• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

FT-690

FT-690実家帰ったついでに物置から50MHzオールモードポータブルトランシーバーのFT-690を持ち帰ってきた。
写真に写っている下側がソレ

かれこれ使わなくなってから5年以上経っているはず!
最後に調整したのは12年位前、ちゃんとした測定器使って送受信調整してバックアップ電池も取替えたんだよな~

持ち帰ってきて電源繋いでスイッチON!
受信音がする、FT-817で送信して全モード受信はOK!
ダミーロード繋いでマイクが無いのでピンセット(笑)で送信
とりあえず電波は出た(笑)

FT-690は1986年製造で50MHzオールモード
上に写ってるFT-817は2001年製造で1.9~430MHzオールモード

たった十数年でココまで進化したんだもんな~すげぇや
Posted at 2012/04/17 19:20:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234 567
891011121314
1516 171819 2021
22232425262728
2930     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation