• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

群馬ツーリング〜番外編♨️

群馬ツーリング〜番外編♨️前回の続きになります。

日曜日の軽自動車ツーリング解散後に、渋滞を恐れた貧弱なボクは予め予約していた宿に向かいました🙇‍♂️


宿に向かう途中、まずはこちらでお土産を購入。
こちらは、旨いのはもちろんですが、もつ煮が1kgで880円(税込)と一般の半額程度で安いんです✨




そして、本日の宿へ到着。
埼玉県深谷市にあるこちらの旅館はリニューアルされたばかりで綺麗なんです✨




著名人の方もたくさん来ておられるようです。




じゅん散歩、ボクもたまに見てますよ〜。笑




部屋は小さな1人部屋ですが、畳の匂いがして良い感じ...♪




風呂に入って腹を空かせてから夕食に挑みます。笑
量が多いと口コミで事前情報入手済みですが、実際食べてみると多過ぎて参りました😅




夕食にチーズハンバーグは反則でしょ〜笑




ライス、味噌汁は食べ飲み放題ですが、さすがに腹パンパンで〆に小ライスにしました。笑



ちなみに、こちらの料理人さんは箱根の老舗旅館で修行をされ、つきじ植村などの経歴の持ち主で、口コミ通り美味しかったです♪
旅館のお値段がお値段なので、高い食材はありませんが、満足度が非常に高いですね✨


そして、部屋に戻り寛いで居たら、朝が早かったせいか、いつの間に撃沈していました💤
気付いたら朝3時半になっていました。

ゆっくり朝風呂などにも浸かり本日のプランを考えます。
ノープランこそが最高のプランですね😆(某観光大使さまの名言を頂きました。笑)

朝食も量が多いですが、死ぬ気で食べました🍚
ふわふわの卵が美味しいです♪



旅館の従業員さんは皆さん優しくて、とても良い宿でした✨
気になるお値段は...
じゃらんの10日間お得なキャンペーンで予約して、なんと1泊2食付きで¥6935円(税、サービス料込み)とコスパ抜群の宿でした♪


さて、宿を後にして
深谷と言えば、一万円札の有名人に参拝しないとなりませんので、深谷駅まで行きました。




深谷駅は、
渋沢栄一が設立、運営に関わった日本煉瓦製造株式会社で製造された煉瓦を使用した東京駅丸ノ内本屋に使われていることを受け、丸の内本屋を模して作られたみたいです。
景観が、素晴らしいですね✨







日中は写真撮れそうなポジションは一切無さそうですが、記念に一枚。



そして、次に向かった先は当時、中華料理店の息子として10歳まで居た寄居町へ。
まずは、小学校の遠足で行った寄居町末野にある五百羅漢へ。
小学生以来にきましたので、当時を思い出しながら山登りしました。


500体以上の羅漢を眺めながらつづら折りになった山道を登りますが、一つ一つの表情も違うので見入ってしまいます✨




こちらのお地蔵さん、耳塞いでます👂笑




仲良しのお地蔵さん♡




黄昏ているのでしょうか⁈笑




お地蔵さんが笑ってるやん。笑




大木が傾斜してますが、耐えてるようです。笑




きりが無いので割愛します...
さすがに山登りはキツくて足がプルプルしてやっと山頂に着きました。
遠足の時に、やっと山頂に付いて母ちゃんが作ってくれたおにぎりを食べたなぁと当時を思い出してました。🍙




そして、次に向かったのは小学校四年生までお世話になった寄居小学校へ。
何となく当時の雰囲気を思い出しました。




そして次は寄居駅へ。
当時の駅とは全く異なりました。
当たり前ですね。



しかし、当時の自宅兼中華料理店の目の前にあったスーパーの跡形が残っていました。
スーパーこいけさん、大変お世話になりました。




そして、当時の建物が無いかなぁと探していたらそれらしい建物がありました。
食堂今井屋さん✨
お話を聞きに店のおばあちゃんに挨拶するとうちの中華料理店、覚えてくれていました🥹
現在はカツ丼で有名なお店なので、機会があれば食べてみたいです。




美味そうです♪
しかし、腹が空かないので断念💦


※お写真拝借

次に向かったのは、
川遊びや魚釣り、夏には水天宮祭りでよく遊びに行った荒川の玉淀河原へ。

なんか、昔と違って緑が増えて川が濁ってきたような...🤔




こちらでは夏には関東一の水祭りと言われる「寄居玉淀水天宮祭」が圧巻ですので、まだ未体験の方はおススメです🎆


※お写真拝借


この後は下道でゆっくりと帰路につきました。

なんだかすっかり、出身地の紹介になってしまいましたが、最後まで長々とご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️


戦利品




2日間の平均燃費 20.2km/L
※下道が7割なのでまずまずでしょう。
Posted at 2024/10/02 17:19:48 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年09月30日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!9月30日で2度目のみんカラを始めて11年が経っていたようです。笑

みんカラ、みんともさんには今年も色々とお世話になりました🙇‍♂️
おかげさまで充実したカーライフを送れています。






これからも、引き続きよろしくお願いします!
Posted at 2024/10/04 07:00:37 | コメント(13) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

群馬ツーリング〜日本の宝 軽自動車ツーリング🚗✨

群馬ツーリング〜日本の宝 軽自動車ツーリング🚗✨日曜日は、ほうらいさん主催の軽自動車ツーリングに参加させて頂きました♪
今回で第三回目とのことですが、実はボクは軽自動車のオフ会やツーリングにいまだに行った事が無いので、とても楽しみにしておりました♪

ただ、
一つ不安だったのが、皆さんのメインカーがスーパースポーツのお車なので
どんだけビューン💨と行くのか?が心配でした...笑
前置きはさておき、当日は朝5時に出発。


雨の中、待ち合わせ第二ポイントの高坂SAに到着。朝そばを食べようと思いましたが、メニューがうどんしか無いので諦めました💦(ランチがうどんなので)




仮眠しながら待っていると、写真のように続々と軽自動車が集まって来たので恐る恐る近寄りました。笑
結果、皆様気さくで優しい方々でしたのですぐに打ち解けました✨




初めての軽自動車だけのカルガモ走行🚗🚗🚗
雨なんて関係ないくらいめっちゃ楽しいです😆




普通車に負けない良いペースで皆さん駆け抜けて行きますね💨
そこはやはり、スーパースポーツ乗りの皆さんです✨

背後からは最速エスロクが迫ってきますし...💦




最初の目的地、こんにゃくパークに到着です♪
実はボクは2回目ですが5年ぶりくらいでしょうか。




皆さんで記念撮影✨


※お写真拝借


無料BBQ✨




蒟蒻料理の種類が豊富で飽きませんね!




ワイワイと朝食タイムを楽しみました♪


※お写真拝借


そして、次のポイントの楽山園へ。






門をくぐり...♪




そこには大庭園の絶景が広がっていました🌳✨




そろそろ秋ですね🍂






庭園を満喫した後は次のポイントのおもちゃと人形博物館へ。
実はこちらも5年ぶりくらいの2回目になります。




昭和レトロな空間や...♪




もちろん定番なパンダトレノ🐼も...♪
その他、見どころたっぷりです✨
ちなみに前回、フェラーリF40が飾ってあったと思いますが、見当たりませんでしたので手放しちゃったのかなぁ🤔




そして、次のポイントのランチ会場へ。






ランチは水沢うどんの名店
松島屋さん✨




5種類のつけ汁を楽しめて、かやくご飯や天ぷらも付いていて、さらにはデザートにみたらし団子みたいなお餅も付いて大満足のボリュームたっぷりなランチでした✨



ワイワイガヤガヤと楽しいランチタイム後に、
ここで自己紹介タイムがありました♪
皆さんの事が知れて良かったです✨


※お写真拝借


ランチを終えて、こちらで中締め解散。
第二部は駐車場🅿️ではなんとお隣のコペンさんが人気者でしばし談笑タイムになりました♪




その理由はもちろんガルウィング✨
こちらのオーナーさんは女性ですが、いやいや〜男性顔負けのスゴいお車でびっくりしました😳
元ポルシェ乗りと仰っていましたが、生粋の車好きさん仕様に納得です✨




そして、残った皆さんでお土産にこちらの有名なプリン屋さんへ。



固い、柔らかい...濃厚、あっさり...と様々なプリンがあって好みで買えます♪
しかし、ボクは今晩はお泊まりなので断念しその場で食べるように伊香保プリンを買いました🍮



ギギクロさんと倶楽部活動✨
固めの食感の伊香保プリンは卵たっぷりと濃厚で美味しかったです😋




そして、またまた残った皆さんで有名なイニD聖地へ。





大食い大将の誰かさん、ポーズ決めてますね。笑




めちゃくちゃカッコいいですね😎




知らぬ間に、
最後にほうらいさんに撮られておりました💦
最後まで楽しませていただきました♪



こちらでお開きとなりました。
幹事のほうらいさん始め、皆様のおかげで楽しい一日となりました♪
ありがとうございました♪
(ご参加 17台 22名)


渋滞を恐れた貧弱なボクはこの後はソロで走り宿泊場所へ。

番外編へつづく...


最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2024/09/30 06:29:28 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年09月23日 イイね!

軽井沢旅行〜ユーロミーティング見学✨

軽井沢旅行〜ユーロミーティング見学✨先日の事ですが、軽井沢ユーロミーティングが開催されましたので行ってきました♪

今回、RS4乗りの友人も行かれるので軽井沢に友人を招待しますが、アウトレット好きな家族や義母も連れて行き結果的にはいつもと変わらない旅行となります〜

さて、出発した日曜日は雨。。
雨なので、予定していた子供達の遊びプランはお預けしゆっくり宿に直行する事にしました。

友人と待ち合わせし、いつもの宿に着いて早速風呂に入り、前夜祭(食事会)のスタート。


お決まりのフレンチで舌鼓を打ちました🍽️


前菜




スープ🍲




メイン🐟




メイン🥩




デザート🍰



写真以外にもオプション料理を頼みまくりお腹いっぱい過ぎてダウン。。

カロリー消費に、皆んなで卓球大会を楽しみました🏓




翌朝、
朝食もガッツリ食べました🥯




友人はユーロミーティングにエントリーしており、時間がおしているので先に会場へ向かって貰います。




宿の玄関で記念に撮ってもらいました撮って貰って文句は言えないけど写り悪いなぁ〜。笑




嫁達はプレミアムアウトレットへ。
そしてボクはユーロミーティングに見学へ。




やはりというかBMWが多いですね!
昨年もそうみたいでした。




以下、
適当に撮った写真を紹介します。












ローアングルで撮るとほとんどのお車が着地してるのがわかりますね。笑








久しぶりにお会いする友人の、
のいさんRS3号。
カメラのことや車の事などお話しをたっぷりとできて楽しかったです♪




友人のRS4




こちらのBMWはオーナーさんが、外国人みたいです。
やはり外国人の弄り方は特徴的ですが、カッコいいですね〜




エンジンルーム、めっちゃかっこいいですね😎




見学者用の駐車場にはなんともレアなお車が✨




色々とカスタムカーが見れて大満足した後は友人と別れて、家族が待つアウトレットへ戻ります。




携帯でリフレクションに挑戦。笑




真っ直ぐ戻るには惜しいのでボクはちょっと寄り道して倶楽部活動を。




カップはプルーン付き。
なんかこんな食感だったっけ⁈
美味しいけどボクには滑らか過ぎました。笑




嫁達はボクの知らぬとこでこんな美味しそうな物を食べていたようで...💦






お兄ちゃんも次男坊も楽しそうで何よりです♪
ボクは年甲斐もなくディズニーで頑張り過ぎて体調はイマイチのままですが、身体にムチ打って軽井沢に来て良かったです。




帰路は横川SAでお土産などを買い、夕飯を食べて帰りました。




今回の走行距離 422km
平均燃費 22.0km/L
※オール高速なので燃費が良かったです♪


⭐️番外編
お兄ちゃんが、令和世代の代表でテレビデビューを果たしました。笑




ここまで長々とご覧頂きありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2024/09/25 14:45:21 | コメント(10) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

9月恒例のおもてなし...♪

9月恒例のおもてなし...♪毎年9月は家族でディズニーに行ってますが、実は9月は嫁の誕生月なので嫁が大好きなディズニーリゾートに今年も行きました🐭

今回はディズニーシーの新エリア、
「ファンタジースプリングス」
のご紹介でブログ作成する事にしましたので、良ければご覧ください♪

さて当日、気合いの入った嫁に急かされて自宅を6時に出発。
7時に着くも周辺の道路はシーの駐車入場待ちで大渋滞でした。。さすが連休中日で新エリアの人気ぶりを伺わせていました💦

更に開園待ちに約2時間弱。。
次男もガマンの限界です。笑




やっと入園して真っ先に向かうは朝ごはんを食べに🥯
しかしすでに行列で待ち時間に次男坊の気を紛らわせます。笑



しかし、ディズニーを知り尽くした嫁の裏技で、モバイルオーダーを入れ行列に並ぶ事無く入店できました♪


朝食には期間限定のこちらのセットを🥯
チキンにパンプキンを挟み込んだ逸品でカボチャ嫌いのボクも美味しいと思いました♪



ここでおもむろに嫁が立ち上がって目の前のテーブルに行ったのを目を追うと...👀
なんと!ディズニー界隈では有名なYouTuberではないですか‼️😳
プロカメラマンでもある彼は
「うめちゃん」でした✨
ディズニーのマニアックな話もできて嫁も嬉しそうです😆




うめちゃん自ら自撮りしてくれました♪



そんな優しいうめちゃんとバイバイして、写真撮りを楽しみます♪




しかし、まだ2歳児なので止まってくれないからポートレートはうまく撮れませんね💦



カメラの追尾機能を使うも歯が立ちません💦





こちらは、
奇跡的に静止し目線があった瞬間をとらえました✌️




暫くスナップや風景撮影を楽しみたいと思いますが、どこもかしこも良さそうで、嬉しい悩みでどこを撮ったら良いかわかりません😅

車を発見するとなぜかローアングルで撮りたくなりますね。笑








ここからは新エリアの
「ファンタジースプリングス」です。

ちなみに、アトラクションを待たずに乗れる有料チケットもしくは並んで乗る無料チケットが無いとこのエリアには入れて貰えません。。開園後30分くらいであっとゆーまにチケット売り切れますが、嫁の尽力で有料と無料チケットそれぞれゲットできました🎫








逆光で映りが悪いですが、右奥がファンタジースプリングスにできた新しいホテルです。



海賊岩がありました☠️



初アトラクションも乗りました♪



⇩これを見てわかる人はなかなかのオタクかも。笑
アナとエルサです。




ディズニーは三脚禁止なので、手持ちでジッと堪えてもブレます。笑



その後は
海賊船で遊んだり...♪






アトラクション乗ったり...♪
※運転席は私、
1人で楽しみました。笑




ランチビールも飲みました🍺笑



ランチもなかなか美味しかったです🍖




若者みたいにこんなポーズもしてみました😅




嫁が撮った最高な笑顔のツーショット。
ま、楽しいわなぁ。笑



ピーターパンにも会えました♪
せっかくのツーショットチャンスなのにお兄ちゃんはどこを向いてるんだ💦



...ここからはキリがないので割愛します。

さて、楽しみだった夕飯の冷やし麺✨不思議な味ですが美味かったです♪



クーリッシュみたいなアイスですが、もちろんクラブ活動もしました😙




こうして、閉園まで遊びました。笑



帰りは駐車場から出るのに鬼渋滞💦
1時間後に出れて帰宅は23時過ぎでした💦

本日の歩行距離 14.1km
平均燃費 約30km/L
※ビール500mlでこの燃費は優秀ですね。笑

最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2024/09/18 11:24:07 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋 本部長!

これは、北陸に連れて行って貰えてないし...(笑)最近はライオン丸🦁ばかり可愛がってるのから拗ねてしまいましたね😂」
何シテル?   11/19 19:30
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

最近のあれこれ〜ステ(ー)キな日常✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 15:04:12
ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation