• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2009年08月06日 イイね!

洗車

洗車曇り空なので洗車ついでにワックスがけしようとカレスト幕張まで来ました。

まずは久しぶりに手洗い洗車!何ヵ月ぶりだろう

拭き取りの頃になったら雲の隙間から太陽が顔だしてきました。
日差しが弱まる気配がないのでワックスがけは中止ッス

それにしても平日は空いてるなー
Posted at 2009/08/06 11:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリメーラワゴン | 日記
2009年08月05日 イイね!

沖縄地方と栃木で地震

そろそろ夜勤が終わるという時間帯に地震発生を知らせる館内放送が
即、監視画面を見つつHi-netで震源調査

栃木か!でも震度4以上じゃないと放送流れないんだけどな?なんて
考えていたんだけど、Yahooのトップでは沖縄地方で震度4!

あれれ?Hi-net誤報???

後で発生時間を見たら20秒くらいの差で起きていたようです。同時多発的だな
Posted at 2009/08/06 15:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月04日 イイね!

終われば三連休

夜勤中です。

明ければ三連休o(^^)o
明けの日も含めれば三連休半なんですけどね(^^;

大きなトラブルなければいいんだけど・・・
Posted at 2009/08/04 19:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月02日 イイね!

VX8とブルートゥースをペアリング

ブルートゥースヘッドフォンを買ってきた

ペアリング成功です\(^o^)/


VX-8側の設定でステレオにするとL/Rchでちゃんと分かれて聞こえます
途切れる心配はまったくありません
Posted at 2009/08/02 17:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

VX-8のメモリー編集ソフト

VX-8のメモリー編集ソフトVX-8とほぼ同時にメモリー編集ソフトも入手しました

いままでのVXシリーズと違ってデータのやり取りは、GPSのTXD/RXDラインで行うようです

メモリーの読み書きを実際に行ってみましたが、特にエラーもなし
ただ、ソフトが日本語対応していないのでメモリータグの編集は英数字+記号のみ
メモリーのほかにセットモードやAPRS関係の設定も変更できます
Posted at 2009/08/01 15:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 1213 1415
16 17 1819 20 21 22
23 2425 262728 29
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation