• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

元旦仕様?

見ました!

元旦仕様のシーマ



上はホワイトパールで半分より下が緑色に塗装されてた



50センチほど上に伸びたマフラーには雨水入ってこないようにコンビニ袋で
蓋がしてありました


嗚呼 チバラギ仕様
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/12/29 19:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

ガレ⑦。
.ξさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2007年12月29日 20:43
屋根はぶったぎってなかったですか?(笑)
コメントへの返答
2007年12月29日 22:32
雨降ってましたから、まだ切ってないんでしょうね
2007年12月29日 21:24
チャンプロード誌さながらの世界ですね~(^^)

で、そのシーマは警察24時の「初日の出暴走特集」で見られるわけですね(爆

コメントへの返答
2007年12月29日 22:33
元旦のニュースに出たりして(笑)
2007年12月30日 10:21
この手の絶滅危惧車種最近お目にかかれませんよね。

初日の出・初詣仕様でしょうか?Y31とランデブーする族車も拝んでみたいですね。

チバラギって言うと茨城県民は何ともなくて、千葉県民は茨城と一緒にするんじゃね~と怒ると言う話を聞いたことがありますが実際どうなんでしょう・・・?
コメントへの返答
2007年12月30日 18:15
今シーズンは暖かいから初日の出暴走に出走する族は多いんじゃないでしょうか?

チバラギっていうとかなり田舎にきこえますよね

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation