• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2022年08月30日 イイね!

8月のあれこれ...🍉

8月のあれこれ...🍉8月もそれなりに楽しみました♫

RS4の仲間達と秩父までツーリングにいきました🚗

iPhoneにて


暑くてiPhoneにしても撮影する気力も無くなり、適当に撮った写真w
しかもコラボはこの1枚のみしか無い、、笑
てか、RS4の皆さんは走るのが好きで撮影好きな人居ない気が、、、笑


iPhoneにて


ランチは甘〜い秩父牛を格安で食べさせてくれるログハウス的な雰囲気で焼肉を🥩
コスパ抜群ですねー

iPhoneにて


続いて観光に洞窟へ。
冷んやりを期待したけど、出口に到着した時には汗びっしょり💦
確かに冷んやりだけど中腰移動とアップダウンはキツかった。

iPhoneにて


唯一、洞窟内で背筋伸ばして立てる空間。笑

iPhoneにて


汗だくになった身体をクールダウンしに一休み。結局、写真とは違う店へ行ったけどこっちも雰囲気良いので写真だけ撮影。

iPhoneにて


本命のカフェへ。
名物のかき氷では無く桃のかき氷を食べた🍧
秩父の氷、ふわふわで旨いなぁ〜
休んで無事にツーリングお開きとなりました。


iPhoneにて


日は変わりおチビちゃんのプールデビュー🌊
おっかなびっくりな顔が面白かった🥸笑

iPhoneにて


花火セットを買って花火もやりました🧨
近所の車好きな社長の息子さんがワンちゃんのお散歩ついでに話しかけてくれて喜んでた。

一眼レフにて


日は変わり、平日夜に福田屋部長のメインマシーンの最後の勇姿を拝みに行きました!
駐車場は真っ暗。
一眼レフあって良かった〜😅

iPhoneにて


ちょーどお嬢様とそのお友達が居たので、お嬢様達とM3、RS4のスペシャルコラボが実現出来ました✨
しっかし、部長に似ないでとびっきりの美人さんですね〜(爆

iPhoneにて


部長のおススメの地元ラーメン屋に部長の足車で食べに行きました🍜
濃厚で美味かったです😋

またニューマシーンが増えたら?遊びにいきますね!来るなと言わないでくださいね笑笑

iPhoneにて


日は変わり、久しぶりにチームニュータンタンが集まりツーリングに行きました!
実はチームニュータンタンのメンバーでもあった四葉さんを謹む趣旨のツーリングでもありました。
前乗りの私は、途中遊びながら行きました。
八ヶ岳付近で🌻畑を発見。曇り空なのか下を向いていますが、今年初の向日葵畑を見れて良かった。

iPhoneにて



小雨の中、白樺湖で撮影したり...

iPhoneにて


ビーナスラインで撮影したり...

iPhoneにて


何が、富士山アルプスを一望だよ!
何も見えねーじゃねーか笑

iPhoneにて


案の定、宿は車山高原にありこちらも霧の中で真っ白。
景色は諦めて風呂に浸かり、途中PAで買い込んだパンやおつまみを食べながら酒飲んで早々に爆睡💤

iPhoneにて


ちなみにランチは八王子ラーメン。

iPhoneにて


夕飯の食料達。
昼の八王子ラーメンが腹に効いて腹減らないなぁ。
気圧のせいで、パンがぺちゃんこだ笑

それと早々に寝たせいで午前1時に目が覚めてしまったw


iPhoneにて


翌日はチームの皆さんと集合してから、スカイラインミュージアムに行きました🚗

iPhoneにて


やっぱりこの人のサインは撮影に外せないなぁ笑 メインに飾ってありました。
小学生の頃は、箱カーレースを見るのが大好きだったけどいつも先頭を走っていてカッコよかった!

iPhoneにて


どのスカイラインも好きだったけど、特にR32は衝撃的でした。
↑星野さんのサイン入りボンネット
最強Fordシエラをぶっちぎりでしたからね笑

一眼レフにて


ランチは鰻へ。
外はカリッと、中はふわふわの鰻と味がしっかりした肝吸いがめっちゃ美味かった!
また食べに来たいなぁ。

ランチ後はビーナスラインを皆んなで走ってソフトクリーム食べて、、、で、天気が急変⚡️ここで解散し土砂降りの雨の中を下山しました。

帰りも1人でのんびりと洗車して渋滞回避のために夕飯で時間を調整して帰りました。

iPhoneにて


帰り道にでリサーチ済みの名物もじ煮定食が有名なこちらへ。
牛すじともつがグツグツと煮立った鍋で提供されて、熱々で旨いのなんのって。おススメです。

iPhoneにて


日は変わり、毎年恒例のぶどう狩りへ🍇

iPhoneにて


そして、併設されているこちらのBBQも毎度恒例のランチ。
この日が最後で改装のため閉店らしい。悲しい。。

iPhoneにて


柔らかいやんちゃ豚を食べ放題🐖
美味かったー

iPhoneにて


その後は近くにあるおかしパークへ。

iPhoneにて


iPhoneにて


色々と食べたいおやつがいっぱいだけど、ランチ食べ過ぎて食べれない笑

帰りは、以前haharuさんのブログで教えて頂いた8代葵カフェハワイ境店へ。

iPhoneにて


水出しコーヒーにふわふわのパンケーキ🥞
合いますね。
ここのパンケーキ生地、過去最高に旨いかも😋
パスタも魚介の旨味がすごくてめっちゃ美味かった🍝
結局どれも美味すぎて食欲が増してピザ🍕も食べちゃいました笑

8月もいっぱい遊んだなぁ〜
9月もイベントたくさんで楽しみです。

長いブログにお付き合いありがとうございました。

今後は子育てが更に忙しくなりそうで、SNSは少しマイペース?の冬眠に入るかもですので、いいねやリアクション無しの場合、悪意は毛頭ありませんので、ご理解のほどよろしくお願い致します。
Posted at 2022/08/30 18:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年08月04日 イイね!

7月のあれこれ...🎋

7月のあれこれ...🎋iPhoneにて


7月中旬は那須旅行に行ってきました🏨
長男も温泉宿お泊まりデビューは那須だったので意味はなく次男も那須に決定。笑
長男の時とホテルは違いますが、ウェルカムベビーのお宿で子連れには優しいホテルでした👶

iPhoneにて


ホテルの部屋はウェルカムベビー認定ルームだけあっておもちゃや幼児用品が揃っていて助かります。部屋からは那須連山が見えて最高でした🌋

iPhoneにて


初日は長男がやりたがっていた宝石探し遊びのアミューズメント行って、施設内に懐かしのポップコーンの自販機見つけた🍿

iPhoneにて


ランチは絶対に食ってやろーと思っていた那須牛を頂きました🥩

iPhoneにて


夕食はブュッフェで鰻ご飯やステーキなどメニュー豊富で全ては食べれませんが大満足でした🍽

iPhoneにて


翌日ははじめてのトリックアートにいきました🃏
今回は評判が良さそうな迷宮館を選択。

iPhoneにて


↑もちろん、トリックです。笑
見本を真似して挑戦してみました📷

iPhoneにて


帰りは佐野SAで大好きな佐野ラーメン食って帰りました🍜



旅行の翌々日くらい?にみんカラを偶然見たらぴったしの100プレビューでフィーバー👏
縁起が良いので記念にスクショ📱






今話題のキングダム2も勤務してるビルの隣で仕事帰りに見てきました🎥
オッさんなので若手俳優のファンでも無いけど、これはめっちゃ面白かった🐎

iPhoneにて


月末は奥多摩方面に出かけて、息子にマスのつかみ取りを体験させました🐟

iPhoneにて


つかみ取りは子どもには絶対無理な気がします。笑
逃げ足がはやすぎてどこに居るのか分からないので、お助け道具の網で捕まえたけどそれでも時間かかった💦
JAF会員だと1匹サービスの特典つき✨

iPhoneにて


つかみ取りしたマスを焼いて貰って食べましたが、フワッフワの身で美味しかったです🐟
これは再訪確定ですな!

iPhoneにて


お昼食べた後は温泉入って汗を流してから、こちらの有名なスーパーカーを見に店に直接行きましたが、お出かけして出店してるとの看板。
お出かけ場所まで追っかけてわざわざ見に行きました🚗
スーパーカーやきいも。
近くでみるこのスーパーカーのカスタムが半端なくクオリティが高くてカッコいいです✨

iPhoneにて


オーバーフェンダーにブレーキもホイールも抜かりなし! 
実際に走って来てるとの話ですので、床に着地してるくらいの車高だからエアサスかなぁ⁈

よく見ると👀更にフェラーリのマークが...

iPhoneにて


なんと!!🍠ですよ。笑
これはスゲ〜
一瞬でファンになりました。笑

iPhoneにて


息子もスーパーカー大好きみたいで嬉しくて記念撮影しました🏎

7月も楽しい思い出がたくさん出来て良かったです。
8月も...っていきたいところですが、コロナも爆発中でどうなる事やら心配ですが、夏ドライブ行きたいなぁ〜

長々とご覧頂きありがとうございました。
あれ?気が付いたら一眼レフカメラ、全く出番が無い...w
Posted at 2022/08/04 17:55:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

暑いぞ寄居...🎆(6月のあれこれ...♪)

暑いぞ寄居...🎆(6月のあれこれ...♪)タイトルの寄居について少し紹介させて頂きます。
埼玉県の寄居が先日、鳩山に次ぐ全国第2位の最高気温を記録しました。気温39.8℃。

寄居町は自分が年少期に育った故郷であり、今や日本一暑い街で有名な熊谷と隣接する町ですが、長瀞や秩父にも近く自然豊かな町で、夏の祭りが懐かしい思い出があります。

夏のイベントといえば、
全国的にも有名な関東一の水祭りである

「寄居玉淀水天宮祭花火大会」

があります。 
1931年から催しされている由緒ある花火大会との事です🎆

舟山車の灯りがとても綺麗に水面に映り、バックにはスターマインなど河原の観客席との距離はほとんど無いくらいの距離感で打ち上げられ圧巻ですので、まだ未体験の方は強くおススメします。
※まわし者ではありません。笑

舟山車は祭りの準備から本番は年少期に毎年乗りました。当時、町内会の長だったオヤジの息子と言う特権ですが、実際は提灯のローソクが消えたのを復旧する係だったので、暑いし熱いし...笑 更に暇はなくちっとも楽しくない思い出しかありません。
しかし、大人になって今の妻とカップルの頃に改めて故郷の祭りを見に行き、懐かしさと水天宮祭りの美しさに感動しました。
夏はこれ以外にも、町内の分会毎に出車を街の中引いて廻る祭りもあって、こちらは今も催しが行われているのかは不明ですが、今年は今のところ水天宮祭りを開催する予定みたいですので、久しぶりに訪問したい気持ちですがTVなどで紹介され、有名になったせいか混み過ぎて悩ましいところです。

※7/8追記
水天宮開催情報を訂正します。
7/6時点の発表では、今年は15分間の無観客開催にてライブ配信とのことです。
今のところ行かれても花火が見れませんが、
役場に確認される事をおすすめします。



前置きと寄居町の紹介が長くなりましたが、子育て奮闘中パパは家族サービスに忙しく、6月もなんだかんだでイベント盛り沢山、遊びにも行きました〜♪

まずは、
結婚記念日におうちでディズニーケーキ🍰とパパの小遣いですき焼きをプレゼント🥩✨
iPhone


iPhone


何でも無い日に焼肉〜🥩
iPhone


韓国の街、新大久保に家族でランチ〜🍽
iPhone


チームスズキ、
クッキーさんと海鮮丼&メロンツー🍈
画像借用


iPhone


iPhone


会社帰りにIMAXでトップガンを見に🛩
iPhone


父の日に家族から貰った
大好きなビールを爆呑み🍺
iPhone


久しぶりにRS4でソロツー🚙
スーパーカーじゃないけど、スーパーカー焼き芋屋へ🍠笑
iPhone


温泉に立ち寄り...
iPhone


夏の家族サービスのための川遊びの下見や🐟
iPhone


温泉入浴後は釜飯食べたり...
iPhone


馬刺し食べたり...
短いソロツーでしたが、マニュアル車はやっぱり楽しいなぁ♪と感じた半日でした。(空いてる道限定ですが笑)


またディズニーリゾートへ
今回はシーへインパ🌊


今まで行った事が無かった見て廻るだけのアトラクションでしたが、火山が近くて圧巻でした🌋


高台から見下ろすのはいい景色だ!





ケープコッドのこの景色は堪らんでした...🚢
天気がいまいちだけど、構図はいい感じ♪


ランチはもちろん今しか食べれない
期間限定メニューで👍
ローストビーフを🥩
iPhone


夜は豆乳冷やし坦々麺のセット。
これはめちゃくちゃ美味かった🍜✨
iPhone


デザートももちろん頂きました✨
iPhone


夕方になり、やっと気温が落ち着いてきて撮影のやる気も出てきましたが、三脚使えないディズニーはカメラには不都合で、暗い中でとりあえず記念撮影。


午前中も暑い割には雲が多めでいまいちやる気でないながらも撮影。しかもゴンドラが居ないし絵にならない。また改めて出直そう。


こっちにはゴンドラが集まってたけど...w







盗撮ではありません。笑
美しい石壁を撮りたかっただけ。


今回は写真の修行目的もあり、いい加減に良いレンズが欲しくなりますが、お金使わなくてまだ買うような腕のレベルでは無い事が分かっただけでも良かった笑 

なんだかんだで楽しんだ6月でした〜
7月も子育て謳歌します!!
Posted at 2022/07/03 15:35:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月13日 イイね!

5月のあれこれ...🎏

上旬は
GW中、こどもの日にはおもちゃ買って大人も喜ぶすき焼き弁当でお祝い。




GW後半はMT乗りRS4のお友達と夜な夜なオフ会。




GW最終、自宅バーベキューする予定が雨天で急遽、家の中でバーベキュー。満足でした🥩




GW最終、お洒落な海が見えるレストランでランチ。予約がなかなか取れず1ヶ月前にやっと取れた✨




中旬には次男の100日祝い、お食い初めもしました🎊




下旬には長男の誕生日祝いでディズニーに行きました🏰


お泊りディズニーはパークビューで最高でした✨






なんだかんだでイベントが沢山で楽しんだ5月でした♫

RS4は今年に入ってまだ500kmくらいしか走ってない...アルトが予想以上に楽しく足車でも大活躍なので乗る機会がめっきり減りました。
たまにはMTで高回転まで回したいなぁ⛰💨
Posted at 2022/06/14 09:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月25日 イイね!

4月を振り返って...🌸

4月を振り返って...🌸4月はやっぱり毎年恒例のお花見からスタートしました🌸


iPhoneでサクッとポートレート。
それっぽく撮れますね〜
さすがアイポン笑
今年は同じ場所で2回も花見しちゃいました🌸



そして、別日の初旬の頃、近所のお気に入り店にパスタランチを食べに行きました🍝

日替わりのペペロンチーノ


前菜


マロンのデザート


どれも変わらずの美味しさで大満足でした✨
そして、帰りに小松川千本桜へ🌸
3割くらいは散ってしまい見頃を過ぎてしまいましたが、撮影にはギリギリ間に合った感じで今年もコラボ出来て良かったです♫

そして、
4月15日はらっさん先輩と夕食会に行ってきました🍽
雨天で足元悪い中、わざわざ本郷まで呼び出してしまいましたが今回も楽しく話が尽きずに遅くまで喋り倒して遊んでいました😁
そして、とんでもなく高級な手土産を頂いてしまいました🙇‍♂️ かえってすみませんでした🙏
海老が丸ごと入ったお菓子で木枠で2段になってました😵 
勿体無くて本丸には未だに手をつけれていませんので、GW中の楽しみにしておきます笑


今回は残念ながら不参加になったらっさんさんのお友達を含めた食事会をまた出来たらいいなと楽しみにしております✨

そして翌日、
4月16日はチームニュータンタン関東メンバーさんと自然薯ランチを食べに行きました🍱


左からみき助さん、まるさん、ダベちゃん


自分は海鮮丼の自然薯ランチ


濃厚な自然薯で美味しく頂きました✨
そして、サプライズ✨‼️
チームニュータンタン一同様から、目録とお祝いを頂きました🙏感動でした😭
ニヤけた自分の顔が大嫌いです笑
手の凝った素敵な目録は一目で、りこ。さん作と分かりました!
本日残念ながらお会い出来ず直接お礼を言えなかったチームメンバーさん、改めてお祝いありがとうございました🙇‍♂️




この後は皆んなでコストコに買い物に行って談笑しながら店内を廻って楽しかったです♫
なんか私のお礼だけに集まって頂いた気がして申し訳なく思いますが、引き続き遊んでください☺️🤲

そして、
翌日の4月17日は、JDの姪っ子と息子を連れて浦安万華鏡に行って来ました♨️
最近、ちょいちょい姪っ子がお出かけに付いてきてくれて息子の遊び相手をしてくれるから楽です👱‍♀️
水着エリアの入浴ゾーンがありますが、いくら叔父さんとはいえ、私の前で水着は恥ずかしいようです笑
誰もお前の裸なんか見ねーよ!って一喝しました笑




遊びほけた3日間でしたので、GWまで大人しくして居ると決心しましたが、みんカラを覗くと、皆さん志賀草津、志賀草津、や、🍈🥐🍽・・・誘惑だらけ笑
無性に高原を走りたくなります笑
これはGWに家族を置いて出動決定ですな!
ポイント足りないから埼玉までが限界かな〜😅

久しぶりのブログで纏まりが無いですが、最後までご覧頂きましてありがとうございました!
Posted at 2022/04/25 21:00:16 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Highway-Dancer 大先生!

真夜中にターンパイクでしたか⁈😆
その後の展開が気になります...🤭」
何シテル?   09/01 08:18
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:23:46

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation