• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2016年07月29日 イイね!

水族館デビュー

水族館デビュー7月27日(水)は代休を取り葛西臨海水族園に行って来ました!
とは言っても、自宅から10キロ位の場所なのでドライブにもならない距離ですが、雨も無く丁度良い陽気の曇り空ですので、短い距離でもRS4の音を聞かないなんて勿体無い^ ^!
公園で昼間からビールも最高だし♪
こうちゃん(おチビちゃん)の水族館デビューも出来るし🎶
なんて思い、行く場所は葛西臨海公園と水族園に決まりました!
RS4の加速時、エンブレ時のマフラー音、マニュアルシフト操作による車との一体感、左ハンのそれぞれが相乗効果の非日常的な感覚に、相変わらずいいね〜‼︎
街中の低速走行では意味が無いブリッピングを多用した減速で、思わず顔もニンマリ^ ^です‼︎ 幾つになってもやめられないブリッピングにRS4になってからは、より中毒になってます^^;

さて、本題ですが、まずは公園でつまみを食べながらビール飲んで寝転んで昼寝でもするかと思いきや、蟻と蚊の攻撃が意外にも手強くウカウカ寝てられない状況でした。汗

こうちゃんが虫さん達に襲われる前にさっさと水族園へ移動です。
まずは、入り口で記念撮影!

ペンギンと初のご対面

マグロの群れに反応して、ずっと目で追ってました。



ペンギンと記念撮影

マグロと背比べ



熱帯魚に興味津々

また大きくなったら行こう!
楽しい休日でした〜。
Posted at 2016/07/29 22:33:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

動物園デビュー

動物園デビュー昨日7月17日(日)は、妻とチビちゃん連れて近場の千葉市の動物園まで行って来ました!
生後6ヶ月までに、動物園を2回行くと免疫力が付いて良いらしいです^ ^
今のうちに動物の糞や毛を吸うとアレルギーに強くなるらしいので早速デビューさせましたが、肝心の主役は寝てばっかりでほとんど動物を見ないまま終わってしまいました^^;

お昼は幕張PAで白湯ラーメン
豚骨っぽくて美味しかった‼︎

RS4が気持ち良かったのか入園前に来ても寝てます。汗

ゾウさんを見せたかったですが寝てます。汗

ヤギさんが近づいても寝てます。汗

アイドルの風太くんと会っても寝てます。汗

妻もアイドル風太くんと撮りたかったみたい

最後の記念撮影も寝てます。まじか〜汗
とても楽しい1日でした^^;
Posted at 2016/07/18 10:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月18日 イイね!

お台場 2日間

お台場  2日間チビちゃんに合わせると、行動範囲は近場になり、7月10日(日)に妻と義母を連れてお台場までお買い物と遊びに行ってきました!
お台場デビューしたチビちゃんも妻も久しぶりのお台場が気に入った様子でしたので、実は7月13日(水)にも休みを取りお台場行っちゃいました^^;

7月10日編
お昼はデラックスラーメン

レクサスのレーシングカー、カッコイイ♡

お散歩してデザートにパンケーキ


7月13日編
平城苑で焼肉ランチ

ガンダム様

BMWで憧れのM4お買い上げ〜🎶

意外にもスパルタンさはなく高級サルーンみたいだなぁ〜。よって、返品。
↑負け惜しみ^^;

やっぱ、M4もいいなぁ〜。ターボ車だしRS4より速いんだろーな。でも希少性とスパルタンさはRS4のが上だな。ブリスターフェンダーの出具合も。NAのが官能的だし。
↑完全な負け惜しみ^^;
Posted at 2016/07/18 09:11:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月04日 イイね!

川越オフ

川越オフ7月3日はナッツさんに会いに埼玉県川越市までオフして来ました!

予てから出産祝いで、ヘッドライトの結露防止でコーキング仕直しをやって頂けるとの事でありがたいお誘いを頂き、今回時間が取れたので甘えさせて頂くことにしました!

朝5時半に出発して、ガソリン入れつつ、首都高で与野まで行き、川越方面へ走り、自分はさいたま市出身なもので、見慣れた懐かし風景の道を堪能し、ルンルンで待ち合わせ場所のコンビニにてナッツさんのお迎えを待つ事にしました。

お出迎えして頂いたのは、例の国内4台しかない眩しいカブリオレのB7で、ここは日本か??と一瞬頭の中が??になり、放心状態の中、久々におじさんながらも緊張やら楽しさやらで胸が踊ってしまいました!

カブリオレは、写真の通りツライチバッチリ決まっていて、フェンダーの出具合とホイールとマッチングしまくりで、めっちゃカッコイイです‼︎
写真の通りオープンカーの内装の色合いも素敵で、ヘッドライトのご自身で付けたLEDもウインカーと連動してステキで、日本じゃないでしょ?って感じのカルフォルニア満載でカッコイイ仕様でした!オープン、羨ましいなぁー!お隣に乗せて頂きましたが、非日常的でストレス発散出来ました!
ツライチ、てかハミ出しているよーな汗
ギリギリ攻めていて、絶妙な出具合が玄人セッティングでステキでした!
分かってる人じゃないと、やり過ぎないベストなこの感じは出せませんね〜!


お会いしてから、川越の石畳や蔵造りを案内して頂きました!


















朝マックで朝食を仕入れて、ナッツさんのご自宅まで行き、ヘッドライト分解作業に取り掛かりました!
今年一番の暑さで、途中にビールを頂き酔っ払いながら作業したせいか、写真も撮り忘れていましたが、ナッツさんの手際良い作業でバンパーもあっとゆー間に取り外し、ヘッドライトから割り成功です^ ^‼︎
いや〜スゴイ知識と技で、本当あっとゆー間でしたね^^;
ナッツさんもバンパー脱着やから割り方法の知識得るまでに道のりも長く相当なご苦労されたようです。
そんな苦労も知らずに色々と教えて頂き、本当にスミマセンm(_ _)m
やっぱり、ショップ任せやD任せもいいですが、自分で所持している以上、自分の車だけは分解方法などは知っておくともしもの時には安心ですし、ショップやDの作業が正しかったのかわかりますね!
現に、取り付け場所に適したビスが取り付けされて無かったり、メンバーのボルトが止まって無かったり、前回作業されたDの作業がいかに適当かがわかりました💢
また、Dの作業でバンパーの固定ネジを締め過ぎたのか、固定ネジの部分が割れていました。Dの作業が悪いのは明らかで、取り付けがうまくハマってないのか、改めて昔の写真と今の写真を見比べるとチリが合ってないのがわかります。今回は優しく固定して頂きましたが、早速、Dに文句言ってやろーと思います!

話は戻り、から割り後、内側の水滴もキレイに拭き取って頂き、ブチルゴムをたっぷりぬりぬりし復旧して頂きました!
ちなみに、ポジョン球周りが何故か溶けていて、ナッツさんにポジョン球まで取り替えして頂き、本当何から何までお世話になりっぱなしでした。
取り外したバンパーは図々しくも家の中まで運び、座布団はプチルゴムだらけに汚すし申し訳なさ過ぎでした。。

作業終わったのが3時でしたが、一度は行きたかったラーメン店の青葉に連れて行って頂きました!
青葉、ナッツさんオススメの味濃いめにしましたが、思ったよりあっさりで食べやすく、色んな旨味が絶妙ですっごく旨かったです‼︎ また行きたいなぁー!

お礼も満足に出来ず本当スミマセンでしたが、楽しいオフでした‼︎
会って駄弁るオフもそれなりに楽しいですが、共に作業しながらのオフも非常に楽しいです‼︎
ビールご馳走さまでございました‼︎
これに懲りずにまた遊んで下さい!
人見知り、ワガママな性格なもので集団行動が苦手な自分ですが、ナッツさん含むオフでしたら抵抗なく参加出来そうですので、よろしくお願いします‼︎
もちろん2人でもいいですし、また出られる時に奥多摩?千葉?へツーリングでも行きましょう‼︎

Posted at 2016/07/04 13:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋 本部長!

下見、予行演習お疲れ様です!
これで次回本番は、ご飯8杯完食は間違いないでしょう😆🍚」
何シテル?   08/07 15:51
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:23:46

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation