• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

FT-817 VOL/SQL VR交換

FT-817 VOL/SQL VR交換最近、ガリオーム気味になってきたFT-817
修理に出すと7野口くらいかかるので、メーカーから部品取り寄せて交換をしました。

上下のケースを外して、パネルと繋がっているフラットケーブルを抜いてパネルを引っこ抜く
VR自体は特殊ナットでとまっているので先の細いラジオペンチで外す。
なめない様に気をつけて外してVRが外せます。

スルー抜けしないように半田吸い取り器できれいに半田除去して新しいVRと交換して終わり。
10分ぐらいの作業時間でした。
Posted at 2013/06/17 20:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2013年06月05日 イイね!

八重洲無線 FT1D(黒)入手

八重洲無線 FT1D(黒)入手八重洲無線のデジタルハンディトランシーバーFT1D入手しました。
まだ変更申請中なので電波出せませんが、受信と各種設定をしています。

オプションのカメラ付きマイクは買っていません。
設定の階層が深くてどこになんの設定があるかまだ把握していない...
とりあえず設定の項目をエクセルで作成中

メモリーCHも現在は手入力、漢字が見つからねぇ~
microSDカードに設定とメモリーCH他がバックアップできるけど、PCで見ても意味不明...バイナリエディタで開いてもよくわからん

肝心のデジタルはというと、まだ受信していないのでまったく不明(;´Д`)
(注)警察や消防のデジタルが聞こえるわけではありません

APRSについてはVX-8より1200/9600bps共にデコード率改善されています。
Posted at 2013/06/05 18:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2013年06月01日 イイね!

房総半島一周 E655系なごみ(和)

房総半島一周 E655系なごみ(和)JR東日本所有のハイグレード車「なごみ(和)」が「おいでよ房総 夏!キャンペーン」の一環で両国発外房内房経由で両国行として房総半島を一周しました。

内房を走る頃は陽が落ちかけて撮りにくいので外房入線直後の写真を撮ってきた。

撮影地:JR外房線 蘇我~鎌取間
Posted at 2013/06/02 01:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | JR | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234 5678
9101112131415
16 17 18192021 22
23 2425262728 29
30      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation