• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

憧れの名峰ひとり旅〜上高地

憧れの名峰ひとり旅〜上高地旅の最終日の3日目。
早寝してしまったため、今日は1時半に目が覚めた。朝まで暇だ、どうしよう(笑)
写真を見ながら二日間の思い出を振り返っていると時間が経つのも早いものだ。貸切りの露天風呂に浸かり、朝飯を食べてゆっくり支度した。
今日は上高地へ行くからには、熊対策はやはり必要だろう...気休めだが、撃退スプレーと鈴なども準備しいざ出発。






道中でガソリンを補充し今日はいよいよ最後のミッションだ。上高地の天気予想は快晴だ。やっと幸運の女神が舞い降りたようだ。(笑)

スタート後、白骨温泉→諏訪の宿まで走った道をまた白骨温泉方面へ戻る。効率悪過ぎだが快晴の中、アルプスを眺めながらのドライブは最高だ。快走路は「日本アルプスサラダ街道」?だったかな。やはり野菜が沢山取れるのか?と訳分からん事を考えながら走り続け無事に上高地の乗り入れ口の「さわんどバスターミナル」の駐車場に到着。
さて、ここから先は自家用車は通行禁止区間なのでバスに乗り換えだ。




往復の乗車券を購入し、上高地行きのバスに乗り込み出発。
一人なので迷惑にならないように1番後ろの座席に座ったがこれが失敗。ゲロゲロに酔いました(笑)
中の湯のトンネルを抜けた先は、地面に今年初めての積雪が見れました⛄️




おー!車内から穂高岳が見えてきて、いよいよだぞー!と声を出しそうだ。(笑)実際、車内では皆さんも興奮気味で歓喜に包まれた雰囲気であった。
ミラーにもバスが写り込んでいますね。




※車内からiPhoneにて


大正池や上高地帝国ホテルを眺めながら、上高地バスターミナルに到着。
勇ましく聳え立つ穂高岳に感無量。圧巻です。
ちなみに一瞬、バスのオフ会か?って思うくらいバスが並んでいた。(笑)
せっかくなのでオフ会の写真を撮ってあげよう。






興奮したせいか、朝飯の腹持ちが悪く腹減った。韓国美女達が食べていた「肉巻きチーズ巻き」が美味しそうで釣られてしまった。(笑)






小腹も満たされて、河童橋に向けていざ出陣。カメラを持ち川沿いに歩く。
いやー最高じゃないですか〜。言葉がみつからん。(笑)
5分ほどゆっくりハイキングすると、河童橋が姿を現した。
どーよ、この景色。穂高岳と河川の共演、凄過ぎないか。アホなくらいにカメラのシャッターを切りまくってしまい同じ写真ばっかりだ。(笑)3枚だけに絞った。








iPhoneで記念に自撮りだ(笑)






大混雑の河童橋を渡り、河岸の向こう側へ行くと美味そうなアッポーパイ🍎があるではないか。
ゆっくりカフェでもしながらアッポーパイを食べたかったが、他に食べてみたいソウルフードがあり断念。みやげを大量に買込み、無事にミッション完了した。






さて、時刻は14時前。帰る事にするか...
また諏訪を通るので、鰻にするか...ソウルフードにするか...悩んだ結果、鰻はどこでも食えるからなぁという事で、行ってみたかった「ハルピンラーメン 本店」へ。
上高地から約2時間走り到着。




注文したのは、ハルピンラーメンと小サイズの豚メシ。
こりゃ美味い。ピリ辛の味噌スープがクセになる味わいだ。豚メシもしつこく無くあっさりで美味い。大満足なおやつになった。






時刻は16時。腹もいっぱいだし疲れたし...帰るのが面倒くさいな。(笑)
一瞬、車山高原辺りで延泊も考えたが、中央高速小仏トンネル辺りの渋滞も問題無さそうなので気合いで帰路についた。


総括)
総じて楽しく走れ、時間に終われながらも各ミッションも無事にクリアーし宿も含めて大満足な旅であった。
更に欲を言えば、晴れの日に大好きなマニュアル車で走りたかった。
それと、意外にも今回のルートでは紅葉が続くような綺麗なポイントが無く残念だった。やはり、日塩もみじラインのあの鮮やかなオレンジ色に染まった美しい紅葉が恋しくなる。そーゆー意味では有峰林道がすごく気になる...。


3日間の走行距離 1,019km
平均燃費 23.1km/L


おまけ。
そして翌日。諏訪でハルピンラーメンを食べたために食べ損ねた鰻を食べに。
財布も空っぽなので並みの鰻重と焼き鳥で旅の成功を祝った。(笑)





ここまで長々と3日間にわたりお付き合い頂きありがとうございました🙇
Posted at 2025/11/08 16:12:31 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマゾー さん

時間前とは1日6食のうち、3食目の前のことでしょうか?😆」
何シテル?   11/08 17:25
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最近のあれこれ〜ステ(ー)キな日常✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 15:04:12
ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation