• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

ホッカイロを持ち歩いてるような感じ

ホッカイロを持ち歩いてるような感じスマホを持ち歩く時は基本胸ポケット内に入れている
胸元が熱いなぁ~って思ってたんだけど、どうやらスマホ本体がかなり熱をもっているようだ

3GとLTEの切り替えが頻繁におきるような場所だと発熱ハンパねぇ
通勤途中だと日によって都内に入った頃から品川の地下区間をでるあたりまででかなり発熱
ちなみに写真は千葉駅付近で最高温度(爆)

設定で3G固定にできたりすればいいんだけど...
Posted at 2012/07/25 00:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2012年07月16日 イイね!

MEDIAS X N-07D使用感

MEDIAS X N-07D使用感昨日、機種変しました。初LTE端末です。

DSから帰宅後、とりあえず必要なアプリをインストール
ほぼ、前と同じくらいのアプリ数になりました。その後、プリインストールされてるアプリを削除
プリインストールでも削除できたりできないものもあるようです(HPで確認済み)

充電用のACアダプタは、従来の物より容量が大きくなっており充電開始後30分くらいでバッテリー容量50%くらいまで充電できるようです。
そのため発熱量もハンパない、充電しながら色々アプリ起動させたりするとすぐに発熱によって充電が抑制されてしまいます。従来からあるACアダプタ使えばそういうことも無くなるんだろうけど...

-----
今日一日は、ほぼ初期状態のままどこまで電池が減るか実験
・ウィジェット系は、iチャンネルとiコンシェルのみ(両方とも初期設定済み)
・GPSはON、オートGPSもON
・バックライトはオート
・ネットワークはLTE/3Gモード(デフォルトはLTE/3G/GSM)、通信事業者はドコモ固定
-----
上記の状態で一日(朝からなので12時間程度)使ってみました。
LTE/3Gエリアを移動しながらメールにweb閲覧等をやって帰宅したら10%まで減ってしまいました。
移動しながらだとオートGPSの動作が頻繁に行われ、さらにウィジェット系が何かあると反応するのでこれは切った方がいいようです。
明日から切って実験だ!
3GオンリーのモードがあればいいんだけどLTE/3Gだから微妙な場所にいると減りまくるようだ

電池の減り以外では
・デュアルコアなのでヌルヌルサクサク!
・LTEエリアだとホント速いね!
・SPモードメールアプリはクソだ<アプリ○ッ○ス、何とかしてくれ
・ストラップホールが上側、今まで下側だったので上下持ち間違える事数回<慣れの問題
・着メロ用データが外部SDだと再起動で見失う、内蔵領域って気がつくのに時間かかった。

いまのところ、こんな感じ
Posted at 2012/07/16 19:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2011年12月10日 イイね!

microSD新調

スマホ買った時についてきたmicroSDが壊れました。
数日に1回再起動させてるんだけど、再起動直後にmicroSDに「?」マークが!
とりあえずストレージの状態みたら認識していない...
すぐに取り出してダメモトでPCのカードリーダーで読ませたら、一応フォルダが表示される状態
すぐにバックアップしようとしたけどうまくいかない・・・
フォルダ一個一個コピーしてったらあるフォルダだけコピーできない状態でした。
アプリで使ってるフォルダだったのでそれを除いてバックアップ
別のmicroSDにコピーしてスマホに挿入
とりあえず認識しました。でも読み書きの速度めちゃ遅い...

後日、microSD買ってきました。16GBのクラス10をチョイス
読み書きの速度が格段に上がりました。
こまめにバックアップとるかなぁ~
Posted at 2011/12/14 19:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2011年11月13日 イイね!

スマートフォン購入から4ヶ月

スマホ入手から4ヶ月たちました。
バッテリーの持ち時間は相変わらず...
とりあえず、同期切ったりこまめに使わないタスク切ったりしています。
それにしてもバッテリー残り20%からの踏ん張り具合はすごい!なかなか減らない!!
初めてギリギリまで使った事があるけど残り1%になったら自動的に電源切れた

本体が外れやすいクレードル(充電台)は、両サイドの引っかかり部分をかこうしてちょっとやそっとじゃ外れなくなりました!ビニールテープで厚さ増しただけなんだけど

インストールソフト備忘録
mpw.jp
なまず速報
Battery Mix
AndExplorer
Skype
MySetting
radiko
TaskControl
OperaMobile
U2APRS
ニブロイド
QuickPic
POLICE SIREN
ようつべ
RockPlayerLite
FxCamera
Hotspot Droid
ラクガキカメラ
RF Signal Tracker
オープンシグナルマップ
他いろいろ

冬春モデルは、コレだ!ってのがなさそうだから機種変するなら来年の夏以降になりそうだなぁ~
次はLTE端末!
Posted at 2011/11/13 23:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記
2011年09月18日 イイね!

ドコモの公衆無線LAN「Mzone」無料化

http://gigazine.net/news/20110916_docomo_wifi_free/

マジですか!
ある場所でよく使うのでMzone契約してるんだけど無料になるのはうれしい!!
Posted at 2011/09/18 14:45:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマートフォン | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation