• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月22日

火災現場へ臨場

火災現場へ臨場 近所の廃材置き場で火災発生
消防車のサイレンが聞こえ始めたと思ったらポンポンと何か爆発するような音が
しばらくしたら第二出場がかかりました!

現場へ臨場してきました。野次馬とも言う

火災現場まで200mくらい、そこから先は非常線張られて行けません。
近隣の道路も通行止め!
風向きの関係で煙たくなってきたので20分くらいで離脱しました。


せっかく洗車したのに明日の朝はススだらけになってそうな予感
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/07/23 00:54:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2011年7月23日 22:21
「臨場」を単独で聞くことはなかったので調べたりしましたが、やっぱり「臨場感」なんですね。

昔、職場で消防訓練などというのがあり、消防署の方が火事の怖さを話されていました。
「火事を実際に見ると、頭で思い描いていた以上に、、」と話がさしかかって、横にいた同僚が「言うぞ、言うぞ」なんて呟いていたら、「恐ろしいくらい壮絶なんだ」てなニュアンスの部分を「大迫力なんだ」と言ってしまい大爆笑になりました。
現場の方も臨場感たっぷりなのはわかりますが、本気でワクワク感も持っていたのかな?

なにはともあれ、人的被害が無いことを祈ります。ついでに無線屋さんの車のスス被害も。
コメントへの返答
2011年7月24日 20:16
今回は第二出場がかかり近かったので見に行った次第でございます。
第二以上の出場がかかる場合は大規模火災なのです。
近隣住民は避難済みで延焼は無かったようです。
車は、ススの被害は特に無しで助かりました。

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation