• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月10日

CVTフルード変えた

車検にてCVTフルードを交換。

マニュアルモード時のショックが減りました。

帰りに高速乗ったのですが、明らかに車検前と違う。以前は100km/h走行時でエンジン回転数は2300rpm、今回は同じ速度で2100rpm。

200回転も下がってます

ちなみにエンジンオイルは前回交換してますが、その時は同一速度での回転数変わりませんでした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/12/10 21:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

伏木
THE TALLさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2006年12月10日 22:39
CVTフルード交換でそんなに変化するものなのですね!(ビックリ)
燃費にも大きな差が出てくるでしょうネ。
コメントへの返答
2006年12月10日 23:50
年末にでも満タンにして燃費計測してみようかと考えています。
2006年12月11日 0:15
結構劣化してたんでしょうねぇ(^^;
コメントへの返答
2006年12月11日 0:17
ミッション交換時から5万は走ってますからねぇ~

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation