• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keishuhのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/04/14 21:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年03月24日 イイね!

またまた男の子🚗

またまた男の子🚗ちょうど1ヶ月ほど前に、我が家に新しい家族が増えました👶

私は孫が居てもおかしくない歳...汗
今でこそ長男の保育園の送迎やら遊び相手で死にそうなのに、この歳で深夜に起きて授乳係りは身体に堪えます。。
産後の嫁の身体を考えて、できるとこはやろうと思っていますが、身体がついて来ない...笑
実は私には社会人の息子が居ますが、20代の頃のような子育ては難しいと実感。
自動車は何でも自動でアシストしてくれる時代になりましたが、授乳は未だに手動。
やっぱり愛情を注ぐ必要があるんですねぇ。

そんなことで車に全く乗れてませんが、ドライブの代わりに近場で美味しい物を食べていますので少しご紹介です♫ (一部インスタと被ります)


先日、久しぶりに社会人の息子とJKの姪っ子を連れて中華街行きました〜
息子の待ち合わせ場所までは姪っ子と行動してましたが、何やら周りからの視線が痛い...笑 
悪い事してるおじさんみたいに見えるのかなぁ笑




食べる事に夢中で一つも写真は撮っていませんが、食べ歩きの〆にパイコーの名店「三和楼」に行きました。 写真は拝借していますが、パイコーチャーハンは中華街チャーハンランクでも上位のお味との評判。評判通りの美味しさでした♫


そして、最近よく行ってる地元にもあるチェーン店焼き鳥屋の「串屋横丁」ホルモン焼きデカくて安くて旨いので仕事帰りにちょくちょく一杯ひっかけて帰ります♫
3回行くと今後は毎回一杯無料なのも嬉しい特典です。


そして、チームニュータンタンの一員としてはやはりニュータンタン麺🍜
袋のニュータンタン即席麺を買って自分で作ってみましたが、やはり本物とは違いますw
店ではトッピングであるニンニクダブルのカップ麺が出たので食べてみようかと思います♫
そして、店舗でしか買えないタンタンメンせんべいです。味はハートチップルですが、店主と仲良しなのでいつもお土産にお金使って店の売り上げに貢献しているつもりです。笑


そして、最後は30年ぶり?くらいになりますか⁈ 廻らないお寿司屋さんに行きました。
(正確にはお誘い頂きましたm(__)m)
緊張してましたが旨味がよく分かり本物はやはり別格でした✨
数年前からお会いしたいと思っており、やっとお会いする事ができて良かったです♫
また来月も楽しみです♪



以上、ここ1ヶ月の出来事でしたが、新しい命、新しい出会いがあり「人」との出会いにとても感謝の期間でした。

引き続き車ネタはありません。笑
そろそろドライブ行きたいなぁ〜
Posted at 2022/03/26 09:31:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

久しぶりのミラコスタでランチ🍽🦪

久しぶりのミラコスタでランチ🍽🦪たまにはみんカラにも投稿...
って事で外は雪予報なのでブログ書きます笑

先日はホテルミラコスタに嫁と2人でランチビュッフェに行ってきました🍽

折角なので久しぶりに出動させたRS4の写真でも納めようと、ド定番のホテルロビー正面で撮影をしたかったですが、VIP客のホテルロビーに横付けする高級車が次々と来るかな?と想像したら怯んでしまいました、、、笑
ポンコツは大人しく地下駐で2枚だけiPhoneで撮影しました。
殺風景の暗い駐車場で悲しいですが、黒ボディは綺麗に見えるから意外と好きかも。
しかし、貧乏人で小心者は何かと不便です笑
唯一、自由が許される駐車位置で、単独エリアをゲットできました〜♬


気を取り直して、ミラコスタのロビーへ。
ミラコスタは半年ぶりくらいかな?
いつ見てもミラコスタの天井の絵画は圧倒されます🖼 ✨
しかも隠れミッキーが居るとか...。


さて、今回のランチ場所、ミラコスタのオチェーアノですが、席の雰囲気もシー🌊をイメージしていて、シェルとパールと海藻の三つの空間があります。
前回はシェルでしたが、今回の席はパールの空間で前回と被らずで明るい雰囲気で良い感じです🦪✨
今のシーズンは地中海料理との事で期待しちゃいます。
唯一難点は、一つ一つの料理には料理名が書かれていますが、プレートに盛って来るとあまりの種類で忘れてしまいます。。
正直、主食以外は何が何の料理なのか分からないまま食べました笑


デザートも種類がありすぎて全てを味見する事は出来ませんでしたが、私は料理よりデザートのが楽しめました🍰✨


スタッフさんがメッセージ書いてくれて温かい対応はさすが夢の国です✨ 
前回はメッセージカードは無かった気がしますが、ディズニーはこんなサプライズがあるから何度行ってもまた行きたくなっちゃうんですよね〜笑
Posted at 2022/02/13 11:24:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年01月12日 イイね!

久しぶりの温泉ソロツーを満喫

久しぶりの温泉ソロツーを満喫みんカラではかなり久しぶりになるブログを書きます。

ここ最近は年に数回程度のツーリングくらいでソロツーは何年ぶりだろうか。。
育ち盛りの子供の相手は、孫が居ても不思議じゃない歳のオッサンには毎日が戦争で、走る意欲も走れる時間もめっきり減りましたが、やはり雪山を見る事が大好きな私は冬のドライブは別格です。

宿は予約済みなので、朝は遅めに出発した。
向かう先は群馬県太田市、伊勢崎市方面。
行ってみたい食堂と撮影ポイントがあるから迷わず決定。
かったるい都内は首都高でワープしR17バイパスから群馬県へ突入します。
まずは利根川を渡る長ーい橋の下で愛車撮影から。
赤城山から吹きおろす強烈な空っ風で、ドアもまともに開けれない状態でしたが何とか撮影。
あまりの寒さにそそくさと退散。


腹も減ったので、太田市と言えば焼きそばか?
と考えたが、旨いもつ煮を食わしてくれる食堂のが近いので、とりあえずそっちへ向かう。


昼時なので沢山並んでいたが、もつ煮は回転が早いはず?の読みが当たり10分程度で入店。
迷わずおかずのもつ煮大盛りを注文。
コクが深い甘めのタレが絶品でご飯が進み、もつ煮が半分以上余った。ご飯食べ過ぎて完全な配分ミス。後半はもつ煮だけ食らったが、単品でももちろん旨い。


腹一杯になったところで、次の目的地へ。
連なる鳥居が圧巻の神社へ。
意外と車の往来があって撮影には苦労したけどやっぱり絵になるなぁー。
ここは来てよかった。


暫く撮影を楽しむが、撮るほどに下手な写真ばかりになるので諦めて雪を探しにドライブする事にした。
向かった先は、ひたすらにR17を北上し三国峠を目指す。沼田を過ぎた辺りから曇空になり粉雪がチラホラと舞いテンションMAXです。
トンネルを抜けたらそこは雪国だった...のはずが、猿ヶ京温泉過ぎた辺りで路肩の雪も深くなり、寒い中のチェーン脱着は面倒なのと、宿のチェックイン時間もあったので、廃墟のドライブインで引き返して宿に向かう事にした。



沼田まで引き返し、R120を進むとまた粉雪が舞ってきてテンション上がってきた。
確か、みんともさんがブログであげていた美味そうなすき焼きうどんなどと書かれた立て看板の「奥利根うどん」で夕飯を食べてしまいたい気持ちだったが、そこは我慢。
小腹が減っていたので、おやつに焼きまんじゅうを探すが、どこも夕方には閉店。
甘い繋がりで「世界のはちみつ館」に気を引かれてはちみつを購入。


はちみつ館からは数キロで着いた先は、本日の宿がある老神温泉へ。


飲み放題が付いていてバイキングスタイルの格安の有名なホテル系列。
僅かな小遣い暮らしのオヤジには充分だろう。
味はやっぱり...だが、生ビールが旨い。雪見露天風呂も最高。


飲み過ぎて爆睡したので2時に起床。やってしまった、、帰りが辛そう。朝の露天風呂も最高だ。しかし、浴室は会話が飛び交い格安宿はマナーが悪い客が多いなの印象で後味が悪いが、朝食は普通に旨い。お土産コーナーもあり有難い。
みやげを買い込み、家族が待つので帰路を急ぐが、どこかで雪と愛車コラボしたい。
宿の近くで殺風景だが、まぁいいだろう。


R17で伊勢崎へ戻り、ランチを待つ妻に持ち帰りで太田焼きそばと焼きまんじゅうを買い込み昼過ぎに自宅へ到着。
やっぱり甘い味噌だれの焼きまんじゅうは冷めても最強。
1日半のソロツーだったが楽し過ぎた。きっとAudi RS4では悪路は走れず楽しめなかっただろう。
次回のソロツーはそろそろ退院するAudi RS4の復活記念でいつか走りに来よう。

翌々日は家族サービスで栃木に毎年恒例のいちご狩り&朝食パンケーキ。
安定の旨さだった。
佐野ラーメンもうまかった。ラーメンの写真撮り忘れたからまた食いに行こう。

Posted at 2022/01/18 17:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月04日 イイね!

車重670kgは笑いが止まらない(笑)

車重670kgは笑いが止まらない(笑)軽さが武器、全てです!
早いの安いの美味いの〜♬
まるで某牛丼のCMのようなコスパ最強の車です。
もっと早く買っておけば良かった〜
パーツ代安いし伸び代がたくさんあり、好きなように弄ってねと言っているような車。
670kgに100馬力まで上げて、車高調、LSD入れたらもう最高にご機嫌なマシンになると思います。
Posted at 2021/11/04 12:39:42 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「@Highway-Dancer 大先生!

真夜中にターンパイクでしたか⁈😆
その後の展開が気になります...🤭」
何シテル?   09/01 08:18
温泉ドライブが好きです♪ ...ですが、MTにつき遠出が面倒になりプラン立てるも妄想ドライブで終わります。笑 車種に拘りは無く、外車でも国産車でも楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト殻割り大作戦!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:43:56
ヘッドライト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 09:08:25
ヘッドライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 14:23:46

愛車一覧

アウディ RS4 (セダン) RS 1号(コウシュン号) (アウディ RS4 (セダン))
Audiの外見大人しくて中身は本格的スポーツの「脳ある鷹は爪を隠す」演出もさることながら ...
スズキ アルト ターボRS RS 2号 (スズキ アルト ターボRS)
足車で活躍していた嫁メインのホンダライフを手放しこちらに乗り換えです。 これにより完全に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation