• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2023年02月05日 イイね!

特急 さわら・かしま号

特急 さわら・かしま号
昨日はビューさざなみで盛り上がっていたようですが...... 今日は久々に総武本線と成田線の並走区間に行ってきました。 9時前に到着、通過まで30分ほどあるので車内で待機してました。 列警聞きながらだったけど下り接近からの上り下り接近と聞こえたのでちょっとヤバいかなと思ったが、ギリギリ大被りは回 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 17:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2023年01月14日 イイね!

TRAIN SUITE 四季島 撮影

TRAIN SUITE 四季島 撮影
TRAIN SUITE 四季島を撮影しに成田線沿線へ おおよその通過時間は判明していたので2時間ほど前に現地到着、1時間に上り下り1本ずつというダイヤなのでコンビニで調達した昼飯を食べつつ待機 貨物1094レの通過前から撮影ポイントにいたが、雨脚が強くレンズが濡れないようタオルを巻き傘をさしての ...
続きを読む
Posted at 2023/01/14 14:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2023年01月06日 イイね!

2ヶ月ぶりの亀崎踏切

2ヶ月ぶりの亀崎踏切
2ヶ月ぶりに亀崎踏切に行ってみた。 先客がいらっしゃったので踏切直近には停めずちょっと離れた場所に移動、車を停めて待つこと約1時間で1094レがやってきました。 正面ドカンよりもこの方が迫力ある(気がする)
続きを読む
Posted at 2023/01/06 15:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2022年06月11日 イイね!

DE10+12系客車

DE10+12系客車
内房線 蘇我~姉ケ崎駅間 開業110周年記念ということで千葉~館山間でDE10+12系客車が運行されています。 安定の蘇我~浜野間で撮影、ちょっと早めに行って正解でした。 最終的に400mくらいの間に30人強(もっといたかも) それにしてもHM無いなんて珍しい
続きを読む
Posted at 2022/06/11 11:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2022年01月23日 イイね!

ディーゼルマニア~気動車堪能の旅~

ディーゼルマニア~気動車堪能の旅~
参加はしていませんが...... いつもの(と言ってもこの場所は久しぶり)内房線 蘇我~浜野間で撮影してきました。 ちょっと早めに到着したので送り込み回送(回9130D)も撮れた。 千葉→木更津間を所要時間34分(特急は30分前後)で走るのでかなりの速度かと思ったがそうでもなかった。
続きを読む
Posted at 2022/01/23 10:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2022年01月08日 イイね!

TRAIN SUITE 四季島

 TRAIN SUITE 四季島
TRAIN SUITE 四季島が鹿島線の鹿島神宮まで入線しました。 ちょっと自宅を出るのが遅かったせいでいい場所はそれなりの同業者がいたのでいつもの成田線高踏切へ 13時15分頃に通過していきました。 昨日、アイスバーンで転んで痛めた左腕でカメラを支えるのが精いっぱいだったのでちょっとブレまし ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 15:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2021年12月05日 イイね!

185系内房線入線

185系内房線入線
両国発で五井から小湊鐵道→いすみ鉄道と乗り継いで外房線で両国に戻ってくるツアーが開催されました。 内房線に185系入線との事で久しぶりに蘇我~浜野間の3線区間へ行ってきた。 自分以外に同業者無し、待機中は車内で無線機持って時々カメラ弄ってたので通行人にめっちゃ怪しまれちゃった(汗
続きを読む
Posted at 2021/12/06 21:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | JR | 日記
2021年09月24日 イイね!

JR鹿島線 北浦橋梁

JR鹿島線 北浦橋梁
早朝の鹿島貨物1095レを撮るために鹿島線の北浦橋梁へ行ってきた。 6時半ちょっと前に現着、同業者1名 準備している間にもう1名到着、自分含めて3名で各人20mくらい離れてたのでソーシャルディスタンスはバッチリ 荷物の量がわからんかったのでちょっと引き目にしたけど少なくてスッカスッカになっちまっ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/24 13:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2021年05月16日 イイね!

久しぶりのパー線

早起きできなかったけどパー線撮影に行ってきた。 タイミング悪く横田付近は通過5分後だったので小櫃駅付近へ行ったが草ぼうぼうだったので上りを撮ったがボツ 上りを追いかけつつ横田~東横田の踏切まで戻り小櫃でボツった上りを撮影 パー線は速度遅いので余裕で間にあいます。 928D木更津行き 927D ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 17:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2021年05月09日 イイね!

成田線120周年ラッピング

成田線120周年ラッピング
成田線120周年ラッピング、やっと撮れました。 成田臨撮りに行ったことがある成田線安食~下総松崎間の酒直踏切にて 線路脇の草が被ってます(汗 ラッピングに違和感なし(笑)もし房総色が無くてお下がりでこいつがやってきたらこのスカ色になったんだろうな~
続きを読む
Posted at 2021/05/09 13:17:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation