• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

KENWOOD D-STAR対応ハンディトランシーバー TH-D74

KENWOOD D-STAR対応ハンディトランシーバー TH-D74 先日、中古で入手したKENWOODのTH-D74
まだ変更申請中のため受信しかできないけど色々弄ってみた。
標準で受信範囲は一部抜けですが、入手したものは受信改造済みでした。

以下、感想
・本体が持ちやすい
・HF帯がオールモードで受信できる
・SSB/AMのハイカットフィルタ設定可能、CW通過帯域幅設定可能
・音質がいい、さすがオーディオメーカーだけある
・APRS、KISSモードでPCと接続してパケット見える
・ブルートゥース内蔵、PCやスマホともペアリングできるので色々できる
・メモリー編集、リモートコントロールするのに本体操作は不要(PCにドライバはインストール必要だが)
・メモリー編集ソフトの周波数入力がちょっと使いにくい
・十字キーでMENUの移動が楽
・スケルチがVFO全体の設定なのでスケルチ開放に設定で設定するとVFO全体でスケルチ開放になる。バンド毎に設定できない
・HFでは細かく周波数が設定できるが144/430のSSB受信では5kHzステップが最小
・GPSの受信状態、受信しているとGPSマークが点滅(FT2D/3Dと逆なので違和感)
・ダイヤルとVOLツマミが同軸上だがダイヤルを動かしたつもりがVOLも動くので慣れが必要
・オプションのリチウムイオンバッテリーの価格が高い 高い 高い
・オプションの電池ケースも高い 高い 高い、しかも単四
・周波数の入力が[ENT]キーを押してから入力、ついつい直接周波数を入力しようとしてしまう

思いついたのはこのくらい
たぶん来年1月中旬には審査完了となるので外へ持ち出し可能となります。

※アマチュア無線機をご使用になるためは、総務省のアマチュア無線局の免許が必要です。またアマチュア無線以外の通信(業務通信)には使用できません。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2019/12/30 00:54:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

おはきた
きりん♪さん

始球式!^^
レガッテムさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation