• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたろうMXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

ドラレコのブラケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在のドラレコ(KENWOOD DRV-630)は、取付後6年ほどが経ち、直射日光を浴び続けた結果、経年劣化よって固定できなくなりました。
しばらくはその都度調整していましたが、どんどん緩くなり、最終的にはテープでグルグル巻きにw
2
ブラケットの球体の部分がゆるゆるになってます。
3
交換しようとするも、生産終了品でメーカーにも在庫なし。その他のショップでも欠品の表示だったので諦めていましたが、取り寄せ品の表示が出ていたものの1店だけ注文でき、無事購入することができました。(製品番号:J1K-0720-00 \1,980円)
4
早速、劣化したブラケットを外していきます。
5
剥がし液をぬりぬりしながら両面テープのカスを綺麗に取り除き…
6
これが交換するブラケットです。
7
ついでに窓も拭き拭きして、マスキングテープの位置に新しいブラケットを再取付。
8
劣化したブラケット。同機種ユーザーからも同じような劣化により、いつの間にかドラレコが上向きになっているようです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024/05/18 スマートキーの電池交換(1回目)

難易度:

バックライト交換

難易度:

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年5月版)

難易度:

ユピテルLei04のオービスデータ更新(2024年6月版)

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

純正ダブルホーンではあるけどやっぱ安い アリーナ2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タントのリコールでダイハツへ🔧
代車はミライースです。」
何シテル?   06/15 14:19
みかん王国・愛媛で優良なマークⅩに乗っています。 平成11年(1999年) R33スカイライン(前期モデル)を中古で購入 平成18年(2006年) GR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
☆契約:平成28年12月 ☆納車:平成29年2月25日  【納車時】 ☆MOP(RDS ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
2008年12月12日登録 2008年12月16日納車 セカンドカーのダイハツ・ソニカ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
平成6年式のR33スカイラインからの買い替えでするんるん 本当は、そのままR34(GT-R) ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
記念すべき1号車車(セダン) 大学卒業と同時に中古で購入わーい(嬉しい顔) 【購入時】 ☆年式…平成6年 ☆走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation