• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

2018 in Hawaii🌴3日目〜帰国

2018 in Hawaii🌴3日目〜帰国3日目は、オアフ島に来た人で行かない人は居ない⁈くらいのメジャーなワイキキビーチで常夏を満喫する事にしました。

朝食にはハウツリーラナイへタクシーで移動🚖



ビーチが目の前のロケーション最高のレストランで、味といい雰囲気といい、僕の中でここを超える朝食は未だ現れてません‼️



マンゴーも超甘くて美味しい♪



朝食オムレツ...フワフワ♪



僕の大本命のエッグベネディクト♪
まろやかな口当たりと濃厚な黄身にチーズ...4年も待った甲斐がありました😂

お腹もいっぱいで、消化するべくワイキキビーチを散歩しながら戻ります。





しかし、どこを撮影しても絵になるなぁ〜♪






おチビちゃんもはしゃぎ回って楽しいみたいです♪

ワイキキビーチを散歩してると、美味しそうなジュースを発見🍍
確か13$と、日本では絶対買わない金額で高いけど思い出写真のために奮発♪





味は酸味は少なくパイナップルの濃厚な甘さでとても美味しかったです♪

ハワイと言えば、やはりサーフィン...🏄‍♂️
地元の人の保管場所と思われる路地も雰囲気たっぷりです♪




サーフィンの神様、デュークさんと同じポーズ決めたり...♪



ビーチに出ておチビちゃんも大喜び...♪


今回のベストショット♪
丁度、波が来た時にシャッター切れました!




この後は、またまたアラモアナショッピングセンターへ行きお土産やらショッピングを楽しみ、カフェにはもちろんホノルルコーヒーのアサイーボウル...♪
こちらのアサイーボウルも大変美味しかったです♪


ショッピングセンターに居ると時間はあっという間に過ぎるようです...女性陣は笑

急いで夕飯に間に合うようにタクシーでホテルまで移動♪
英語が分からない僕は、一人では絶対に乗れませんが嫁さんが居て心強いです♪

最終日のディナーに選んだのは、鉄板焼きの調理パフォーマンスでも有名な「田中オブ東京」。

最終日のディナーですから豪華に...
伊勢海老も付いている将軍コースを頂きます♪


前菜とオレンジジュース...♪


お箸が懐かしいです...♪
外国人のお客さんが多いですが、短く持って慣れない箸の使い方が可愛いかったです♪



ガーリックチャーハンも美味しくて♪



伊勢海老🦞切るのは、瞬間技で圧倒されました♪



炎が上がったナイスなタイミングにおチビがジェスチャーを交えて🔥
「オーマイガー🤷‍♂️‼️」
と、叫び、同じテーブル一同大爆笑となりました♪

外人さんにウケて、隣の外国人に何か話掛けられたけど、会話が出来ず英会話は嫁にバトンタッチです💦
楽しいディナーの後はDFSで閉店23時までショッピングを楽しみ、尚もABCストアで買い物をし、さすがに僕は撃沈しました💤

翌朝、最終の帰国日が、、、あー帰りたくないww
女性陣は、早朝からアサイーボウルを食べに出かけて、またショッピングを楽しまれたようで...恐れ入りました♪



こんなお洒落な雰囲気なら行きたかったなぁ〜


アサイーボウルもパイナップルたっぷりで美味しかったようで...♪


バスでホノルル空港に着くと現実に戻される気がして泣けてきます笑



空港内でサンタさんとの撮影会をしていたので、クリスマス雰囲気を味わいました♪


空港内でピザを食べ...♪



またもやショッピングを楽しみ帰国しました♪

また2019年も行きたいなぁ〜♪


ブログネタが溜まりすぎて、ブログはまだ年を越せてません笑
しばし、お時間を頂きます💦


みんカラらしく、ハワイ滞在中にaudi の写真を1枚だけ撮りました♪



日本ではウィンカーレンズはクリアーが主流になっていますが、日本ではレクサスに近い感じで、どの車もaudi もオレンジウィンカー?が印象的でした!
Posted at 2019/01/17 19:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年12月20日 イイね!

2018 in Hawaii🌴 2日目

2018 in Hawaii🌴 2日目2日目の朝は、スパムむすびで大人気の
「いやす夢」を頂きます♪


ジュース類も美味しく...🍹
大満足なモーニングでした♪



さて、今日はアラモレンタカーでオープンカーを借りて島内半周ドライブです♪





最初の目的地は、マラサダで有名な
「レナーズ」です♪


もちもちでシュガーたっぷりのマラサダ♪
大好きです!


高速道路に乗り向かった先は、毎度訪れている、この〜木なんの木、気になる木〜♪
の日立のCMでも有名となった
「モアナルアガーデン」


しかし、おチビちゃんは公園内にあったこちらの重機に夢中に...💦


公園内で購入したマラサダを食べ、
さらに高速道路で北上を続けて次に向かった先は、パイナップルで有名な
「ドールプランテーション」


こちらでは、パイナップル畑を走るトレインに乗りました♪





すれ違ったトレインは黄色でしたが、僕らが乗ったのは赤色のトレイン。



スピーカーから聞こえるガイドも英語でちんぷんかんぷんですが、約20分間も自然の中を駆け抜けて気持ち良かったです!

その後は、あま〜いパイナップルを頂き♪


濃厚なパイナップルのソフトクリームも
頂きました♪


デザートでお腹もいっぱいですが、
ランチにこれを外すわけにはいきません!
ハレイワタウンに向かいます♪


ガーリックシュリンプのお店
「ビッグウェーブシュリンプ」


ガーリックがたっぷりのシュリンプはご飯も進みます♪
マジで美味すぎです!
カフク区の有名店とは違い、あまり混んでない隠れた名店なのでおススメです♪
小倉優子ちゃんもお好きな店だとか。


お店のオーナーさんが一緒に撮ろうとおチビちゃんをリクエスト。
インスタに上げてくれました♪


大満足なランチ後は引き続きドライブです♪
すると、突然のスコールなどに合いましたが雨が止むと綺麗なレインボーが🌈
ちゃんと円を書いてる虹ってあるんですね!


次の目的地は、ジェラシックパークやパールハーバーの撮影で使われた
「クアロアランチ」。




最後にオープンカーと記念撮影を♪






トルクもあり、足廻りもスポーティな味付けでロールも無く凄く乗りやすかったです♪
ただ、ハンドリングの反応はイマイチでしたが...


ドライブの後は、ディナーにロイヤルハワイアンセンターへ。
ディナーに選んだのは中華で有名な
「ティムフォーワン」。
日比谷シャンテの前にもあります。


名前忘れましたが、もちもちの皮で覆われて美味しいです♪


海老餃子もプリプリです♪


ニラ餃子も美味しくて箸が止まりません🥢


名前忘れましたが、牛肉のご飯。
目玉焼きが乗っていて間違いない漢の飯です♪


たまには祖母とツーショットも笑


お腹いっぱいになった楽しいディナーでした♪


ホノルルコーヒーで一休み☕️


2日目も朝から晩までよく食べました♪

さー3日目は、ハワイといえばワイキキですね♪
ワイキキビーチに行ってきます🏖
Posted at 2019/01/06 16:17:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月19日 イイね!

2018 in Hawaii🌴 出発〜1日目

2018  in Hawaii🌴   出発〜1日目今回は4年ぶりとなるハワイ。
何度行っても南国は癒されますので、大好きです😌
でも、自分以上にハワイ大好きなのが嫁さん。ハワイは嫁さんに教えて貰い、それから僕も好きになりました😋
グルメをメインにレポしていきますので、ハワイ行かれる際はご参考にどうぞ。

◆出発 12月19日
おチビちゃんが居て色々と大変なので、空港まで自家用車で🚗


出発前に色々と楽しみました。

JALのサービスで、サンタ村にメッセージカードを届けてくれるそうです。
おチビのメッセージは落書きですが笑






重いけど、肩車頑張りました笑


出発前にローストビーフサンド。
嫁はハムチーズサンドを..どちらも旨いです😋


初の飛行機にドキドキかもね笑


20時半ホノルル行きで...


6時間強の長旅を経てハワイに到着。
私、実は飛行機大の苦手でして...
酔ってグロッキーですが笑顔で撮影笑


こんな感じのトロリーに乗りワイキキビーチを見ながら..🏖


目的のランチプレートへ...
迷いましたが何とか到着。


プレートランチのパイオニアサルーン。
日本人オーナーのお店なので、味付けは間違いなしです♪


リブロースステーキランチ🥩
柔らかくて美味しい♪
量が半端なく...でも完食しました。


嫁さんはマグロステーキの
アヒステーキランチを。
ガーリックが効いてご飯が進みます♪


デザートにパイオニアサルーンの目の前にある有名なボガーツで。
大阪にも店舗あります。


ハチミツがたっぷりのアサイーボウル♪
甘くて、フルーツも新鮮で美味しいです。


私は満腹と寝不足でダウンして仮眠中に、嫁さんが気遣いしてくれてタクシーを手配してくれました。僕は英語全く出来ないから色々と助かります。

そのままホテルへチェックイン。


仮眠してから、アラモアナショッピングセンターにおチビのおもちゃを買いに...

またホテルに戻り、Tシャツ屋88ディーズへ。


ショッピングを楽しみ、ディナーに
ルースズクリスへ。
前回は、ウルフギャングだったので今回もディナーに相応しいステーキ屋さんを..♪

前菜にカクテルシュリンプ、
プリプリで美味しいです♪


ニューヨークステーキとフィレステーキの2種類が楽しめるTボーンステーキ🥩♪
やはり、絶叫しちゃうほど旨すぎます♪


欲張ってフィレステーキを追加🥩
もう死んでもいいかも笑

しかし多すぎて...
肉好きには有り得ないですが、残しました💦


ほうれん草のクリーム煮もクリーミーで美味しいです♪




飛行機酔いで体調はイマイチでしたが、1日目からグルメを満喫しました♪

さぁ、2日目はハワイらしくオープンカーを借りてドライブです♪
Posted at 2018/12/31 09:10:46 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年12月16日 イイね!

プチドライブ 〜 大黒PA

プチドライブ  〜 大黒PA今週土日は訳ありで大人しくする予定が、今朝は急遽、大黒PAまでドライブに行ってきました♪
一部の方々はご存知の通り、来週の土日は車に乗れないですからね💦
代わりに、僕にはガチで苦手な乗り物で戻る頃です✈️
あー、長時間は本当憂鬱💦

早朝に温泉行こうと思い立ちましたが、寝坊しとりあえず出発。
寝坊したため、温泉友達のフィットくんは先に温泉?らしく、連絡が取れず止む無しマックで朝マックし、誰からかの連絡を待っていると...AMGC63のあのお方から連絡!
大黒までドライブ⁈の流れになりました😃
まぁ、ドライブってレベルじゃありませんでしたね💦 ナンチャラボールってやつでしょうか😅
着いて行くのがまぁー大変💦

途中、いつのまにか気付かないうちに敵の◯バイから銃弾をフロントガラスに食らいましたが、無事に到着〜♪

今日は第3日曜日、CAOCの方々も沢山おりました♪

勝手にRS3セダンさんとコラボ♪
※不適切でしたら削除します。




今日も大変賑わっておりました!




私は所用ありトンボ帰りでしたが、エンジン回せて楽しいドライブでした〜♪
Posted at 2018/12/16 22:19:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

Team Ntt Fridaymission🌃

Team  Ntt      Fridaymission🌃12月7日(金)夜は、チームメンバーのDAVEちゃんが都内に来るのに合わせて、Team Nttのmissionを実行する事になりました😁🌶

◆mission1
チームステッカーが出来たので、皆んなでステッカー貼りをしました😃

DAVEさん号




エンジンルームにも♪


まるさん号




エンジンルームにも♪


はーちゃん号




エンジンルームにも♪


けーしゅう号




GTウィングの左右に2パターンのシールを貼りました!

エンジンルームにも♪
こちらはオレンジ色を


大好きなエンジンをあまり見る機会がないので、観察しちゃいました♪

6.2lのAMG C63エンジン、
カッコよくてやはり大迫力です😋👍



4.2lのRS4のエンジン、
赤いヘッドとカーボンカバーがお気に入りです😋


無事にmission1を終了したので、
mission2へ。
もちろん、ニュータンタンです🍜😊🌶


既に翌日になる深夜まで夕飯を我慢したので、パビューんとニュータンタンへワープし餃子セットを食べちゃいました😋


この後は、まるさん号で深夜をドライブ⁉️したり楽しんでいたら午前3時近くに💦
お開きになりました!

p.s
シール貼りは深夜で暗かったので、あらためて本日の明るい日中に見たところ、なかなか良い感じでしたよ😊🌶👍



ついでに、わるさんからの教えで二枚羽の後ろ羽を水平にし最高速仕様へ↓笑

Posted at 2018/12/09 20:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋 本部長!

これは、北陸に連れて行って貰えてないし...(笑)最近はライオン丸🦁ばかり可愛がってるのから拗ねてしまいましたね😂」
何シテル?   11/19 19:30
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23456 78
9101112131415
161718 19 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

最近のあれこれ〜ステ(ー)キな日常✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 15:04:12
ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation