• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

久しぶりにディーラーへ

地元のディーラーへ行ってきました。

プリゴンを買った時の営業マンは現在所長なのですが、その方が対応してくれました。

試乗なにかしていきなよ っていわれたのでとりあえずNOTEとTIDAをチョイス

最初にNOTEへ乗車
グレードは15XプラスナビHDD
ちょっとメタボリッカーな私にはシートが小さく感じるし狭いかな~、
ウィンカーを出してみた。マーチでおなじみの音が
意外とキビキビした走り
ステアリングまわした時、パワステはマーチのような軽さはなくほどよい感じ


次にTIDAへ
グレードは15M
シート、ちょうどいい。腰痛の痛さを忘れさせてくれる
頭上もクリアランスがけっこうあるね
NOTEと同様キビキビした走りすんねー
バックドアの閉まりが悪い。営業マンがいってたけど強く閉めないとダメなんだって


なぜか試乗後に下取り査定始めちゃったし
もう10万キロ超えてるんだから~やめてよ って心の中で叫びました。
結果は後日


Posted at 2008/03/02 19:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2008年03月02日 イイね!

10万キロ突破、現在までのトラブルはというと

今までのトラブルは


CVTミッション故障・・・1速から変速しなくなりました。保障期間だったので無償で交換
ドアミラー動作不良・・・ドアミラーをしまうと永遠にモーターが動き続けてギアがガリガリ(放置プレイ中)
後席ドアガラス(固定部分)・・・ガタつき、対策品?に交換
フロントウィンドウ周り・・・ウィンドウまわりのゴムはがれ(雨漏りしないので放置プレイ)


シャフトブーツとか無交換なんだけど・・・・・・ そろそろヤバイかな
Posted at 2008/03/02 11:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラワゴン | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
234 567 8
9 10 11 1213 14 15
1617 181920 21 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation