• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2015年08月23日 イイね!

ハムフェア2015

ハムフェア2015今年もハムフェアに行ってきました。

出展者ですので、初日は一足早く会場内へ
体調が思わしくなく1日目はほぼ自分のブースでくつろいでばかり(汗
なんか人が多いなと思ったら1日目の来場者数は22,000人だったとか

おかげさまで自分の持参した売り物5点は1日目で完売しました

2日目は各ブースを見て回るほうに重点を置いて合間にC4FMロールコールに参加
そして午後のYAESUブース主催WIRES-X ENJOY QSOパーティーの抽選会
今回も見事にはずれ、というかカスリもしませんでした(爆)

で、今回の戦利品は
・5.4m長のグラスファイバーポール
・NJ-MJ中継コネクタ
・スバル紙袋(アレ?

来年は8月20日と21日開催のようです
Posted at 2015/08/25 00:09:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2015年08月04日 イイね!

変更申請完了

変更申請完了長かった変更申請、今日確認したらやっと完了しました。
先月末に完了していたようですが、金曜日夕方に確認した時はまだ審査中だったので油断していました。


【一発で変更申請を完了させるには】
・MIC端子に附属装置を接続(送信機系統図もそのように記載)
 ⇒機種によりDATA端子は技適外(TSS経由申請)
・電波形式は一括コードではなく単体及び附属装置を接続した状態で必要なものをすべて記載
 ⇒一括コードだったらスゴイ楽なんだけど...
・送信出力、終段管も記載


事前に色々調べたのですが、ここまで細かく記載されているものが無く、さらに附属装置の申請は初めてでこちらの勘違いもありけっこうな時間を要してしまいました。

それにしても変更申請の状況をいちいち確認しなきゃならんのはなんとかならんのかなぁ~
間違った時だけ通知きて完了はこないんだもんなぁ~

これでSSTVやRTTY、JT65が運用できるようになります
Posted at 2015/08/04 08:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 日記
2015年08月01日 イイね!

windows10化

ドスパラで販売されているDiginnosタブレットをwindows10化しました

アップグレード通知がきたけど一向にダウンロードが開始されない状態だったのでメディア作成ツールを使い手動で実施
約2時間ほどでwindows10化することができました。

起動直後の画面


システム情報


今のところは特に問題なく動作しています
Posted at 2015/08/02 09:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation