• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piloli60のブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

986ボクスター

耳の出たブレーキローターを交換した。

同時に、ブレンボのモノブロックキャリパーの優秀さも確認させられた。

964のようにボルトで両面を合わせて固定したタイプは力がかかるとハの字に開いてしまう。

結果、ローターもパッドも斜めに削れてしまう。

標準の物も、写真の新品購入したRSのローターとキャリパーのセットも同様に。

パッドも用意してあったが、キレイに平らに削れていたので、しかも厚みも十分だったので、続投させ

ることにした。モノブロックはハの字にならないのです。



ついでに、足まわりを観察すると、ゴムブーツなども破れもなく、しっかりしている。

ステアリングもセンターがきっちり出ていて、安心。

姿たたずまいも、ピシッとしているし、開口部のチリもピッタリ。今回ボクスターを買うにあたって、距離

は気にしない事にした。ポルシェは部品さえ交換してあげればボディが丈夫なので、もとの状態に戻

る。

心配いらないことが964で経験ずみだったので。

各部を見ていると、メーターの8万キロも実走と思えてきた。塗装もきれい。

さて、次にへたった運転席の座面にとりかかった。

ホイール、ローターの次にやりたい優先順位3番目の部分だ。

シートをはずして、座面部分をはずして、表面カバーを,へこんだところだけはがして、用意したスポン

ジを押し込んで、なんて考えてね。



お尻のあたる右側が大きく沈んでいる。

イスの固定ボルト(変わった頭、たまたま工具箱に、それ用が入っていてサイズもピッタリ、以前C240に使用した)

4本をあーだこうだ1時間位かけてやっとはずした。配線がつながっていて(カプラーが外せない)

車の外にはだせないので、向きをこちらに向けて、座面を固定しているプラスチック部品を、こじって

外し、座面を金属のフレームから浮かして裏側をのぞいた所で、事態を了解した。


ウレタン製だかのスポンジがプラ製のフレームに載せてあるのだが、それが上からのケツ圧に負けて

下にずり落ちて、はみ出してしまっている。当然、丈夫なオレンジ色ぽく写っているネット状のものが、

スポンジの下に張ってあるのだが、幅が足りてない。そして悪いことにスポンジの中に表皮の固定用に

ワイヤーが仕込んであって、そいつが、フレームに引っかかってしまい、一度下に落ちるともとにもど

れない。それで写真の様に、はみ出したままになってしまう。

ゴム板やスポンジの切れ端などで補強を加え、後は、乗りこんで座るときにドンとしないようにして

ようすをみよう。幸い体重ふつうより軽めだし。再発するようなら、打つ手もあるし。


完成写真。一人で満足。

さて、次はなにしよう。ロールバーでもシルバーに塗装しようか?

あと始動直後のオイルスモークだが、オイル量が多めの感がある。関係あるかな?






















Posted at 2016/12/01 11:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「335i後日談 http://cvw.jp/b/2001668/46130646/
何シテル?   05/24 10:57
piloli60です。よろしくお願いします。 60半ばの車キチガイ(妻の弁・・)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 964 カレラ2 90年MT,13年落ちで購入。エンジン腰上オーバーホール。ク ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープン大好き 室内の狭さは964と同じ 
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3 SMG
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
SL500

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation