• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2021年11月20日 イイね!

特小買いました

特小買いました某中古屋さんで特小のハンディ機を見つけました。
ちょっと安かったのでポチっとな~本日到着

Posted at 2021/11/20 20:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年06月06日 イイね!

デジタル簡易無線 VXD9を入手

デジタル簡易無線 VXD9を入手デジタル簡易無線の無線機の中古品を入手しました。
某中古なんちゃら本舗さんで発見、フルセットだったのとバッテリーがアマ機のFT3Dと共用なのでポチって先日到着

ダミーロード付けて手持ちのDJ-DPS70と鳴き合わせで特に問題なし。
DJ-DPS70購入の時に総務省関東総合通信局に包括申請してあったので今回は開設届を提出しました。

Posted at 2021/06/06 17:05:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年01月09日 イイね!

デジタル小電力コミュニティ―無線

デジタル小電力コミュニティ―無線デジタル小電力コミュニティ無線の無線機が某中古屋さんで売ってたのでポチってしまった。
この無線機は免許資格不要、142/146MHz帯で出力0.5W、アンテナは認定品以外NG

GPSも搭載していてちょっと面白そうだったので入手しました。
デジ簡で使ってるコールサインもPCから書き込んで只今設定と充電中
Posted at 2021/01/09 20:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年09月01日 イイね!

デジタル簡易無線局の登録状到着

デジタル簡易無線局の登録状到着8月27日に郵送した申請が通ったようで本日無線局登録状が送られてきました。
これでデジ簡の運用が可能となります。
あとは開設届を出さなきゃ

それにしても免許の有効期限が和暦なので5年後の再免許忘れそうで怖い
Posted at 2018/09/01 16:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2018年08月26日 イイね!

デジタル簡易無線を買いました

デジタル簡易無線を買いました東京ビッグサイトで開催されたハムフェア2018へ行ってきました。
ちょっと前から気になっていた351MHzデジタル簡易無線(以下、デジ簡と表記)のハンディ機を購入してしまいました。
機種はアルインコのDJ-DPS70、販売店で値段聞いたら思いのほか安かったので気がついたら手元に(笑)

デジ簡は、免許資格不要だけど総合通信局に申請が必要、ただいま申請書を書いております。
デジ簡については こちら

早ければ9月上旬から使用可能となります。
まだ送信はできませんが、周波数表示とSメーター(信号強度)の表示ができるように設定しました。

デジ簡のコールサイン決めないとな~
Posted at 2018/08/26 23:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation