• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

WIRES-Xのノード局へ接続

WIRES-Xのノード局へ接続WIRES-X、近所にノードができたみたいなのでアクセスしてみた。

すでにルームには接続されているノードなので真ん中にこちらが接続したノード、下段にノードが接続中の相手先(写真ではルーム名)が表示されています。
下段のノード右側に表示されている数値は取説に記載が無いんですけどルームに接続中のノード局数なんでしょうか??
で、ノードの接続先が変わると自動的に表示されている接続先のノード名(ルーム名)が変わるようです。


【WIRES-X接続中コンパス表示】
ノード局接続直後だと自局からみたノード局の方位と距離を表示
接続後はノードが送信中(接続中の相手側の送信)だと相手からの方位と距離が表示されます。


人様のノードであまりガチャガチャと弄るのはよくないのでとりあえず接続まで
さすがデジタルだけあって音質は良いですね~

取説に記載無いんだけどコールサインの後の「ND」はたぶんノード局の意味
Posted at 2014/07/05 09:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2014年07月05日 イイね!

まずは固定で仮設

まずは固定で仮設先日、変更申請完了したFTM-400Dを固定で仮設しました。

写真上から
FTM-400Dディスプレイ(後ろにFC-20)
TM-833V
FT-8800
FTM-400D本体
FT-100S

FTM-400DはWIRES用のFT-8800と入替える予定
ただ、モービルでの使用も想定しているのでワンタッチモービルブラケットのMMB-37(すでに廃盤)を使用して簡単に取り外せるようにする予定

それにしても400MHzちょい下の感度が悪すぎ...
399.8MHzのJR接近警報がカスカス...
Posted at 2014/07/05 07:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1234 5
67 89101112
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation