• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

小湊鉄道といすみ鉄道訪問

紅葉の現調(笑)へ行ってきました

早起きしていく予定だったんだけどね、布団変わって寝心地よくて起きたら8時(^^;;;

今までメーター代わりに使っていたN-06C、機種変して使わなくなったN-07Dに
変えた。なんとなく見やすくなった気がする。


上総鶴舞駅経由で上総久保駅へ
銀杏はもう少しって感じ、駅ではイルミネーションの取り付け作業をしていました。


撮影後に昼飯調達のために上総牛久にあるとしまや弁当へ!
今日はバーベキュー弁当をチョイス!浜屋のもおいしいけどこれもなかなかの味


里見駅へ、上総中野寄りの銀杏を絡めてとりたかったけど先客がいらっしゃった。
のであきらめて交換風景の撮影に(踏切内より撮影)

中線に入ってくれればいいんだけど行き止まり...
ちなみに踏切は鳴動前
里見駅での停車時間が長かったので上総大久保と上総中野手前まで先回りできました。

で、車と絡めて撮れました。

全廃前にいすみのLE-Car(富士重工業製)と絡めて撮りたい。

上総中野駅、前にもいたんだけどバス停の枠内やちょっとでも変な場所に停める
と文句言うおっさんがいた。

上総中野の次は国吉駅へ
もうちょっと右側から撮りたいんだけど駐輪場があるのでこれで精一杯

このキハ30 62は久留里線時代のままの姿、現役時代はいすみ鉄道前身の国鉄
木原線を走っていた実績あり。

小一時間待ってやってきた急行

なんかヘッドマークついてます!

停車後に確認、「上総出雲大社」のMHでした。キハ28は安定の「外房」HM



なんとなく山陰本線走っている急行のような雰囲気


本日の走行距離は136.5kmなり
Posted at 2014/11/16 18:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation