよ、みんカラ界の重鎮、スイーツ倶楽部の総裁が登場します♪
待ち合わせ場所へ高速移動で向かいます...

つづく...

1日目の走行距離 438km
平均燃費 20.2km/L

※お山を駆け上がり、渋滞もあったのでまずまずでしょう
Posted at 2024/10/16 18:54:17 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマゾー さん

時間前とは1日6食のうち、3食目の前のことでしょうか?😆」
何シテル?   11/08 17:25
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13 14 1516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

最近のあれこれ〜ステ(ー)キな日常✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 15:04:12
ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation