• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

FT1D用メモリー編集ソフト

FT1D用メモリー編集ソフト突然リリースされました
八重洲無線デジタルハンディトランシーバーFT1D用のメモリー編集ソフト
早速、八重洲無線HPよりDLして使ってみました。

エクセルで編集する感覚で使えます。
セットモードも簡単に設定可能です。

早速編集して書き込もうとしたら
「標準メモリーの○×△行目の受信周波数が不正です」とメッセージが!
設定してあるステップから外れた周波数だとこのメッセージが表示されるようです。

【追記】
本体側のモードがAUTOになっていると読み込ませてモードを変えてから書き込んでも本体側の設定が優先されてしまう。せっかくAMモードで書き込んだのに本体側に転送してFMになっていて手動で書き換える羽目に...

メモリーバンクもなぜか本体で設定したのが優先されてしまっていてせっかく編集して書き込んだのに元のバンクが削除されずに残ってしまっている。これも手動で削除

周波数に対してステップが不正だとメモリーの保存もデータ読み出し書き込みもできなくなる。終了しかない...

Posted at 2013/08/17 07:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2013年08月09日 イイね!

誤報でよかった

本日夜勤明け

前日、夜勤始まり直前にエリアメール受信
職場内で一斉に鳴り始め、同時にモニターに「震度7」表示
一瞬にして臨戦態勢

あれ?強震モニタアプリ反応しないよ?
TVでは高校野球継続中 ←常時NHKモニター

揺れもまったく無し、つぶやきも「揺れない」ばかり

それでも臨戦態勢継続中
誤報と判明したけどしばらくは忙しいままだった

Posted at 2013/08/09 13:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation