• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月27日

愛車のルーフが

愛車のルーフが 月刊SUVマガジン別冊のデジタル簡易無線スタートブックに愛車のルーフが
写りました(爆)

コメットのデジタル簡易無線用フィン型アンテナを設置した写真です。

洗車しといてよかったわ
ブログ一覧 | レガシィツーリングワゴン | 日記
Posted at 2014/01/27 19:59:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

退院しました♪
FLAT4さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年4月24日 13:46
いいですね!あえて右端か左端に付けて警察車両っぽく付けたいです!ダイバーシティーにして左右に付けるとかマニアックな事も考えてます!
コメントへの返答
2014年4月25日 0:58
ちなみにPC(覆面も含む)はこのタイプのANTを採用していません。

ダイバーシチにしても実際に繋ぐ側が対応していない機器がほとんどですのでハイブリット(分波器)が無いと意味無いですよ~モドキにするんなら別ですけど
2014年4月25日 6:54
おはようございます!

確かに覆面はラジオ偽装→TL偽装→TA偽装→一部高速道路交通警察隊でアマチュア偽装&交通機動隊ステージア車内エレメント→現在はちょんまげ偽装が主流ですね!

前に一度ラジオライフに確か素人投稿か大井松田先生のコーナーで車体後部にドルフィンアンテナを左右に二つ装着したセレナが掲載されてました。ある交番にとめられていたのを激写されてたような記憶があります。でもだいぶん前でハッキリとは覚えてないんですが(^_^;)

僕の前々車がトリビュートでアンテナこんな感じでした(笑)愛車紹介のトリビュートを是非ご覧ください(^w^)


コメントへの返答
2014年4月25日 7:55
最近はドルフィンANTのがあるんですね!初めて知りました。


プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation