• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

A380@成田空港

A380@成田空港 成田空港そばのさくらの山公園になんとなく行ってきました。
平日の昼間ですが、駐車場は半分くらい埋まっている状態!
しばらく離陸待ちを撮っていたら後の方にデカイ機体が!

それはA380。初めて見ました!
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/05/15 15:09:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

Air Supply - Lost ...
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 21:34
デカイねぇ~♪
エンジンは、「ロールスロイスのトレント」でしたけシンガポール航空の採用は?
確か「ロールスのトレント」or「エンジンアライアンスのGP7200」のどっちかを選択でしたよね?

エンジンアライアンスよりも昔ながらのプラット・アンド・ホイットニー (P&W)の方が私には馴染みですが・・・。

R1830エンジン(通称:ツインワスプ)
ここから伝説の中島飛行機製作所の「栄12型エンジン」が現われてくるんですよねぇ~

話がエンジンの話になってしまいました。(爆)

コメントへの返答
2009年5月16日 0:23
シンガポールエアラインのエンジンどっちだったけなぁ~(^^ゞ

中島飛行機て現富士重工だよね
2009年5月16日 2:32
側からみて「RR」の感じが・・・・・・。
私も音を聞いたことがないので・・・・・。
是非インプをお願いします・・・・。
コメントへの返答
2009年5月16日 9:41
図太いエンジン音でしたねー
今度、音撮りに行っくっか

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation