• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

ご挨拶 in本庄サーキット🏎

ご挨拶  in本庄サーキット🏎連休の最終日はみんともさんにご挨拶と走行会の見学に本庄サーキットまで行ってきました!

右より、ムーさん、激辛さん、自分。


バックから〜♪


本日走行するムーさん号
ご本人様は、タイムがイマイチのようでしたが自分にとっては雲の上ですw


テールライトのスモーク化は
好みが似てますね〜♪



訳あって走行せずに
応援側になった激辛さん号
てか、激速さんですよね^^;
見ての通りカスタムもバランス良く決まってますが、実はオーディオも半端なくスゴイ・・・(汗)


後ろもカッコイイ♪
インプは以前乗ってましたが、
86/BRZは所有した事ないので、
乗り換えたいなぁ〜と思いました(^^)♪



3時間程度の短い間でしたが、とても有意義で楽しい時間でした♪
お二方には色々とアドバイスなりサーキットについて教えて下さりありがとうございました!
サーキット走りたくても、故障した時の部品代などを考えるとなかなか踏ん切りつかない感じもありますが、やはり見てると走りたくなりますね!
トップクラスのタイムを出すお二方にライン取りやブレーキングを勉強したいと思いますので、今度、もしよろしければご同乗させてください〜♪
宜しくお願い致します!
Posted at 2018/01/17 00:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月06日 イイね!

年始旅行 in軽井沢🏔3日目

年始旅行 in軽井沢🏔3日目3日目、今回の旅行の最終日になり、悔いのないように宿の朝食を洋食にし、これで和洋を一通り堪能出来た事になります。

今日の朝食。
焼きたてパン、美味しかった♪


2泊お世話になった宿を後にし、またもや祖母と嫁さんのお付き合いで今日もアウトレットへ。
おチビちゃんがぐずり出したので、午前中でアウトレットを引き上げ、ドライブがてらに八ヶ岳方面へ向かいました。



清泉寮のレストランで昼食を取ることに。
みんなで、みそヌードルを注文。


搾りたて牛乳とみそのブレンドスープがミルキーな味わいでとても旨かった♪

デザートに自分はチーズケーキ
濃厚で美味すぎでした♪


嫁さんはパンケーキ
濃厚なアイスクリームが付いてきます。


祖母もパンケーキ
こちらはナッツが付いてきます。


店内のツリーにぶら下がっている
おもちゃのパンを食べようとするおチビちゃん。(笑)


店外のオブジェのトラクターに乗り
ご満悦なおチビちゃん。


この後は、八ヶ岳高原リゾートアウトレットに行きお土産を買って帰路に就きました。

特に観光もしない二泊三日の旅行でしたが、美味しい物が沢山食べれたので大満足でした♪

◆番外編
おもちゃと人形自動車博物館内を
ちょっとご紹介します。

・中村トオル
ビーバップハイスクールの中村トオルが
カッコよくて、短ランはやったな〜♪


・石川さゆり
紅白でトリを務めるような大御所だけど、
昔は可愛いかったんですね。


・沢田研二
やはりモテ顔だったんですね。
カッコいい〜。
ジャニーズに居ても不思議じゃない。


・サッポロビールのポスター
今で言う水着なのでしょうか。
まったくそそられません(笑)


・クラブの求人広告
当時の初任給、安っ(汗)


・その他
小さい頃はこんなんだっけかな。




ブッチャー、懐かし〜。


これ、乗った記憶があるかも。


車のプラモデル
昔からあったんですね〜。


おしまい。

Posted at 2018/01/14 19:18:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月05日 イイね!

年始旅行 in軽井沢🏔2日目

年始旅行  in軽井沢🏔2日目2日目は、祖母と嫁さんの買い物のお付き合いで軽井沢銀座とアウトレットに行くことになりました。

※食い物だけで車と関係ないブログになっておりますので、ご容赦ください。

2日目の朝食はこちら。
普段は朝食を摂らないのですが、宿の朝食は別腹なので頂いちゃいます♪


朝食でお腹一杯でしたが、やはり外せない毎回訪問している「川上庵」でダメ押しの昼食を取りました。腹がパンパンですw



自分は毎度の天ぷら蕎麦(上)。
プリプリの特大海老天が2尾付いてきます。
変わらぬ美味しさで大満足♪





祖母と嫁さんは鴨汁蕎麦


この後はアウトレットモールへ行き、祖母と嫁さんは夕方までショッピングを楽しみました。(自分は退屈だし子守が忙しくて疲れました^^;)

さて、宿に戻りお風呂で疲れを癒した後はお楽しみの夕食です。
朝、昼としっかり食事してるので腹も空かないですが、普段食べないような豪華な食事を目の前にすると食べちゃいます(汗)

2日目は和食を選択。














料理名が難しくて覚えれませんでした💧
今日一日中、本当よく食べました(笑)
Posted at 2018/01/11 13:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月04日 イイね!

年始旅行 in軽井沢🏔 1日目

年始旅行  in軽井沢🏔 1日目1月4日〜6日にかけて、毎年恒例の冬休み中に祖母を連れて軽井沢旅行へ行って来ました。

朝はのんびりと9時半に出発。
外環〜関越道と順調に進み、三芳SAで小休憩。
スタバで朝のコーヒーブレイクし旅の楽しい予感と共に一息つきました。


お昼近くになったので上里SAで昼食。
夕飯の事を考えて、セットメニューは辞めて、単品で上里チャーシューメンを頂きました。
SA食の期待を裏切る旨さで手打ち麺でした♪


ルートを逸らして伊香保方面へ行き、
おもちゃと人形自動車博物館へ。







お目当ての86トレノ。
本物に興奮しまくりました♪


水コップもリアルに再現されてました♪


高橋啓介仕様のFDもカッコいいです♪


RS4顔負けのフェンダー。
カッコいい〜!


ほんの一部ですが、
こんなレア車もあり見応え充分でした!








伊香保を後にしR18で軽井沢へ。
いつものお宿で今日の夕食は洋食をチョイス。オプションで毎度の馬刺しを頂きました。
馬刺しが本当美味いです♪


100%ぶどうジュース


水タコのカルパッチョ


オクラのコンソメスープ


お魚のパイ包み焼き


牛ヒレステーキ


デザート


焼きたてパンもおかわりしまくりでお腹一杯になり初日から大満足でした♪

2日目につづく。
Posted at 2018/01/07 21:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋 本部長!

お土産以外にも、ネタがたっぷりお持ち帰りと予想しています😆
今からブログが楽しみです(笑)」
何シテル?   11/17 15:57
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 4 5 6
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

最近のあれこれ〜ステ(ー)キな日常✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 15:04:12
ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation