• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piloli60のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

いろいろ 2

10月に中古の時計に交換したのだが、時刻あわせができなかった。もとの時計で試しても(これは

あわせられた、以前は)だめだったので、時計の下にある時刻あわせのシーソースイッチがダメにな

ったと推測。もともとこのスイッチは具合が悪く相当押し込まないと作動しなかった。

ウインドウシールのゴムも注文したかったので、併せてP,Cにたのんだ。スイッチは本国からで

2週間。20年以上まえの、こんなスイッチが手に入る、しかも2千円チョイで。



交換は古いのを引っこ抜くのに一苦労。なにか道具があるのだろう。バラバラになってしまって、どこ

が壊れてたのか不明に。しかし交換したらとにかく時刻あわせができるようになった。

毎度のことながら嬉しいね。

水切りゴムは、一つ1300円、ゴムが硬化して短くなり、隙間があいていた。

交換はモールというか、レールというか、これをドライバーで持ち上げると裏の金具が、

パチンと外れて(5、6個ついている)ゴムも一緒に外れる。外したゴムは結構柔らかだったが、

比べるとたしかに短くなっていた


これは左だが右はかなり短かった。雨の日は乗らないので実用上は、あまり意味ないので、

自己満足的。しかし確証はないが、以前はスピードを出すと、ある速度をこえると、、

風切音と思える音が急に高まるのが常だったが、それが消えた。思うに、あくまで想像

だが、ゴムのちじんだ隙間からドアの内部に空気が吹き込むような、あるいは笛の様な

現象がおきて音がしていたのではと。思わぬ副産物。たった今も確認の為に一走りしてきたが

やっぱり音は発生しない。なんだか益々よくなるな。て、言うか、元にもどってるだけだけど。


Posted at 2013/12/30 10:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「335i後日談 http://cvw.jp/b/2001668/46130646/
何シテル?   05/24 10:57
piloli60です。よろしくお願いします。 60半ばの車キチガイ(妻の弁・・)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12 34567
89 1011121314
15161718192021
22232425 262728
29 3031    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2 90年MT,13年落ちで購入。エンジン腰上オーバーホール。ク ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープン大好き 室内の狭さは964と同じ 
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3 SMG
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
SL500

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation