• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無線屋のブログ一覧

2022年01月08日 イイね!

TRAIN SUITE 四季島

 TRAIN SUITE 四季島TRAIN SUITE 四季島が鹿島線の鹿島神宮まで入線しました。
ちょっと自宅を出るのが遅かったせいでいい場所はそれなりの同業者がいたのでいつもの成田線高踏切へ

13時15分頃に通過していきました。

昨日、アイスバーンで転んで痛めた左腕でカメラを支えるのが精いっぱいだったのでちょっとブレました。
Posted at 2022/01/08 15:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | JR | 日記
2021年12月26日 イイね!

準急 京葉

準急 京葉真正面から準急京葉(急行1号)撮れました。
ちょっと前に某テレビ局の制作会社がやらかしたあの路線です。

※この写真は構内踏切内から安全を確保したうえで撮影しています。
Posted at 2021/12/26 16:39:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2021年12月22日 イイね!

受信機入手

受信機入手受信機を入手しました。
八重洲無線製(バーテックススタンダード時代のもの)のVR-150
受信範囲は、0.1~1299.995MHz

純正メモリー編集ソフトが無いのでフリーウェア―のソフトでメモリーCH編集してエアーバンド仕様にしてみた。

使う機会があるかわからんけど(汗
Posted at 2021/12/22 19:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年12月19日 イイね!

購入したラジオで短波放送受信

購入したラジオで短波放送受信本日届いたラジオでさっそく短波放送を受信しています。
毎週日曜日21:15分から放送されているKTWRフレンドシップラジオ
周波数は、7500kHz

附属品のワイヤーアンテナ単体では、受信状態が良くないので先端の部分を電灯線に巻き付けて受信感度アップ
さらに受信の帯域を少し狭めたらクリアに聴こえるようになりました。

いつもは無線機で受信してたけどラジオもいいわ
Posted at 2021/12/19 21:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2021年12月19日 イイね!

ラジオを購入しました

ラジオを購入しました中華製のラジオを買いました。
スペックは、
FM:64~108MHz(東欧対応)
MW(AM放送):520~1710kHz
LW:150~450kHz
SW:1711~29999kHz
AIR:118~137MHz

中華製ですが、感度も悪くなくそれなりに聞こえています。
Posted at 2021/12/19 14:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「ハムフェア2024一日目終了、新しいおもちゃを手に入れた。送信は殺してある。」
何シテル?   08/24 23:04
サニースパーサルーン(B12)→プリメーラ(HP10 2.0Ts寒冷地仕様)→プリメーラワゴン(WHP11 2.0GS寒冷地仕様)→レガシィツーリングワゴン2....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
BP5から乗り換えました。2015年3月製のA型です。 【主な装備】 ・純正ナビ(CN- ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
H22年12月4日に納車になりました。H21年5月登録のF型、中古ですが 長い付き合いに ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
10年と349日で128692キロ走行しました。まだまだいけそうだったのですが、廃車にし ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
2.0Ts、H5年新車で購入 寒冷地仕様でビスカスLSD付、AT車。 ほぼフルノーマルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation