• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2017年12月23日 イイね!

鹿島臨海鉄道 ガルパンラッピングⅣ号車

鹿島臨海鉄道 ガルパンラッピングⅣ号車23日に2号、3号、Ⅳ号の三連が運転されるとのことでしたが、3連になる前に撮りに行ってきました。
水戸寄りが3号、鹿島スタ寄りがⅣ号の編成

安定の北浦湖畔駅
Posted at 2017/12/24 10:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年12月03日 イイね!

ふらっと鹿島臨海鉄道大洗鹿島線沿線へ

ちょこっとだけ県外へ遠征してきました

途中で11万キロ達成

中古で購入してから7年で7万キロちょっと

あと1時間早ければ鹿島貨物も北浦橋梁で狙えたけど遅かったのでパス

安定の北浦湖畔駅、ガルパンラッピング2号車

床下機器もバッチリ(笑)

そのまま新鉾田のちょっと気になる場所まで行こうとしたけど時間的に間に
合わないので駅間で待つこと3分

ガルパンラッピング3号車

並走する県道脇より

しばらく待ってもう1本とってもよかったんだけど荷物が届いたりってのもあって
これで終わり~

どうやら、今月からガルパンラッピング列車Ⅳ号車が登場するようで
Posted at 2017/12/03 18:08:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年11月03日 イイね!

上総久保駅の銀杏の木

上総久保駅の銀杏の木小湊鐵道上総久保駅の銀杏の木の具合を見に行ってきました。
なんだか半分だけ色が違う

今回は新設(改修?)された踏切側から撮ってみた。
そうそう、五井方の踏切が閉鎖されていました。
Posted at 2017/11/03 22:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年10月01日 イイね!

いすみ鉄道沿線へ

紅葉はまだまだ先だけどいすみ鉄道沿線へ行ってきました。
茂原周りか297使うか迷ったけど今日は297と465経由で西大原へ

通過15分くらい前に到着したけど誰もいない...
大原行き快速100D

直前に2名ほど来ました。
ん?なんかヘッドマークがいつもと違うぞ!
上総中野へ移動し休憩しつつ待ち

各駅停車101D(大多喜まで急行1号)

キハ52側は「大多喜お城まつり」のHM
キハ28側のと違うよな~
で、キハ28側に回ってみたら「養老」のHM、養老の滝をイメージした絵でしょうか?

今日はウェディングトレインとかでキハ28への乗車はできないようでした

おまけ
小湊鐵道上総久保駅のイチョウの木

まだまだですね~
午後は予定入っていたのでさっさと帰宅~
Posted at 2017/10/01 17:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2017年08月27日 イイね!

小湊鐵道創立100周年 キハ5800一般公開

本日、小湊鐵道五井駅にてキハ5800一般公開が行われています。

キハ5800は、鐵道院時代に電車として製造され三信鉄道(現在のJR飯田線)で使用、その後に気動車化改造をしたうえで小湊鐵道に入線し使用されました。
1978年に廃車、1997年に除籍されて現在は車庫に保管されています。普段は一般公開されていない車両です。

五井駅直近のコインパーキングに9時半到着、まずは記帳(名前とどこから来たかとか)を記入して列に並びます。
40分ほど並んでようやく入場券売り場へたどり着きました。

屋外展示は11時と14時の2回ってことだったのですが、10時半の時点で屋外に展示されていました。

外観

反対側から

だいぶ色褪せています。一部塗装が薄くなって茶色一色の時代の塗装が見えてたり!

K.T.K 小湊鐵道株式会社のロゴと横サボ

横サボは当時の物でしょうか?

検査標記とか


台車と車輪

スポーク車輪ですぜ!

1986年にイベントで使ったヘッドマーク
当時でも車齢72年!!


なんとなく全景

保線用モーターカーの後ろにはキハ200の部品取り用車体が

番外編 無蓋貨車 これ使ってるのか?


貨車の廃車体も倉庫として活用

この廃車体、バッファの跡がありました

お昼ちょっと前に撤収しました。

【追記】
キハ5800、車庫からの引き出しを動画撮影しました


次の公開(あるかわからないけど)まで車体もつのかなぁ
Posted at 2017/08/27 13:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation