• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月02日

小湊鉄道 飯給(いたぶ)駅

小湊鉄道 飯給(いたぶ)駅 平日の休みを利用してふらっと小湊鉄道の飯給(いたぶ)駅に行ってきた

撮影者は私だけかと思ったらもう一人


飯給って読めないよねぇ~


※上総牛久寄りの踏切サイドより撮影

ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2009/06/03 00:41:17

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

エクリプススパイダー
ベイサさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 5:44
はじめまして~

Ikkunと申しますm(__)m

地元ネタだったのでコメさせて頂きました。市原出身なもんで(^^;)
飯給って、パッと「いたぶ」って読めないですよね。

コメントへの返答
2009年6月3日 12:38
読めないですね。
はんきゅう?とか読んじゃいそうです
2009年6月3日 9:16
お腹が満たされて一息ついたという感じの名称ですね(笑)
配給されている姿が思い浮かびます。
飯給を含め、千葉の地名は難読なものが多いっす。

#一発変換で「飯給」と出てきました^^b
コメントへの返答
2009年6月3日 12:42
富津の不入斗(いりやまず)とか古文の世界ですよ

飯山満(はさま)なんか面倒だからミツル君って略してたし(爆)

両方とも携帯じゃ変換しても候補にすらあがってこない
2009年6月3日 11:08
イイですねぇ~♪
この景色&単コロで来る列車のディーゼルサウンド。
コメントへの返答
2009年6月3日 12:44
バリバリDMH17サウンドが聞けますよ!

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation