• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッティのブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

原因 発見!!

え~、前回の調査時は大丈夫だったエアフロセンサーがとうとう駄目になってました。

色々、調べていて 夜 エンジンのコイルが駄目になっているんじゃないかと思って調べた後、エアフロを前回と同じく線を抜いてから差し込むと、前回はエンジンが停止したんですが、今回は停止せずにそのままアイドリングを継続…

↑でセンサーが駄目になってしまってると確信しました。

それ以外の調査での確信は…↓

エアフロセンサーの線を抜いている時
『黒煙が全く出ない&アクセルを煽ってもアイドリングが常に安定』

エアフロセンサーを繋ぐと
『黒煙出まくり&アイドリングが不安定(アクセルを煽るとエンスト気味)』

これは、間違いなくエアフロセンサーの故障ですよね~(泣)
前回の調査の時は、アイドリングが不安定なだけで、黒煙は全く出ていなくて、2~3日ぐらい前から黒煙が出始めたのでその時にセンサーが逝き始めたてて、今はセンサーが完全に逝ってしまってるから黒煙出まくりなんじゃないかと思います。
エアフロセンサーを交換したら治るかな~??
Posted at 2008/11/14 00:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月13日 イイね!

給油

今回、燃調が濃くなっているせいか…、燃費が悪くなって給油するのが早かった様な気がします。

今回、ハイオク:138円で給油です。

日に日にガソリンの値段が安くなって来ているので、貧しい自分にとっては嬉し限りですww
Posted at 2008/11/13 18:54:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月13日 イイね!

整備

今日、仕事が休みだったので、思い切って調子の悪い車の整備を行いました。

最近、アイドリングが不安定、クラッチを切った際のエンストっていう2点の問題がありました。

前回は、燃料フィルターの交換で改善されるかと思っていたんですが、結局変わってませんでした…
で、今日の昼に

エアクリーナー、エアフロセンサー、AACバルブ、エンジンの洗浄を行いました。
今回、洗浄するにあたって購入した物は、
パーツクリーナー、エアフロクリーン、エンジンコンディショナーの3点

洗浄後は、バッテリーのマイナスを抜いてのCPUリセットをし、再学習…

エンジンを始動後、アイドリング調整し試運転を行いました。

クラッチを切った時などの回転数の急激な落ち込みが無くなりエンストの回数が極端に減りました。 ただ、アイドリングは若干まだ不安定で黒煙も出ています。
↑改善するには、CPUセッティング(現車合わせ)しかないのかな~

まぁ…、ある程度 普通に乗れる様になったのでOKですww
Posted at 2008/11/13 18:51:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月13日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド以前、購入したブレーキパッドが使えなかったので、新しく購入したブレーキパッドが届きました。
今回は、前後のセットで1100円でした。
前後ともに社外のパッドです。 残りもまだまだあります。
ブレーキパッド…、ヤフオクだったら安く手に入るんだな~って思いました。
Posted at 2008/11/13 18:37:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「平凡な日常を送ってます」
何シテル?   04/02 21:59
2006年5月12日、みんカラ デビュー!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 45 678
910 1112 13 14 15
16 17 18 19202122
23 24 25 262728 29
30      

リンク・クリップ

日産(純正) シルビア Lパッケージ用メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 20:26:34
トランクワイヤー取付&交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 12:50:34
一般の方の自作? バンパーぐらつき防止ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 14:43:38

愛車一覧

日産 シルビアヴァリエッタ 日産 シルビアヴァリエッタ
GF-S15改 (Varietta) 平成13年(2001年)式 2Dr、5MT、SR2 ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
DAA-GFC27 (NISMO) 平成30年(2018年)式 5Dr、エクストロニック ...
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
JKAZRT20A 製造:平成14年(2002年)モデル 初年度登録:平成15年(200 ...
ホンダ シャリー ホンダ シャリー
A-CF50 昭和63年(1988年)式 3MT 所有歴 2020.05~ 走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation