• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ko-seiの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年12月23日

リアドアトリム LED増設(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアドアトリムに照明を増設する続きです。

今回の光源は、これも放置プレイしていた
エーモンのラインイルミ専用LED(青) を使用します。

これも不細工ですが、純正の光源を取り付ける部分にコッテリくっ付けちゃいました。
2
光源とファイバーをこれまたコッテリとくっ付けて、グリップにもコッテリ・・・

全体的に雑な作業となってしまっています、、、
まー見える部分じゃないしOKとします。
3
ファイバーの不要な部分をカットして、一応平坦に仕上げます。
4
グリップを仮組みして、試験点灯

おっ意外と良い感じに光ってくれております。
ひとまず成功のようです。"ホッ"
5
今回ついでにドリンクホルダー部にもLEDを追加します。

深い考えは無いのですが、ちょうど隙間があるので残り物の砲弾型を突っ込んで完了!
6
今回の作業で一番大変だったのが、配線の引き込みです。
なので写真も撮る余裕がありません。

カナリ手が切り傷だらけになってしまいました。
7
なんとかかんとか、作業終了
写真はうまく撮れていませんが、無事にグリップ部に純正っぽく間接照明を付けることが出来ました。

若干フロントより暗い気はしますが見比べることもあまりないので、
雰囲気が統一されて自己中的には充分OKで満足な仕上がりになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックライト交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

純正ダブルホーンではあるけどやっぱ安い アリーナ2

難易度:

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年6月版)

難易度:

ドラレコのブラケット交換

難易度:

2024/05/18 スマートキーの電池交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

色々皆さんのネタを参考にしながら(パクリながら)楽しんでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-SPORT スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:00:31
HALF WAY スポーツECU 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 16:58:02

愛車一覧

トヨタ コペン トヨタ コペン
家族は無関係に一人個人の楽しみの為だけに購入 意外と妻には受け入れてもらえました。 最近 ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
家族車のVOXYから乗り換え 基本的にはノーマルです。 MOP: スパークリングブラッ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
仕事車を乗り換え、結局前車と同じハイゼットカーゴに ワイドバイザー、フロアマット Pn ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
エブリイのエンジン不調のために、今回は ダイハツのハイゼットカーゴに乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation