• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piloli60のブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

335i後日談

例のABSセンサーの部品が届いて、右のリアから開始(特に理由はなし) なのだが、淡い期待も実はあるのです。それはセンサー自体が汚れていると 機能しない場合があるということ。取り出してみて、これは?というくらい汚れがこびりついていれば、それが原因で交換しなくても、なおるかも。 結果、すごい汚れで鉄粉 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/24 10:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

964と335

911のフロントタイヤを交換した。帰路、おーなんという気持ちよさ。 速度上げてもハンドルもプルプルしないし。10年以上、交換してなかったからな。 30年以上前の車なので、不具合が。助手席の背もたれを倒すノブが動かなくなった。 つかってなくても、壊れるんですね。他に、バックギアの入りが悪い。 こ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 09:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月19日 イイね!

続き ③

ローヤルエンフィールド英国 古風な感じ。第2次世界大戦でより、1次で使われたようなイメージだけど、 もとのルーツが1980年代なのです。 でも、なんか、いいでしょ。3枚めの写真は銃身の長いタイプ。 アルファロメオ、ティーポ33ストラダーレ、手に入れました。18分の1ですが。むかし、雑誌CG ...
続きを読む
Posted at 2022/03/19 11:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月17日 イイね!

車と銃  ②

きょうは、イタリアのベレッタです。ピエトロ ベレッタ92FS。 米軍採用のものはM9とよばれるが、おなじもの。このBerettaという名前と発音で、それだけで、私なんぞは痺れてしまう。フェラーリとかもいいよね。しかも人名ダカラネ。イタリア語って凄い。こんなふうに感じるんは俺だけだろうか? イ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 10:53:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

車とモデルガン

小さい時から、飛行機、車、バイクと、これはまピストルとかが、大好き。 それに釣りとかが加わったけど、いまでも、みんな好き。 車とバイクは、充電しているだけ、寒いのでコタツでヤフオクざんまい。 それで、車と銃を一緒に撮影してみようかと思いつき、これならさむくてもできるは。 モデルガンは規制で、 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/15 10:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月26日 イイね!

たまった写真

クイックシフトは、いいね。国の指導とかで、なくした5馬力を返してくれ。 トップエンドに、回るけどパンチが今一つ。 こいつは、とってもいいバイク、タンクのデカールを昔ふうのDUCATIに張り替えた。 群馬県の西はずれに住んでいるので、軽井沢は、隣の町になる。碓氷峠があいだにある。 バイパスを使う ...
続きを読む
Posted at 2021/10/26 11:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月27日 イイね!

カワサキ25R

250CC4気筒。 丁度、バイク屋さんが注文していたのが、入ったので、買ってしまいました。普通に注文したのでは、かなり待たされそうなので。 乗った印象は、よくないです。キャンキャンうるさい。トルクが細い(わかってましたが)。クイックシフトはチョット楽しい。250にしては重い。 996のスピードメー ...
続きを読む
Posted at 2021/05/27 10:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月25日 イイね!

OZホイール

ウルトラレジェーラ超軽量。OZ レーシング 18インチ8jで8㎏台後半。もっと軽いホイールも世の中にはあるけれど。 WRCのセリカが白いOZのホイールを履いて、そこに赤文字でO.Z Racingの レタリング。当時とても印象的だった。ちなみにイタリアではオゼッタと発音するらしい。私は今までオズ ...
続きを読む
Posted at 2021/03/25 11:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!

梅は咲いたか、桜は

気が早い桜はもう咲きだしてます。河津桜です。 次は新しいバイク。 2017年、5000キロ MONSTER797 800CCで70馬力チョット。 空冷なので、頑張ってパワー出すようなことしてない。それでいい。頑張るのは200馬力クラスのスーパースポーツにまかせて、こちらはのんびりVツインの ...
続きを読む
Posted at 2021/03/03 11:53:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月25日 イイね!

335i

335iそのものは、大好物で購入したが、ホイールとかタイヤがしょぼくて、パットしないスタートになってしまったが、純正品の新同品ホイールに新品タイヤ4本をくんで交換し、カップホルダーを修理(定番の故障だそうです)し、フードダンパー前後交換し、死にかけのバッテリーを交換して一息ついたところで、気がつい ...
続きを読む
Posted at 2021/02/25 11:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「335i後日談 http://cvw.jp/b/2001668/46130646/
何シテル?   05/24 10:57
piloli60です。よろしくお願いします。 60半ばの車キチガイ(妻の弁・・)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2 90年MT,13年落ちで購入。エンジン腰上オーバーホール。ク ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープン大好き 室内の狭さは964と同じ 
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3 SMG
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
SL500

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation