• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

家族サービス日記📓〜いちご狩り🍓

家族サービス日記📓〜いちご狩り🍓今年も毎年恒例のいちご狩りに行ってきました♪


当日は雨ザーザー☔なので車の写真はありません。
昔に嫁車で行った際の写真をのせますが、建物外観がピンク色なのでピンクの軽が似合っていました💓




時間にゆとりを持って出発しましたが、首都高の川口線で事故渋滞...
仕方なく一旦降りて、再度浦和ICから乗ったので時間ロスしてしまいましたが、ギリギリ間に合って良かったです😮‍💨

到着後、いちご狩りの受付けを済ましたり、空いた時間はいつもの撮影を(笑)




うちら夫婦でもやりました(笑)




バァバもご満悦です♪




家族4人で🧑‍🧑‍🧒




トラクターにも乗りました🚜





さて、遊んでいるうちに呼ばれていちご畑まで団体で移動します。
雨なのに予約でいっぱいです。



なぜかスカイベリー狩りはうちらだけ(笑)
皆さんは、「とちあいか」と言う品種を選んでいるようでした。とちあいかのが美味いのかな⁈🤔

おかげで貸切りで食べまくります♪




にぃに(お兄ちゃん)がアシストしてくれて良かった👍




チビも美味しそうに食べてます🍓




大粒いちごでびっくりしてる🫢




大きいのはこんなサイズですからびっくりですね🍓✨









朝食抜きで挑んだのでお腹いっぱいにスカイベリーを食べました🍓
実のところいちごは嫌いじゃないけど得意でも無いボクですが、貧乏性なので限界まで食べちゃいますね💦
もう暫くはいちごはいいや😅


今回、食べれなかった品種のとちあいかの紅白いちごをお土産にバァバに買って貰いました😉




ちなみに、事前に知っていましたが併設のカフェではこんな巨大過ぎるいちごパフェが予約で食べれるみたいですよ😆
いちご大好きな方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか⁈🤭




さて、お腹もいっぱいですが雨で寒くて身体が冷えたので佐野ラーメンを食べに行きました🍜

いつもの源さん。
こちらは座敷や幼児の椅子もあってランチ時間後も営業してるので利用しやすいのでいつもここに決まっています。



ボクはチビに分けるので、大盛りの佐野ラーメンを🍜




チビから🍥よこせと指示されてるの図(笑)




店内で手打ちしてる麺で、優しいスープにツルツルの麺が相性抜群です✨




厚みは無いけど柔らかいチャーシューも美味しいです😋




にぃに1人だけ塩ラーメンを🍜
これも美味しかったみたいです♪




お腹いっぱいになり過ぎましたが、美味しくいただきました♪
ご馳走様でした🙏


そして、女性陣熱望のアウトレットへ...の予定でしたが、あまりの寒さに耐えかねないとの事で埼玉県の菖蒲にある巨大ショッピングセンターのモラージュ菖蒲に行く事に。
佐野から高速を使い約30、40分くらいで着きました。

ボクはどこに行っても所詮チビの子守り役です(笑)



女性陣は買い物を楽しみ過ぎて、腹減ったようで夕飯は寿司屋に🍣



その後もまだ楽しみ、閉店まで居ました😓
モラージュを後にし帰路はハイウェイスター⭐︎と思いきや、新しくなったSAのパサール蓮田に寄ったりして、帰宅は23時。
朝は5時半に起きているので長い1日でした😅

ちなみに、いちご狩りの後にバァバに買って貰ったいちご大福がうま過ぎて、このいちご大福のファンになりました🍓
唯一、いちごが美味しいと思ったスイーツかもしれません。一個300円で幸せになれます(笑)



走行距離 220km
平均燃費 20.6km/L

最後までご覧いただきありがとうございました🙇
Posted at 2025/03/31 13:13:49 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年03月20日 イイね!

家族サービス日記📓〜魔法の文学館🪄他

家族サービス日記📓〜魔法の文学館🪄他最近の家族でのレジャーをつらつらと書きます。
(車の話や写真は一切ございませんのでご容赦ください🙇‍♂️)


自分の遊びばかりでは無く、ちゃんと子守もしていますのアピールです(笑)

長男は嫁とYouTuberに会いに行ったり友達親子とお出かけしたりと楽しんでいる一方、次男はまだ幼児なので留守番が必然です💦
そうなると、ボクが子守役になります。

前置きはさておき、
先日は次男を連れて、2人で魔法の文学館に行ってきました🪄

久しぶりにバスに乗りました🚌




公園では河津桜が咲いていて、今年初めてみる桜で綺麗でした🌸




バス停からは公園内をかなり歩きましたが、なんとか魔法の文学館に到着です🥵
ちなみに、人気があって予約しないと当日の入館は出来ないので前日に予約しました。




初めての場所で嬉しいらしく目を離した隙に居なくなるので父ちゃんはついていくのに必死です💦








やっと座ってくれたと思ったらすぐにまたちょろちょろ動いて大変でした😓






しまいには寝そべってしまい、父ちゃんは周りの目が気になり冷や汗ダラダラです💦





そして、館内の黒猫シアターに行きました🐱
撮影禁止エリアなので写真はありませんが、ディズニーのタートルトークみたいな感じで映像のキャラクターに指名されて会話します。
なんと次男が指名されてしまいましたが、調子良く答えていてホッとしました😮‍💨

一通り見て回ったので黒猫カフェに行きました☕️
メニューはこんな感じです。





次男は
いちご色クリームソーダ🍓を飲んでご機嫌でした♪






館内は色々と映像のギミックがあったりと大人も楽しめました♪




退館後は公園でお遊び。
知らないお兄ちゃんと遊んで楽しいみたいで、父ちゃんの出番は無く良かったです(笑)





一方、嫁達は高級なお遊び🐭をしていて羨ましい限りです😂




なんだかみんな楽しそうです♪
(右が嫁、左がお友達)




嫁と長男




食事は可愛いプレートだし😍
きっと、値段は可愛くないぞ(笑)




身内の拙い内容に、ここまでお付き合い頂きありがとうございました🙇‍♂️
Posted at 2025/03/24 18:50:51 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

第4回都内ナイトオフ🌃

第4回都内ナイトオフ🌃定期的にRS4仲間で集まっている会も今回で4回目となりました。
前回まではRS4のみでしたが、今回は共通のお友達からの発展で色々な車種が集まり賑やかな会となりました♪


さて、当日。

集まった皆さんで夕飯にポークステーキを🥩




誰かさんは富士山を注文していましたが、ボクは高尾山270gを。




柔らかくて相変わらず美味いです😋




食事の風景🍽️




お腹もいっぱいになり最初の目的地へ。

残念ながら雨が降り出し、実はこの日のために新調したカメラレンズも使うことなく一眼レフは封印します。。






なんと!
チャムさんのお声掛けからインギー♪さんがサプライズ登場してくれました♪




興奮も冷めぬまま、次の目的地へ。
リムジンから女学生が車から降りてくるなりびっくりしましたが、ギャルピースを見せてくれたりと楽しませてもらいました😆




こちらでもLEDライトを片手に半袖の峠マンが大活躍です👏




おかげさまでブラックの車体も明るくなりますね✨




峠マンの愛車⇨🍓
(分かるかなぁ〜⁈笑)




こちらのサブカー、
どこかの大先生と似てますね(笑)



女学生の撮影が意外にも時間がかかりましたが、次の目的地に向かいます。






スマホだって少し加工すりゃ充分に綺麗になりますね✨






こんな寒空に
新メンバーの方々は若いですねぇ(笑)



なんだかんだでもう0時です。
こちらで一次解散しお開きとなりました。
ご参加の皆さま、悪天候の中わざわざお越しいただきありがとうございました🙇‍♂️


そして、二次会は残ったメンバーでスイーツを食べに🍨
ボクはクリームあんみつを頂きました♪




気付けばあっとゆーまに午前1時半。
こちらでボクは離脱となりました。

最後は女子会に参加と言う貴重な経験をさせて頂きおかげさまで一日中楽しかったです😆



ここまで長々とご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️

本日の走行距離 71km
平均燃費 18.5km/L
Posted at 2025/03/21 14:21:59 | コメント(15) | トラックバック(0)
2025年03月02日 イイね!

ご近所ドライブ〜重鎮達と行く鰻街道♪

ご近所ドライブ〜重鎮達と行く鰻街道♪3/2(日)は千葉組織の重鎮2名様と鰻街道へランチがてらドライブに行ってきました♪

向かう先は鰻店が立ち並ぶ鰻街道✨
車内で談笑しながらのドライブでしたので移動1時間はあっとゆーまで目的地付近まで到着。


まずは、名誉総裁発掘の絶景ロード✨
「福田屋番長ストレート🛣️」へ。
近々、Googleマップに登録されるでしょう(笑)






スマホですが三眼レフの異名をもつ天才ブロガーの写真を参考にしてみます(笑) やはり黄色🟡じゃないとイケてませんね💦







ドライブ再開し鰻街道の目的地へ。










こちらは、
色んな方々がお出迎えしてくれます♪


いらっしゃーい♪😺




いらっしゃーい♪🐦




いらっしゃーい♪✈️




いらっしゃーい♪🐻😱






メニュー。
もちろん、特上大盛り一択です(笑)




しばし待つと宝石箱がきました♪




素晴らしいビジュアルです✨




船◯会の総裁、総裁付組長もご満悦で何よりです😮‍💨




今後の組織運営について密会をされておりました🫨




会の重鎮達と同じテーブルで緊張の嵐でしたが鰻は大変美味しく頂きました♪




ちなみにお隣のカフェは定休日でしたがオシャレな感じでした♪




そして、次に向かった先はこちらへ。
「どぅおーも」さん
帰宅後に知りましたが、1年前くらいにモヤさまに出たらしいです📺






重鎮達が喜んで頂けそうな昭和レトロなザ・喫茶店☕️
着火もの🎆🔫が好きそうなので、念入りに調べました(笑)

メニュー。




重鎮達は看板商品のこちらを注文。



重鎮達は着火式に大興奮でした🍨🎆
気に入って頂けたようで良かったです♪



ボクはハワイアンパフェ🌺




そして、絶滅寸前 幻のコーヒーを注文。



サイフォンで入れたコーヒーは格別でした☕️✨




最後に、船◯会参上!と記帳しようとしましたが、ワシらは裏の組織じゃ...
と指導を受け非公開としました😎

皆さんは良かったら書いて帳(笑)🖊️



走行距離 117km
平均燃費 19.4km/L

最後までご覧いただきありがとうございました🙇‍♂️

※ブログの性質上、多少の誇張、脚色はご容赦ください。
Posted at 2025/03/03 13:37:03 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福田屋 本部長!

これは、北陸に連れて行って貰えてないし...(笑)最近はライオン丸🦁ばかり可愛がってるのから拗ねてしまいましたね😂」
何シテル?   11/19 19:30
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819 202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

最近のあれこれ〜ステ(ー)キな日常✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 15:04:12
ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation