• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2021年05月01日 イイね!

いすみ鉄道と小湊鐵道

いすみ鉄道のキハ52が運行開始10周年だそうでちょっと撮影に

いすみ鉄道沿線はマナーの悪い撮影者のせいで撮影禁止になった場所もあるとか
そんなわけで無難に駅撮り、安定の国吉駅

留置してあるキハ30 62、お!隣に富士重工製の車両もあるじゃないか


キハ30 62は、元JR東日本久留里線で走っていた気動車、実はこれ新製時の配置は勝浦だったりする。

一時期相模線に行ってたようだが最終配置は木更津

急行2号がやってまいりました。


ヘッドマークは”あやめ”


定刻で国吉駅を出発していきました。

腕木々式信号機はフェイクです(笑)

昼飯は何でもよかったんだけど沿線にファーストフード店は2件
どちらも大混雑で結局コンビニで調達......

お次は上総中野駅
到着まで1時間ほどあるのでコンビニで調達した飯を食らう

急行1号からの各駅停車が到着

でね、関係者に注意されているにもかかわらずホームへのアプローチギリギリで撮影している大馬鹿者がいらっしゃった。
入線する急行崩れの各駅停車もタイフォン鳴らしまくり
自分は大丈夫って思ってるかもしれないが、これのせいで撮影に規制が入ったらどうするつもりだ?

ほぼ同時入線した小湊のキハ200、休日なのに単行なのか


キハ52 125の運行開始10周年記念ヘッドマークをアップで


小湊といすみがほぼ同時発車、キハ200の下が切れた(汗


今日はここまで
帰りは天候急変で雨



Posted at 2021/05/01 17:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation