• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Reonhalt@シーチキンのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

突発関東オフ参戦

この日は鉄道で東京に。
あかべぇβが遊びに来ると聞いていてもたってもいられず飛んでいきました。

東京に出る際にはほぼ必ず献血に向かいますんで、この日はまず午前中に船橋フェイス
献血ルームへ。
30回目の献血。成分の予約いっぱいで全血の400mlに。最近400ml多いな…。
船橋フェイスは駅から近い・DVDが充実・落ち着いた雰囲気と自分好みの献血ルーム。
これでドリンクの種類がもう少し増えたら言うことなしだな…。



献血後の注意カードの娘が萌えると俺の中で話題に



裏面

まぁ、この娘よりマリナーブルーのほうがよっぽど可愛くて仕方ないのは間違いないんですが。

献血後の注意を守りつつ昼からあかべぇ・βと秋葉原で合流。
二人は高校時代の同級生。懐かしいもんです。



まず昼飯(あかべぇとβは朝飯だった模様)に風龍へ。
みん友宮城勢から確かな人気を誇る風龍ですが、自分は初参戦。半熟味玉ラーメンをいただきました。

調子乗って最初からコナオトシを注文。硬さはこれでも全然構わないが小麦の旨味と香りはイマイチ。歯ごたえを楽しむぶんにはいいんだが…。
替え玉はカタメ→バリカタの順に。バリカタが一番硬さと旨味のバランスが良かったです。

その後は秋葉原の書店やらゲーセンをぶらぶらと。
艦これが予想以上に流行っているのに驚いた。何処の店でも必ず見かけますね…。

秋葉原を楽しんだ後は大宮に移動しあかべぇのマークⅡでまたもゲーセンへ。
主にβによる音ゲー布教。面白かったけど住んでる近くにゲーセンがないんだよなぁ…。
ホームグラウンドがないのは厳しい。次出来るのはいつになるやら?

音ゲーを楽しんだあとはあかべぇが先に帰路につく。

マークⅡの激走(帰り際に激写、本人には掲載許可をもらっています。)

加速感素晴らしかったっすね…。

その後はβとともにラーメン二郎大宮店で夕飯。
乳化しながらも醤油が強い珍しいタイプのスープ。麺にもよくからんできて、醤油感を存分に感じた。
大宮店も駅から近い立地でいい感じですね…。以上レポっす。

二郎食べたあとは大宮駅で解散。

宮城勢がまた関東に来るときはマリナーブルーも連れて行きたいですね…。


Posted at 2014/04/13 22:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30周年ミーティング参加された方々、お疲れ様でした。御挨拶頂けた方々に御礼申し上げます。私は今日帰宅します。帰るまでがミーティング、安全運転で走りきります。」
何シテル?   10/15 07:19
Reonhalt@シーチキンです。 前半は「レオンハルト」と読んで下さい。 呼ぶときはレオンハルトでもシーチキンでもなんでもいいのでどうぞ短くしちゃって。本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 7891011 12
131415161718 19
202122 232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

ヘッドランプ交換(純正シールドビーム→CIBIE HZ24) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/20 23:31:11
サンポール恐るべし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 21:55:00
reborn 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 16:49:04

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
この車は皆様の善意により走り続けています ノーマル車?いやいや細かいところは意外と手が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation