• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2019年06月05日 イイね!

変更申請完了です!

変更申請完了です!FT8を運用するための変更申請が完了しました。
一度ダメ出しを食らってから15営業日、昨日は審査中のままでしたが本日午前中の早い時間帯に審査完了となりました。

実は工事設計書ちょっとミスったんだけどそのまま通ってしまった。まぁ運用する電波形式は変わらないのでOKとなったんでしょう。
Posted at 2019/06/05 19:34:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2019年05月28日 イイね!

TCXO

TCXOFT-817に高安定温度補償水晶発振器を取り付けてみた。
純正品はお高いので中華製のヤツ、電源入れてしばらく受信してるけど特に問題なさそうな感じ

ちなみに端子は貫通タイプでないので基板のハンダ面がケースと干渉しそう。
絶縁のためケース側にテープ貼り付けてあります。
Posted at 2019/05/28 19:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2019年05月18日 イイね!

新機種 YAESU FT3D

新機種 YAESU FT3Dデイトンハムベンションで実機が公開されているようです。
FT2Dと比較すると
・カラー液晶
・ブルートゥース内蔵
・音声録音可
が違うところ
周波数範囲とかは同じですが、これは買っても損はない機種でしょう
Posted at 2019/05/18 19:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2019年05月11日 イイね!

新機種!

新機種!総務省の技術基準適合証明等を受けた機器の検索でFT3Dという機種がHit!
今までの機種名の流れからハンディー機と思われる
電波形式にF7WがあるのでC4FMデジタル対応は確定
そして同一機種名で技適番号が違うものが存在、周波数的にブルートゥース内蔵?
大きさはFT2Dと同等かそれより大きくなると思われる(C4FMは大食いらしいので小型化は難しいらしい)

以前からちょくちょくFCC(連邦通信委員会)のサイトでID検索していたが、この機種はHitしなかった。FTDX-101はあるんだけどね~
デイトンかハムフェア辺りでお披露目か?

あくまでも独自の予測です。
メーカーへの問い合わせは絶対に行わないでください
Posted at 2019/05/11 07:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2019年05月06日 イイね!

FT-817ND パワー小 追記あり

FT-817ND パワー小 追記あり今日はEスポ祭り!
ただ我が家のサブ設備(ディスコーンANT)でぜんぜん取ってもらえない·····
気になってFT-817NDのパワーをダミーロード繋いで測定してみました。
ホェェ 3Wしか出てねぇ
こりゃファイナルお逝きになる寸前じゃねぇか
7月の6m and downコンテストに間に合うように修理出さなきゃ

【追記】
修理出しの梱包と修理伝票書く前に第一電波工業のSWR/PO計に繋いで測定してみた。
あれれ?規定値出てるじゃん
もしかしてコメットのパワー計壊れてる?それとも3kwまで計れるタイプなので誤差なのか?
さらにFT-991の出力を5Wに絞ってコメットのパワー計で測定、4.5W表示
第一電波のパワー計に繋いだら7W表示
どれが正しいのかはわからんけどコメットと第一電波で2.5wほど差がある。
どっちにしろ多少パワーが少ないのはわかった。
Posted at 2019/05/06 19:12:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation