• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

いすみ鉄道 キハ52 125 お披露目

いすみ鉄道の大多喜駅で開催されたキハ52お披露目会に行ってきました。
実は前日、駅前に町営の無料駐車場があることがわかって急遽決めました。

現地到着8:15、駐車場の場所がわからず駅の周りを2周しました(^^ゞ
雪国を走っていたせいかかなりボデー痛んでます。塗りなおされてきれいになるといいなぁ~

順番待ちの列は記念乗車券と入場券を買う人たち















TBSラジオ到着、生放送の準備とネタ探し(遠くから来た人)をしていました















リアには伸縮ポール用の台座、ルーフには電動基台が































さて、何食べようかな

















お披露目です!結構痛んでますが...















お手製のヘッドマークつき、気動車時代の房総はこんなヘッドマークでした

















横サボです。当時のモノでしょうか??















ちょいとローアングルでいってみました















おおたき















10分間の撮影が終わった。ホームには撮影待ちの列が















外に出たらすげー並んでる















この辺は都自動車のバスも走ってるんだ!















以上で終わりです。お披露目だけでこの人数!走り始めたら沿線やばいぞ
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2010/12/12 16:49:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 20:16
ホントに来ちゃいましたね~

今年の2月に雪だらけの大糸線の始発列車でこれに乗ったのが懐かしいです。
運行開始してしばらくして落ち着いたら、また乗りに行こう♪
コメントへの返答
2010年12月12日 23:32
小湊鉄道と通しで乗って房総横断ですか?
大多喜駅に町営駐車場があるので車で行って大多喜~大原を往復するだけでも乗ってみたい

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation