• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piloli60のブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

335i後日談

例のABSセンサーの部品が届いて、右のリアから開始(特に理由はなし)
なのだが、淡い期待も実はあるのです。それはセンサー自体が汚れていると
機能しない場合があるということ。取り出してみて、これは?というくらい汚れがこびりついていれば、それが原因で交換しなくても、なおるかも。
結果、すごい汚れで鉄粉とグリースのかたまり風のものが角状に伸びている。センサーの先端は磁石になっているので、ハブ回りの鉄粉を吸い付ける。
半ば確信しましたね、こいつが原因と。(写真を撮るのは、忘れました)

写真は新品部品。
部品交換すべく、、外したら、とどいた部品の形が違う。それで、汚れをきれいにし、また組み込んでおいた。一応、のこりの3輪も点検したが、汚れなし、どころか、フロントは新品にこうかんしてあった。しかも届いた部品と同じ形。次の疑問は、テスターにかけて、故障表示を消去しないと自動では、仮になおっていても、消えないのかということ。自宅の駐車場で前後に、動かしてみたが、消えない。故障表示がでたまま。ガッカリかな。その後、洗車でもとでかけたら、気が付いたら表示が全部、正常に。やっぱりあの汚れが原因だったのだ。まあなんにしても、なおったので気分晴れ晴れです。
Posted at 2022/05/24 10:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月21日 イイね!

964と335

911のフロントタイヤを交換した。帰路、おーなんという気持ちよさ。
速度上げてもハンドルもプルプルしないし。10年以上、交換してなかったからな。


30年以上前の車なので、不具合が。助手席の背もたれを倒すノブが動かなくなった。
つかってなくても、壊れるんですね。他に、バックギアの入りが悪い。
これは何とかしないと、まずい。
出先から帰れなくなるかも、駐車するときは前進で向きを変えられる場所にとめよう。
BMWに、よくある故障。
ABSセンサーの故障。ヤフオクでみたら、3000円ほどなので、この際、4輪とも交換してしまう。壊れているのは一輪だけど。今日、部品が届く。明日やってしまおう。
タイヤの空気圧が測定できません、の画面もでる。全部ABSセンサーの仕業。
Posted at 2022/05/21 09:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「335i後日談 http://cvw.jp/b/2001668/46130646/
何シテル?   05/24 10:57
piloli60です。よろしくお願いします。 60半ばの車キチガイ(妻の弁・・)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2 90年MT,13年落ちで購入。エンジン腰上オーバーホール。ク ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープン大好き 室内の狭さは964と同じ 
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3 SMG
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
SL500

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation