• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

113系湘南色10連運用

113系湘南色10連運用 仕事帰りに友人から君津に113系湘南色が入線するとメールが
折り返しは絶対千葉行きなので運がよければ見れると思っていた

そんで総武快速で千葉乗換えだったのでホームに下りたらまだ入線前
5分ほどで到着しました。
先頭から撮ってもよかったんだけど携帯のカメラだったのであえてケツから数枚撮影
ブログ一覧 | JR | 日記
Posted at 2011/05/07 22:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月8日 13:40
列車番号表がLED方式なんですねぇ~。
昔ながらの番号札入れ換え方式が懐かしいです。
東海道本線で使用されていた113系は晩年最後迄、手動番号札入れ換え方式でしたよ~。
コメントへの返答
2011年5月8日 19:22
国府津からの転入組には番号札のもまだありますよ

関東というか房総で見られるのもあと10ヵ月くらいです。
2011年5月9日 20:35
言われてみれば・・・そうですねぇ~
国府津運転区・・・。
国府運転区の夜景写真でも撮りに行ってみますかねぇ~♪
そのうちに・・・。
コメントへの返答
2011年5月9日 23:23
今回の10連、もう二度とありません。どうやら6連が全廃になるようです。
2011年5月14日 1:23
遅レスですが~S62編成、廃回されちゃいましたね。
5月にイレギュラーで湘南色同士の10Rが実現したと思ったら・・・あっという間でした。
コメントへの返答
2011年5月14日 11:07
廃回されてしまいましたねぇ~
残りの4連は209系と共通運用なのでますます巡り合うのが難しくなってきます。


プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation