• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

憧れの名峰ひとり旅〜黒部立山

憧れの名峰ひとり旅〜黒部立山昨夜は20時前に寝落ちしてしまい、2時に目が覚めた。二度寝を試みるも興奮が覚めず、ツーリングマップルで本日のルートを再確認したり朝風呂に入り7時からの朝食を待った。
朝食はブュッフェスタイルで、パンなどの洋食や和食も選べる。昨夜は腹がパンパンで朝食は要らんと思っていたが、美味い飯はついつい食べ過ぎてしまうようだ。





女将さんとも少し話ができ再訪を誓い本日最初の目的地、黒部渓谷を目指していざ出発。

せっかくなので映えスポットの「ホテルグリーンプラザ白馬」に寄りつつ日本海へ。




日本海まで来ると、より悪天になり雨男は2日目も健在だ。(笑)雹が降り始めたり、時折り横殴りの激しい風雨であったりと幸先不安だ。




約2時間ほど走り、目的地の「黒部渓谷鉄道 宇奈月駅」に到着すると雨は少しおさまりつつあるが、真冬並みの寒さで凍えそうだ。建物の屋根には所々雪が積もっていて、そりゃ寒いわけだ(笑)




今回の最重要ミッションの一つ、年少期からの夢でもあった「黒部渓谷のトロッコ列車」に乗るために来た。
休日の朝はよく、「どこか遠くへ行きたい...」を親父と見ていたが、トロッコ列車はとても印象に残っている。

悪天にもかかわらず祭日のためか改札口は大混雑だったが、事前に予約していたせいか割と先頭に近い3号車のビュー側(右側)に座れたのは良かった。



予定通り、10時22分発のトロッコ列車に乗車。出発前のワクワク感が勝りさっきまでの寒さはどこ行ったのか身体が覚醒したようだ。(笑)
オープンのレトロ感満載の列車は雰囲気満点で自然と笑みが溢れてしまう。いくつものトンネルを抜け、時折り一気に開ける大自然は圧巻である。
(まだ行かれた事が無い方のために風景写真の公開は一部のみとし控えます。笑)





過密スケジュールのため、この後の予定もあるので途中駅で降車。
降雨で無かったら、トロッコ列車でしか行けない秘湯も候補だったが今回は諦めよう。熊出没情報もあり怖いし、駅ホームで復路の列車が到着するまで撮影を楽しむ事にした。











動いているのでブレブレな写真もありますが、楽しかったからヨシとしよう。
復路もラッキーな事にビュー側の席になり、加えて隣の一人旅の叔父さんと会話を楽しんだ。
さて、黒部渓谷駅に戻ってきてからは時間との戦いだ。なんせ次の目的地が16時が最終受付でありそれまでに到着しないとならないからだ。

黒部からは高速を利用し富山IC〜一般道へ。ここからはひたすらに南下し「白骨温泉」を目指す。ちなみに、もう一つの南下ルートの案だった「有峰林道」は紅葉がピークとの情報であったが、降雪によりノーマルタイヤでは通行不可との事で諦めた。

下道を信号でほとんど止まる事無く2時間走りつづけた。平湯辺りまで来ると雪が降り始め雪見ドライブも最高だ。
何とか16時前に白骨温泉に到着。先週はFukuさんが時間に間に合わず断念したようで、代わりにリベンジを果たした。ヤッタゼFukuさん!と心の中で叫んだ(笑)






※iPhoneにて撮影


事前に情報頂いた絶品のおかゆは配給が終わってしまったが、川のせせらぎに癒されながらの白濁湯の野天風呂は最高である。出入りを繰り返し気付けば1時間浸かっていた。
風呂上がりには温泉娘を見ながら...(笑)ゆで卵を食べ小腹を満たした。






さて、諏訪にある今夜の宿の晩飯まで急がねば...
時間に追われたり悪天で車と紅葉のコラボ写真が全く撮れていない事に気付き、下山途中にサクッと撮影。





白骨温泉から約2時間走り続け、本日の宿に到着。
(写真は翌朝撮ったため青空だが到着時は19時頃で真っ暗。)
ここの宿も某有名な温泉ブロガーがおススメするコスパ最強の民宿。ちなみに昨晩の宿より更に安く激安民宿だ。値段を知ったらビビるだろう(笑)
安いにもかかわらず貸切り露天風呂が使い放題に加えて、夕食はすき焼きに天ぷらまで付いてくる。なるほど、予約が全く取れないわけだ。







宿の到着が19時だったが、食事の時間帯が幅広いので助かった。
肉の量が多すぎて今夜も腹がパンパンで苦しいが、翌日の観光に備えてカロリーの過剰摂取は良いだろう...と考えながら、ツーリングマップルを眺めているうちに20時頃に寝落ちしてしまった。

翌日につづく...
Posted at 2025/11/07 16:44:39 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマゾー さん

時間前とは1日6食のうち、3食目の前のことでしょうか?😆」
何シテル?   11/08 17:25
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最近のあれこれ〜ステ(ー)キな日常✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 15:04:12
ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation