• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piloli60のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

続き

捨て値のボクスターSの状態は、シートの破れ、穴あきマフラー、ティプトロの滑り(番組では、ギヤが滑り、一度減速して再加速しようとしても加速しないとの表現)があり、確かにそれなりの程度ではあるが、それにしても、1000ポンド、約17万位(2013年の作品の様子) (個人の売り物)。  
それをメカニックのエドが修理する。シートは外注、マフラー交換して、ピカピカにして、売値は100万チョット。あと黄ばんだ前後の灯火類も新品交換だった。
話戻して、フィルターとオイルパンガスケットの部品代が、それぞれ25ポンドと15ポンド、
合わせて6700円ほど。我が735のと比較すると、9500円、2916円合計12400円ほど。
高いので有名なポルシェの約2倍。でも日本ではポルシェももっと高いでしょう。
さらに、オイルパンの固定ボルトなのだろうが、トルクスボルト22本が、11880円。
もう呆れるしかない。再使用できるだろ!!

更にオイル代が4万円。北米では、この半額で手にはいるようだ。

日本のディーラーの部品は高すぎでしょう。でもね、笑顔でお金を払ってきましたよ、また、なんか困った時は助けてもらうし、それにオイル交換が終わってうれしかったし。
(交換部品は昨年買ってあったので、工賃とオイル代とかで6万弱)それにATのオイル交換を断るディーラーもあるみたいだし。全部、合計すれば、9万弱。高いなあ。


金額の話ばかりでなんですが、この番組をみてて、いつも思うんですが、フロントガラスの交換、全塗装、諸々の部品、安いんですよ。日本では、フロントガラスの交換は10万円でしょうが、あちらでは、4万位のことを言ってます。

持ち込んだついでに例のパワステオイルタンクの緩いホースクランプも。カシメ式のクランプの代わりに、よくあるネジこみ式に交換してもらった。

タンクの蓋の輪ゴムタイプのパッキンは昨年交換してあり、経過良好。見たら、もともと、跡形もなかったのだけど。そりゃにじむよね。

PORSCHEのエンジンフードの突っ張りダンパーを交換した。前回交換から10年弱かな。
片側交換したら、凄い元気で、跳ね上がっていて、これでいいか?垂れてきたら、とってあるもう一本を交換するのは?この方法なら10年以上いけるかな?試してみよう。かりに一本10年,2本で20年近くもったりしたら、俺いないかも?たぶん。

735のATの不具合はどんなだったかというと、うまく説明できるか自信ないが、いくつかあったうち
のひとつは、かなり速度を落としてから、またゆっくり加速していこうとアクセレーターを踏み込むと
エンジン回転数はあがっても、車の速度は変化しない。そのまま待っていると加速しはじめる。
言い方をかえれば、滑っている感じ。

待つのは時間にすれば、1秒か2秒?   ATの内部にあるクラッチが滑っていたのだろうと推察する。程度の差はあれ、ボクスターの症状と同様と考える。あと変速ショックが大きいとか。それから、これらの症状は毎回でるわけではなかったが。
BMWは、ATオイルの交換は、不要と言ってるとか、でもそれはエンジンオイルのような定期交換は不要という意味だとかんがえる。例えば5万キロでとか、8万キロでとかではなく、もしATに不具合がでたらその時は交換しましょう、そういうことだと思う。現に交換パーツは、翌日に、ディーラーに届くようになっているわけだし。
しかし
費用が高額なのはいただけませんね。

ATのオイル交換とか考えている人に少しでも、この記事が役に立てばいいな。














                   
Posted at 2016/02/29 17:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「335i後日談 http://cvw.jp/b/2001668/46130646/
何シテル?   05/24 10:57
piloli60です。よろしくお願いします。 60半ばの車キチガイ(妻の弁・・)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
212223242526 27
28 29     

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2 90年MT,13年落ちで購入。エンジン腰上オーバーホール。ク ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープン大好き 室内の狭さは964と同じ 
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3 SMG
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
SL500

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation