• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月15日

機種変しました

機種変しました 先週、電話で予約ができたので金曜日に発売になったNECのMEDIAS X N-07Dに機種変更しました。
帰宅後、充電しながらアプリのインストールしてとりあえずまともに使えるようになった感じ!
一応、スクリーンショットも撮れます。

我が家はスクショでもわかるとおりLTE圏内でした。ちょっと弱いけど
ブログ一覧 | 携帯電話 | 日記
Posted at 2012/07/15 20:17:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

この記事へのコメント

2012年7月15日 21:40
オイラはXperia GXにしようかな?とか思ってたらOptimus LTE L-01Dの未使用白ロムが15000円なんかで売ってたもんでそっちにしちまいました。
ついに半島スマホに手を出しちまったwww
なぜか家の周り半径500mくらいのところだけがサービスインしてるんで自宅ではLTE接続になってます。

とりあえずLTEと3Gの切り替えがちょくちょく発生するせいでバッテリーの持ちはよろしくないですね。
12000mAhなんて補助バッテリー持ち歩いてスペアバッテリーとWiMAXルータ同時充電して対応てな具合です。
コメントへの返答
2012年7月16日 4:12
防水は必須、おくだけ充電は時間かかるのでパスだったのでこの機種になってしまいました。
Xperiaが防水だったらそっちにしたんだけどねぇ~
とりあえず、補助バッテリーは様子見てから買おうかと

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation