• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

そろそろF.W.バージョンアップに出さなきゃ

そろそろF.W.バージョンアップに出さなきゃVS社のAPRSハンディ機VX-8ですが、機能改善の為のファームウェアーバージョンアップがメーカーにて有償で行われています。

背面のブルートゥースユニットの接続コネクタを介してバージョンアップが行われるようなのでブルートゥースユニットは取り外して自分で保管
メモリーが消えてしまうようですが、現時点でバージョンアップされたメモリー編集ソフトが無いためこれはあきらめるしかない...500ch以上メモリーしてあるから戻ってきたら全部手打ち入力!死にそう

来週末の富士無線電気売り出しの時に店に持ち込もうかと考え中
Posted at 2010/03/15 23:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2010年03月15日 イイね!

爆睡

今日は、1時間ほど残業して13時前に帰宅

昼飯食ってネットしながら気がついたら寝てました
起きたのは20時をちょっとまわった頃(^^ゞ

半日無駄に過ごしてしまった...
Posted at 2010/03/15 22:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月14日 イイね!

地震

東北地方で震度5弱の地震
夜勤開始直後でした。ビルの上層階は揺れますね!

他にもいろいろあって食事休憩もまともにとれずに今まで対応していました。



2004年の新潟中越地震の時、現地で応援対応中に震度6弱の最大余震体験していますが、その時はマジでヤバいと思った。
この職場に転勤してきて大きな地震は2回目です。
災害は怖い


さてさて、やっと仮眠とれます!ゆっくり寝られるのだろうか?
Posted at 2010/03/15 01:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月14日 イイね!

グーグルのストリートビュー

公開地域が増えましたね~我が家と駐車場がバッチリ写ってます。
一年ちょっと前に撮影されたっぽいです。

でもなんで幹線道路じゃない所が先に公開されるんだろう?
Posted at 2010/03/14 15:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2010年03月12日 イイね!

NO.DO.KA 断念

3月13日(土)14日(日)に館山~安房鴨川間でJR東日本のジョイフルトレインNO.DO.KAが走ります。
しかも乗車券のみで乗れる!

残念ながら土日は仕事なので撮りにも乗りにも行けないや...

独り言
マリ 0655
チハ 0703-0704
ソカ 0708-0709
キサ 0743
キミ 0751-0800
タテ 0859
Posted at 2010/03/12 23:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3 45 6
7 8 9 10 11 1213
14 1516 17 1819 20
2122 2324252627
28 2930 31   

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation