• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

いすみ鉄道 トラブル発生

いすみ鉄道 トラブル発生いすみ鉄道の急行、今日のHMはそと房との事だったので上総中野駅に撮りに行ってきました。
各駅停車101Dが11時42分に到着、この列車は小湊鐵道への接続も無く10分で折り返し102D(途中大多喜から急行)として出発するはずでした。

たまには出発の動画でも撮っておくかとスタンバイしていたが発車時刻を過ぎても動き出す気配がない。
そして外はめちゃくちゃ暑い、日陰に避難してたが限界だったので車に乗り込みエアコンで涼んでた。
そのうち乗務員が降りてきて線路上で何かを調べている。
駅に隣接する場所に小屋がありその中に入ってみたり線路上で何かを見たり色々やっていた。
保線か信通関係の人が到着し乗務員と何か調べ始めたが時間だけが過ぎていく、そのうちに12時40分着の小湊鐵道がやってきた。
いすみ鉄道が発車しないので駅構内はプチ撮影会みたいな感じになってて小湊の乗務員がHMを窓に掲げてくれたりしていた(誰かがお願いしたわけではなさそう)

写真はその時撮ったもので、この時間帯でこの組み合わせは無い
(立入禁止でない場所から撮ってます)

防災無線でも運転再開見込み不明と放送していたし関係者の話が聞こえてきて時間かかりそうってことだったので13時ちょっと前に駅を離脱した。

帰宅したときには運転再開していたようだけど
Posted at 2022/07/31 18:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年06月19日 イイね!

京葉とフラミンゴ

いすみ鉄道の先日トラブルが発生したキハ28ですが復活してました。
が、キハ28 2346については11月で定期運行終了が発表されています。
今のうちにいろんなHM撮っておかないと

そんなわけでまずは大多喜~小谷松間へ
alt
後ろに見える城は大多喜城、HMは準急京葉
むかしむかし、総武本線と房総西線(現内房線)と房総東線(現外房線)を走っていた準急が京葉という名だった。
手元の資料(かなり昔の鉄ピク)だとキハ25とかで運転、多層階建て列車だったらしい

同じ場所で後追い、HMは急行フラミンゴ
alt
急行フラミンゴについてはwikiペディアを参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%9A%E3%83%B3%E5%88%97%E8%BB%8A
なぜフラミンゴかというと、外房線沿いに行川アイランドというレジャー施設があってフラミンゴのショーとかやっていた。そこから列車名になったんだと思う。
ちなみに記憶にはないが、フラミンゴのショーは見に行ったらしい

上記は、上総中野への送り込みを兼ねた普通列車

この後はかなり時間が空くのでまずは東総元駅へ行ったが草ぼうぼうだったので諦めて大多喜で昼飯調達......
定番の第二五之町踏切にも行った。ちょうど上りがきたので撮影したが、ちょっと草生えすぎなのでさらに定番の国吉駅へ

国吉駅に到着、キハ30 62はエンジンかかってました。
上り急行まで時間があったので窓全開で待ってたが、蒸し暑くてすぐに限界がきた(汗
外気温は30度超えてた。

上り急行到着
alt
少しだけ紫陽花と絡めてみた。
この国吉駅で下り列車と交換するんだけど下りで到着したいすみ301のがちょっとおかしい
エンジン付近から異音がでてて運転士とかがいろいろ調べていた。
大多喜駅で再確認とか言ってたけど車両交換になったのか???

国吉駅を発車した上り急行、HMは準急京葉
alt
帰りは外房経由で帰宅

来週はHM違うらしいのでしばらくこのシリーズ続くかも
Posted at 2022/06/19 17:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年06月05日 イイね!

いすみ鉄道と小湊鐵道

alt
天候がイマイチでしたが、久しぶりにいすみと小湊沿線へ

上総中野駅で1時間ほど待ち、周辺だけ土砂降りの雨......

折り返しで大多喜から急行になるキハ28+キハ52
alt
HMは「水郷」

キハ28側から
alt

次の到着までかなり時間が空くので上総中野駅を離脱、小湊沿線へ
月崎駅で下りが撮れそうなので寄ってみた。

下り15A
なんとキハ40 4+キハ40 3のコンビでした。東北のJR線と勘違いしそう!
alt

おまけ
キハ40 3の列車無線アンテナ
alt
エレメントが途中で折れ曲がっています。車両限界の関係でしょうか??


Posted at 2022/06/05 14:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年05月07日 イイね!

小湊鐵道 キハ40新塗装ナイトラン

小湊鐵道 キハ40新塗装ナイトラン小湊鐵道がJR東日本から購入したキハ40のお披露目ツアーが今日と明日開催されています。(なお、乗車受付は終了)

申込むつもりだったけど最終日の時間を間違えて申し込めなかったのは、そう私です。
今日はキハ40 4+キハ40 2
五井駅の出発時刻は事前に判明していたのでいちばん撮りやすい上総山田駅へ行ってきた。
久しぶりのバルブ撮影、ちょっとアマピンでした。
Posted at 2022/05/07 20:21:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2022年03月19日 イイね!

石神の菜の花畑に行ってはみたものの......

石神の菜の花畑に行ってはみたものの......そろそろいい時期かと思って小湊鐵道沿線にある石神の菜の花畑に行ってきた。
到着時、近くの駐車場には車5台ほどだったのでいやに少ないなと感じたが線路沿いに来てそれがわかった。
う~ん微妙だ......連作障害なんだろうか??

とりあえず直近の下りと折り返しの上りを撮っただけで帰宅った。
Posted at 2022/03/19 15:36:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation