• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2023年05月06日 イイね!

デジタルマルチモードレシーバー DJ-X100

デジタルマルチモードレシーバー DJ-X100
昨年のハムフェアで発表されたアルインコ製のデジタルマルチモードレシーバーDJ-X100が発売されました。 いろいろ聞けそうだけど初期ロットは何かありそうなのでもう少したってから購入したいな~なんて思ってたんだけど気がついたら手元に(笑) ←このパターン多い 各種デジタルモードは手持ちのD-sta ...
続きを読む
Posted at 2023/05/06 08:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2023年02月05日 イイね!

レンズが修理から戻ってきた

レンズが修理から戻ってきた
先月上旬に故障が判明したCANONのレンズ、今日修理から戻ってきました。 見積もりで5諭吉円超えたら修理は諦めようと思っていたが、4諭吉以下だったので修理続行 部屋の中で試し撮りし直っていることを確認しました。 今回交換した部品は ・USMユニット ・ピント調整リング ・防水マウントゴム ほか ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 19:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年12月22日 イイね!

受信機入手

受信機入手
受信機を入手しました。 八重洲無線製(バーテックススタンダード時代のもの)のVR-150 受信範囲は、0.1~1299.995MHz 純正メモリー編集ソフトが無いのでフリーウェア―のソフトでメモリーCH編集してエアーバンド仕様にしてみた。 使う機会があるかわからんけど(汗
続きを読む
Posted at 2021/12/22 19:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年12月19日 イイね!

購入したラジオで短波放送受信

購入したラジオで短波放送受信
本日届いたラジオでさっそく短波放送を受信しています。 毎週日曜日21:15分から放送されているKTWRフレンドシップラジオ 周波数は、7500kHz 附属品のワイヤーアンテナ単体では、受信状態が良くないので先端の部分を電灯線に巻き付けて受信感度アップ さらに受信の帯域を少し狭めたらクリアに聴こえ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/19 21:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年12月19日 イイね!

ラジオを購入しました

ラジオを購入しました
中華製のラジオを買いました。 スペックは、 FM:64~108MHz(東欧対応) MW(AM放送):520~1710kHz LW:150~450kHz SW:1711~29999kHz AIR:118~137MHz 中華製ですが、感度も悪くなくそれなりに聞こえています。
続きを読む
Posted at 2021/12/19 14:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年11月20日 イイね!

特小買いました

特小買いました
某中古屋さんで特小のハンディ機を見つけました。 ちょっと安かったのでポチっとな~本日到着
続きを読む
Posted at 2021/11/20 20:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年06月06日 イイね!

デジタル簡易無線 VXD9を入手

デジタル簡易無線 VXD9を入手
デジタル簡易無線の無線機の中古品を入手しました。 某中古なんちゃら本舗さんで発見、フルセットだったのとバッテリーがアマ機のFT3Dと共用なのでポチって先日到着 ダミーロード付けて手持ちのDJ-DPS70と鳴き合わせで特に問題なし。 DJ-DPS70購入の時に総務省関東総合通信局に包括申請してあっ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/06 17:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年01月09日 イイね!

デジタル小電力コミュニティ―無線

デジタル小電力コミュニティ―無線
デジタル小電力コミュニティ無線の無線機が某中古屋さんで売ってたのでポチってしまった。 この無線機は免許資格不要、142/146MHz帯で出力0.5W、アンテナは認定品以外NG GPSも搭載していてちょっと面白そうだったので入手しました。 デジ簡で使ってるコールサインもPCから書き込んで只今設定と ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 20:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年09月01日 イイね!

デジタル簡易無線局の登録状到着

デジタル簡易無線局の登録状到着
8月27日に郵送した申請が通ったようで本日無線局登録状が送られてきました。 これでデジ簡の運用が可能となります。 あとは開設届を出さなきゃ それにしても免許の有効期限が和暦なので5年後の再免許忘れそうで怖い
続きを読む
Posted at 2018/09/01 16:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年08月26日 イイね!

デジタル簡易無線を買いました

デジタル簡易無線を買いました
東京ビッグサイトで開催されたハムフェア2018へ行ってきました。 ちょっと前から気になっていた351MHzデジタル簡易無線(以下、デジ簡と表記)のハンディ機を購入してしまいました。 機種はアルインコのDJ-DPS70、販売店で値段聞いたら思いのほか安かったので気がついたら手元に(笑) デジ簡は、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/26 23:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation